航空 大阪伊丹空港の着陸風景 今月は鉄道関係の写真やら映像が多かったのでこの辺で、以前撮影した航空関係の動画をアップしてみました。 大阪伊丹空港に着陸するANAのB777です。 伊丹空港界隈では有名な千里川の土手です。ココへは阪急曽根駅にあるレンタサイクルで行くのが一番... 2009.02.19 航空
航空 サーチャージ廃止の動き 全日空が4月からの燃料サーチャージを大幅に下げる事を発表していますが、ベトナム航空が日本線における燃料サーチャージを4月から廃止を表明し、シンガポール航空やタイ国際航空も廃止を検討しています。 あれだけ高かった燃料サーチャージが、ここに来て... 2009.02.18 航空
航空 スカイネットアジア評 今回の旅行で、熊本から羽田までスカイネットアジア航空を利用しました。 さて、その評価ですが、「安全運航に関して若干の不安点があるものの概ね利用を控える程では無い」との結論となりました。 不安点があると書いたのは、キャプテン、ファーストオフィ... 2009.02.12 航空
航空 羽田の発着枠を緊急拡大 国土交通省は、世界的不景気の影響で業績悪化が進んでいる航空会社への支援として、羽田の発着枠を拡大して、収益性の高い路線への臨時配分を行うと言うニュースがありましたが、ホントにそれで良いの?って思うのは自分だけですかね。 収益性が高い路線って... 2009.02.05 航空
航空 フォッカー50が引退 名古屋をベースに飛んでいたフォッカー50が昨日で引退・・・の筈が悪天候で仙台空港から中部国際空港へ向かう最終便がフライトキャンセルとなってしまい今日、仙台空港から中部空港へ向かったそうです。 名古屋ベースだったので、フォッカー50には乗る機... 2009.02.01 航空
航空 NCA Pleiades NCAのB747-400にPleiadesって名前が付いていますが、この写真で見るとPleladesに見えちゃいます。天気が悪く、微妙にブレ気味なのでiがlに見えちゃう感じです。 最初、あれ綴りが違うよなぁ・・・まさか間違えじゃないよなと元... 2009.01.24 航空
航空 JALのアッパーデッキが無くなる? JALがB747型機のアッパーデッキの閉鎖を考えていると言うニュースが一週間前位にありました。 アッパーデッキに配置する客室乗務員を削減することでコスト圧縮を図るのがその理由のようです。 確かに、昨年11月に成田~シンガポールでエコノミーの... 2009.01.20 航空
航空 奇跡的な緊急着水でした USエアーのA320がニューヨーク・ハドソン川に緊急着水し乗客乗員全員が無事だった事は、ホントに奇跡的だったと思います。 離陸直後にバードストライクして、エンジンにダメージを受け高度も無い状態で、機長の咄嗟の判断でハドソン川に着水できたのは... 2009.01.17 航空
航空 明けましておめでとうございます。 今年は初日の出を羽田空港で拝んできました。 ターミナルビルには多くの人が来ていましたねぇ~ でもご来光の後、皆さん帰途についたので、日の出から30分もすると展望デッキはガラガラ状態。 そんな今日は、風も強く気温も下がり空気が澄んでいて、富士... 2009.01.01 航空
航空 アエロフロート この冬からアエロフロートロシア航空(SU)の成田線にA330が投入されたので、今日見てきました。 今までIL62、Tu145、A310、B767と見て来ましたが、A330だとやはり結構大きく感じるものですね。 来月あたりの、エアライン誌に... 2008.12.27 航空
航空 静岡空港からスイスへチャーター便運航 来年7月に開港する静岡空港にエーデルワイス航空が7月にチャーター便を運航する計画があると静岡県庁を訪れた関係者が伝えた。 なんでも7月中旬に1往復、静岡空港から新千歳経由でチューリッヒまでエーデルワイスのA330型機によって運航するとのこと... 2008.12.24 航空
航空 デルタ航空に統合 ノースウェスト航空がデルタ航空に統合されることになり、既にB747-400にデルタ航空塗装を施した機材も登場しているそうです。 順次ノースウェストからデルタ航空への統合が図られていくそうですから成田御三家だったノースウェストが徐々に消えての... 2008.12.23 航空
航空 就航記念!本日ならゴールドコースト8000円! 今日から、カンタス(QF)の成田~ケアンズ、ゴールドコースト線がQFが設立したLCCのジェットスターに移管したのを記念し、本日24時まで来年5月10日~6月18日までに往復する特別運賃を発売しました。 運賃は往復で8000円でなんと、機内持... 2008.12.18 航空
航空 JALホームページ JALのホームページが12/15からリニューアルされました。 最初どこが変わったの?って判らなかったのですが、あーマイレージバンクのログインが変わったんだ。 ログイン後、どの画面を表示しますか?と聞かれてもねぇ~ まあとりあえず、国内線を使... 2008.12.15 航空
航空 OSもLH傘下に オーストリア航空(OS)がルフトハンザ(LH)に株式売却することを決めました。 Swiss(LX)と同様、最終的には全株式をLHが保有し、ウィーンハブのエアラインとして、OSブランドを維持した形で運航を継続する。 ウィーン~成田などの長距離... 2008.12.09 航空