鉄道

鉄道

トリックに使えるかな

今日は成田空港の第二ターミナル展望デッキで撮影してきました。 電車移動の時は京成電鉄の「成田開運きっぷ」を使うので、京成成田~成田空港間は別途購入になります。この区間は京成線よりJR線の方がICだと63円安いのです。 ただJRはデータイ...
鉄道

サンライズは時代遅れなのかも

先週、東京から姫路まで「サンライズ瀬戸」に乗車してきました。 夜行高速バス「ドリーム号」を予約していたのですが、1週間程前にたまたまe5489で調べたらこの日の「のびのび座席」が1席、それも壁側上段と言う良席が空いていたので、直ぐに購入し...
鉄道

秋田内陸縦貫鉄道

今回のジジババ切符を使い、未乗だった秋田内陸縦貫鉄道に乗ってきました。 青森からガラガラの特急「つがる4号」で鷹巣駅に午後2時すぎに到着して14:40発の角館行急行「もりよし4号」に乗車しますが、駅の待合室には自分の他もう1名しかおら...
鉄道

快速問題で揺れる京葉線

今年3月のダイヤ改正発表で千葉の京葉線の「通勤快速」廃止、「快速」の一部運転取りやめが公表されると沿線自治体から乗り入れ先の外房線沿線自治体からの「遺憾の意」報道がクローズアップされて賛否両論が飛び変わってます。 確かに通勤快速で遠方...
鉄道

タイムリーな・・・

先週末、茨城県のひたちなか海浜鉄道で元国鉄のキハ205貸切運転を鉄仲間で行った際、那珂湊の車両基地を見学させて貰いました。 その際にタイムリーな話題ですがと、連結器の操作実演して戴きました。 大井川鉄道で折り返し発車した際に連結器が...
鉄道

西武Laviewに乗ってきました。

以前、金券屋ショップをのぞいたら11月末の西武線株主優待券が350円で売られていたので買っておいたのがあったので、三連休の最終日に折角なので西武線の新型特急に乗ってみようと出かけてきました。 朝、ゆっくりしてしまい家を出るのが遅くなり...
鉄道

ホーム先端は立ち入り禁止です。

8月の終わりに釜山からソウルまで鉄道で移動しました。 この区間は、1989年にセマウル号で乗車した後2007年に訪韓してソウルから釜山までKTXで往復しました。(その時の旅行記はこちら) その時のKTXはまだ専用線が全通しておらず大...

松浦鉄道に乗ってきました。

佐世保線有田駅から佐世保間を松浦半島に沿って走る旧松浦線が第三セクターに移行した鉄道で佐賀県と長崎県と跨り全長93.8kmと転換第三セクターでは長いの距離を走ります。 距離があるのと駅数も多く所要時間も長くなるいことから乗りつぶししず...
鉄道

赤平と思っていたら歌志内でした。

もう30年位前に北海道でも数が少なくなった石炭貨物を撮影した写真なのですが、これまで根室本線の赤平で撮影したのと思っていました。 ですが今回、分断された根室本線の滝川側を乗った際に赤平駅を通って、あれ感じが違うような・・・と 赤平や芦別...
鉄道

昔は非冷房だったよね~

今日は6月なのに真夏のような暑さ・・・と言うよりジメジメ感があって電車のクーラーが心地よく感じられました。 これから夏がやってくるとなると外に出るのが億劫になります。このところラニーニャのお陰なのか酷暑が続いてますから今年も暑くなるん...
鉄道

勝川駅から離れている勝川駅

先月、名古屋に行った際にまだ未乗だった東海交通事業城北線に乗ってきました。 中央本線の勝川駅から東海道本線の枇杷島駅を結ぶおよそ11kmの路線で元々国鉄時代に東海道本線と中央本線を結ぶ貨物用路線として計画されもので開業まで紆余曲折があ...
鉄道

使わない人が無くなって困る?岩徳線

山口線の徳山と岩国を結ぶ岩徳線ですが、JR西日本の発表だと営業係数は394で、年間5億4千万円の赤字ローカル線です。 先月、徳山から岩国まで乗車しましたがキハ40の2両編成でしたが乗車率は20%位でした。でもこの岩徳線は結構特殊な路線...
鉄道

紙の1日乗車券は無くなりました。

今日は久々に秩父へSL撮影に行ってきました。 GW中なので車で行くと渋滞にハマったりするし、秩父なら電車移動でも下り3回、上り2回は撮影出来るますから電車移動にしました。 ならば1日フリー乗車券だねと言う事でホームページで確認しよう...
鉄道

動態保存するには

先日、高崎線に乗って大宮の鉄道博物館脇を通過した際に、最近収蔵されたEF58-61の姿が車内から見ることが出来ました。 一応、車籍は残っているようですが台枠の損傷からもう本線上を走ることは無いでしょうね。 SLは数は多くありませんが...
鉄道

継続乗車の落とし穴?

都営地下鉄と東京メトロの改札外乗り換え駅で一旦改札を出て相手側改札入場が60分以内なら継続乗車となって運賃を合算した上で70円割引となる制度があって、買い物の際に改札外乗り換え駅を上手く活用して利用しています。(メトロ・都営単独同士でも継続...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました