グルメ 名古屋駅【駅弁】コーチンわっぱ飯 名古屋駅で販売されている駅弁は派手?な種類も多くて目移りしてしまいますがその中でもひっそりとした佇まいの駅弁がこちら「コーチンわっぱ飯」です。 値段が1000円を超えてしまいますが、今の物価高を考えると仕方ないところもあります。 名... 2025.08.06 グルメ
グルメ 焼津【カフェ】なかカフェ 焼津駅北口から徒歩5分ほどのとこにある「焼津温泉元湯なかむら館」に併設されているカフェレストラン「なかカフェ」です。 温泉に入らなくても利用ができるのでちょっとカフェで一休みと言う使い方も出来ます。 こちらは「地産地消」にこだわった... 2025.07.26 グルメ
グルメ 山梨市【うなぎ】味処初花 山梨市にある日帰り温泉、正徳寺初花に併設されていう食事処。 列車利用ならJR中央本線春日居町駅から果樹園歩いて15分程のところにのところにある「初花」。 日帰り温泉併設というより、もともとは豊富な井戸水を使ったうなぎ料理専門店として... 2025.07.23 グルメ
グルメ 酒田【マグロ丼】小松まぐろ専門店 酒田港に面した「さかた海鮮市場」内にあるマグロの専門店です。 まあ港町だから海鮮丼の一つや2つはあるよねと思いながら、地元の友人に連れて行ってもらったお店です。 日曜日の昼時に訪れましたが、いつもならかなりの行列が出来るお店と聞いて... 2025.07.03 グルメ
グルメ 秩父・影森【そば】いっぽんぎ 秩父鉄道影森駅から歩いて4~5分、国道140号線沿いにあるお蕎麦屋さん。 このあたりは蕎麦屋が多い地域で、手打ちそばの名店が多いことでも有名ですが、週末の昼時はどこも混雑していて、サックと手軽に美味しい?蕎麦が食べたいと言う方には向いてい... 2025.06.22 グルメ
グルメ 酒田【ラーメン】麺屋酒田inみなと 庄内随一の商業都市、酒田に多いラーメン屋で、朝ラーが食べれるお店と行ったらまずココだそうです。 麺屋酒田の支店で酒田港の市場の一角にあるお店で、もともとは朝から市場に通う人が使うお店として、朝5時から営業していて、それが話題になって有... 2025.06.18 グルメ
グルメ 遊佐【ラーメン】中華そば七郎 鳥海山の麓、遊佐町にあるラーメン屋さん。JRだと羽越本線の吹浦駅からの方が近いですが歩くと20分くらいは掛かります。 酒田はラーメン屋が多い街なんだそうですが、山形と言うと「冷やしラーメン」が有名?でちょっと影が薄い感じがしますがラー... 2025.06.10 グルメ
グルメ 品川【ランチ】居酒屋 路地裏 午前中羽田空港で撮影した帰り道、ランチを品川にしようといつもの幸丼かなと思ったのですが偶には新規開発と言うことで品川港南口の路地裏を覗くとまさに路地裏にお店がありました。 居酒屋ですがランチから営業しており、さらに日曜日も営業している... 2025.04.29 グルメ
グルメ 博多【ラーメン】博多 一天門 中洲からほど近いキャナルシティ近くにあるラーメン店「一天門 博多」さんには夜10時過ぎに立ち寄りました。 まあいわゆる〆のラーメンって言うやつです。 あまり事前に調べては無かったのですが、ホテルに戻る前にラーメンでもと思って通りを歩... 2025.04.03 グルメ
グルメ 那覇空港【弁当】沖縄やまやのからあげ弁当 夕食の時間帯にフライトだったので空弁でもと制限区域内のANA FESTA売店を覗くと、この弁当が結構並んでいました。 空弁は比較的高価なのですが、このお弁当は870円となかなかお手頃価格。 と言うかこれしか並んで居なかったのでこちらしか... 2025.03.27 グルメ
グルメ 黒姫【そば】黒姫駅そば店 今、急速に駅の立ち食いそば店が消えています。 特にホームにカウンターだけの立ち食いそば店は、駅の改修などで立ち退くと衛生環境面から同じ形態でお店を出すことが出来なくなっているそうです。 ホームでそばをすすりながら列車を待つなんて言う事が... 2025.03.11 グルメ
グルメ 南宮崎【弁当】お食事処ライオン 南宮崎駅は車両基地やJR宮崎支社がある鉄道の要所、さらには宮崎交通のバスターミナル「宮交シティ」に近く宮崎の交通拠点ではありますが、駅前はちょっと淋しい感じです。 「宮交バスターミナル」からの高速バスを利用するつもりが高速バスが降雪で... 2025.03.04 グルメ
グルメ 朽網【料理】たかもとや小倉東店 北九州空港への路線バスが発着する朽網駅から歩いて10分ほどの国道10号線バイパス沿いにあるお店。 チキン南蛮と言うと宮崎と言うイメージですが、こちらのお店は熊本が本店なチキン南蛮のお店で生姜や黒酢のソースが自慢のようです。 入口の自... 2025.03.01 グルメ
グルメ 和歌山【ラーメン】丸美商店 和歌山と言えば和歌山ラーメン。せっかく和歌山まで来たらラーメンを食べたいけど乗り継ぎの関係で30分も無く諦めていたのですが、地下改札口を出て駅ビル内に入って直ぐのところにラーメン店「丸美商店」がありました。 ここなら最悪、ギリギリまで... 2025.02.18 グルメ
グルメ 津軽中里【寿司】やよい寿司 津軽鉄道の終着駅津軽中里駅から歩いて7,8分のところにある地元に根を下ろすお寿司屋さん。 ストーブ列車でお昼すぎに到着して訪れると地元の親父衆がお酒片手に大将と歓談してます。 店内は5席ほどのカウンターとテーブル席に小上がり席と20... 2025.01.30 グルメ