出国税を徴収?

空港利用料に加え出国税が必要に成る?

日本政府は観光関連の財源として「出国税」を早ければ2019年度から、「外国人観光旅客の来訪地域の整備等の促進による国際観光の振興に関する法律」を改正して航空券発券時に1000円程度を上乗せして課税徴収することを検討しています。

現在、成田や関空などの国際線利用者は空港利用料として2000円強を航空券発券時に支払っていますが、さらに利用者から徴収されることになります。

いまさら「出国税」っていうのもなんだかなぁ~と思うのは自分だけでしょうかね。
出国税ってなんとなく発展途上の国が海外旅行に出掛ける富裕層や国外からの利用者に課税する税金って言うイメージだったりするのです。

政府は今回の「出国税」を一般財源として、毎年度の予算編成で使途が決定し、観光関連に使われる説明しています。

「出国税」って本当に必要なんでしょうかね?
どういう事に使われるのが判らないので、ちょっと首を傾げてしまいます。

そもそも個人的に航空券発券時に徴収すると言うのが気に食わないのです。例えばLCCなどを利用すると発券時に徴収された後、キャンセルした場合、出国しないのに関わらず税金が戻って来ない可能性があるのです。
空港利用料も同じですけど、税金となると不公平な事になるので税金の大原則から外れてしまうのでは無いでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました