グルメ 岩国【ラーメン】らーめん両さん. 岩国駅から歩いて数分、表通りから1本入った路地にある「らーめん両さん.」なんかこち亀を連想するような店名です。 カウンター10席程度の小さくテーブル席が無かったです。 メニューはラーメン(豚骨)と中華そば(鳥と豚骨)の二種類にオスス... 2023.05.29 グルメ
グルメ 秩父・影森【そば】いっぽんぎ 秩父鉄道影森駅から歩いて4.5分、国道140号線沿いにあるお蕎麦屋さん。 このあたりは蕎麦屋が多い地域で、手打ちそばの名店が多いことでも有名ですが、週末の昼時はどこも混雑していて、サックと手軽に美味しい?蕎麦が食べたいと言う方には向いてい... 2023.05.09 グルメ
グルメ すすきの【居酒屋】海鮮居酒や小鉢 個人的に海鮮の美味いものを食べたければ大都市の方が満足度が高くなる筈と思っています。ただその分金額は少々張ることありますが水揚げ地だから安くて美味しいと言うのはあまり当てはまらいような気がしてます。 3月に札幌のすすきので立ち寄った「... 2023.05.01 グルメ
グルメ 新橋【肉めし】岡もと 買い物で降り立った新橋駅前でランチにしようと、サラリーマンの聖地?と呼ばれているニュー新橋ビルに行ってみるとお目当てのお店は列が出来ていて、時間も無いのでどうしようかなと思って居るときに目についたのが「肉めしおかもと」 どれどれと看板... 2023.04.13 グルメ
グルメ 森【駅弁】いかめし 駅弁大会の常連、森駅の「いかめし」ですがやはり現地で買って食べるのが一番ではありませんが、函館から乗車した長万部行の普通列車が森駅で特急退避で20分程停車するのでその間合いに駅前の柴田商店で購入しました。 昔は駅の売店でも販売していたので... 2023.04.02 グルメ
グルメ 松本駅【駅弁】山賊焼弁当 特急「あずさ」や「しなの」が発着する松本駅には地元の駅弁調製元が頑張っている駅でもあります。 駅構内にある駅弁販売所では、松本の駅弁他、塩尻の駅弁などが並びどれにするか迷ってしまいますが、駅社員が考案した山賊焼駅弁と書かれていればこれは買... 2023.03.23 グルメ
グルメ 本所吾妻橋【海鮮丼】野口鮮魚店 都営地下鉄本所吾妻橋駅から歩いて5分、東京スカイツリーからでも歩いて10分程のところにある野口鮮魚店。 東京スカイツリーのお膝元のソラマチ商店街にも支店がありますが、こちらが本店です。 周りは住宅街ですがランチ時は行列が出来るので直... 2023.03.11 グルメ
グルメ 久留米【ラーメン】来福軒 久留米駅東口のタクシー乗り場前にある久留米ラーメン「来福軒」です。 駅前にあるのでJR利用者&時間が無い旅行者には嬉しい立地です。 それでいて久留米では昭和29年創業と老舗店で新幹線開業に合わせて?駅前(と言うより駅横)に移転された... 2023.02.26 グルメ
グルメ 鹿児島中央【スイーツ】天文館むじゃきアミュプラザ店 新幹線まで時間があるので鹿児島と言えば黒豚なので「とんかつ」でもと鹿児島中央駅の駅ビル地下にあるレストラン街に行ってみると、白熊で有名な「天文館むじゃき」があります。 ちゃんと食事メニューもあり「黒豚」の文字もあるので予定変更して「むじゃ... 2023.02.20 グルメ
グルメ 山梨市【うなぎ】味処初花 山梨市にある日帰り温泉、正徳寺初花に併設されていう食事処。 列車利用ならJR中央本線春日居町駅から果樹園歩いて15分程のところにのところにある「初花」。 日帰り温泉併設というより、もともとは豊富な井戸水を使ったうなぎ料理専門店として... 2023.02.03 グルメ
グルメ 姫路駅(新宿)【駅弁】瀬戸内しいたけと但馬牛めし 京王百貨店の名物催事「駅弁大会」で駅弁を買ってロマンスカー車内で食べようと会場に向かうと入場待ち列が階下まで続いていたので、諦めて地下で弁当でも総菜売り場に行くと、一画に駅弁が並んでいます。 そんなに品数が多くはありませんが、その中か... 2023.01.23 グルメ
グルメ 東京駅【駅ナカ弁当】復刻鳥めし 本来なら駅弁にするべきところでしょうが、調製元が駅弁調製していないので駅ナカ弁当としてますが、田中屋の「鳥めし」と言えばああ、新宿駅で売っていたあの駅弁ね~と思い出す人も多いでしょう。 自分もこの駅弁を買って急行アルプスに乗ったものです。... 2023.01.18 グルメ
グルメ 網走【中華料理】一番点心坊 網走店 オホーツクの玄関駅、網走駅は市街地より離れた場所にあり駅前はいささか寂しく感じます。 週末に駅周辺でランチにしようと、国道沿いを少し歩いたとこにあったのが中華料理「一番点心坊」で、時間も無いので入店してみました。 週替わりランチは平... 2023.01.10 グルメ
グルメ 南千歳【駅弁】北海道汐彩弁当 昔は千歳空港駅でしたが、新ターミナル開業と同時に南千歳駅に改称されましたが、新千歳空港駅から室蘭、帯広方面に向かう場合の乗換え駅として利用者も多く、ホームに駅弁売店も残る貴重な駅でもあります。 駅弁は苫小牧駅の駅弁調製会社の「まるい」... 2022.12.15 グルメ
グルメ 水戸【食堂】うんの 水戸の北、水郡線常陸青柳駅から徒歩15分のところにある水戸市公設地方卸売市場内にある場内食堂「うんの」 まさに場内の食堂らしくメニューも多彩で迷ってしまいそうですが、「土曜日限定のマグロ丼」が目に入ります。 茨城と言えば那珂湊が海鮮... 2022.12.12 グルメ