航空

搭乗レポート

2025/7/5 JL332 FUK/HND フライトレポート

朝、熊本空港に到着した後、南阿蘇鉄道と熊本電鉄を乗り潰した後福岡に向かい、早めに中洲で夕食にした後福岡空港へ移動します。 福岡21:00発のJL332に搭乗するのですが、19:30に空港に到着。チェックインカウンターで搭乗券を発券して貰っ...
搭乗レポート

2025/7/5 JL623 HND/KMJ フライトレポート

JALのセールで購入した熊本行です。羽田6:20発なので羽田まで車で行きました。電車だと羽田着が5:43なのでギリギリなんですよね。 朝5時に自宅を出発、久しぶりでP2に行くつもりがP4に入る車線に入ったりとミスりましたが、5:30にはタ...
撮影Report

【RJFT/KMJ/熊本】2025/7/5撮影レポート

この日はJALのセール運賃で朝一の熊本便を予約していたので、早朝に羽田空港へ。 熊本行は6:20発なので始発だとギリギリになるので車で空港まで行ったので余裕で到着。保安検査を受けてゲート近くでまずは朝のカンタス降りを狙いました。 ス...
撮影Report

【RJSA/AOJ/青森】2025/6/29撮影レポート

ジジババ切符(大人の休日倶楽部)を使い午前中、仙台でカシオペアを撮影した後、新幹線で新青森まで移動しておなじみの長尾中華そば煮干しラーメンでお昼にした後、青森空港へ。 羽田や成田がメインですが地方空港はそれぞれ特徴があるので撮影するの...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2025/6/22撮影レポート

GWに成田にスポッティングしに行った後、間が空いてしまいましたが、天気も良かったので中央防波堤にLDAアプローチを撮影しようと出かけてみました。 日曜ならトラックが来ないので車で乗り付けて直ぐに撮影が出来るので便利な場所なんですよね。...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”JALのA300-600R”

2010年8月に伊丹空港で撮影したJALのA300-600R、JA8561です。 JASのJAL経営統合によりJASカラーからJALのサンアークカラーになり、この翌年の9月に退役しました。ボーイングやダグラス社など米国製飛行機が多い中、J...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2025/5/5撮影レポート

紹介するのが遅くなりました。 GWの5/5は白子のたまねぎを買いに行くのでそのついでに朝に成田でFJを撮ってからと朝早くに成田へ向かいました。 しかし、定刻6:10着のFJ351は遅れて9時過ぎの到着になりそうです。 うーん折角開港前...
航空

インドで墜落事故

ドリームライナーが墜落と言うショッキングなニュースが飛び込んで来ました。 インド西部のアーメダバード発ガトウィック行きAI171便が離陸直後に市街地に墜落、多くの死傷者が出ているとの事で乗客乗員242人の安否はわからず、場所が住宅街と...
搭乗レポート

2025/5/31 NH393 HND/SYO フライトレポート

友人の5回忌を生前に愛した庄内で行うのでこの日、初めて庄内空港へ向かいます、3週間前に石垣行った時は無償旅客でしたが今回は有償旅客としての搭乗です。 NH393が朝7:15出発です。 なので5時過半前に最寄り駅から乗車、浜松町からモ...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2025/5/10撮影レポート

石垣空港からNH90で羽田空港に到着したのが16時。この時期はまだ明るく撮影出来る時間帯なのですぐに帰宅せずにそのまま展望デッキに上がって撮影することにしました。 時間的に北米線の出発時間帯なので外航機中心に流し撮りで狙うことにします...
搭乗レポート

2025/5/10 NH90 ISG/HND フライトレポート

この日の石垣島は朝から雷雨となり空港では一時地上作業が出来なくなるほどで、航空ダイヤに乱れが発生していました。地上作業が出来ない関係で着陸したは良いもののスポットに入れず誘導路で待機となったりして、この日羽田かららNH89便としてほぼ定刻に...
搭乗レポート

2025/5/9 NH579 NGO/ISG フライトレポート

半年前の11/9に同じNH579便で名古屋・中部から石垣に飛んだ時はまさか6ヶ月後に同じ便に乗るとは思わなかったのですが、再び搭乗することになりました。 前回はセントレアはいい天気だったのですがこの日は雨がパラパラ降る天気で9:50に...
撮影Report

【ROIG/ISG/石垣】2025/5/10撮影レポート②

悪天候でホールドしていた着陸機が次々降りてきてそれまで静寂だった石垣空港が活気づいてきました。 那覇からのNUも石垣島の北でホールドコースを2周半しての着陸です。 NUの先に降りたNH機がタキシーウェイ上でホールドしているのNU...
搭乗レポート

2025/4/12 GK528 FUK/NRT フライトレポート

下りの「SLやまぐち」試運転を撮影した後、門司港レトロ線や北九州モノレールを乗り鉄してから福岡空港へ。 1泊しても良かったのですが、宿泊費も高騰しており日曜の飛行機も高いので日帰りにしました。帰りは今回始めてJALのGK特典航空券を使って...
撮影Report

【ROIG/ISG/石垣】2025/5/10撮影レポート①

金曜日はまずまずの天気でしたが、土曜日は予報通り朝から雨で雷も伴っています。 ホテルの空港送迎バスで9時過ぎに空港に着いて12:25発のNH90便のチェックをしていると9:50発の那覇行NH1764便が那覇空港に着陸出来ない場合は福岡空港...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました