【RJAA/NRT/成田】2025/5/5撮影レポート

GK/JJP/ジェットスタージャパン GK36 A320 JA22JJ 撮影Report
GK/JJP/ジェットスタージャパン GK36 A320 JA22JJ

紹介するのが遅くなりました。
GWの5/5は白子のたまねぎを買いに行くのでそのついでに朝に成田でFJを撮ってからと朝早くに成田へ向かいました。
しかし、定刻6:10着のFJ351は遅れて9時過ぎの到着になりそうです。
うーん折角開港前からスタンバイしたのですが・・・それにRWY34です。南風でRWY16のつもりでしたが意外です。

JL/JAL/日本航空 JL752 B767-300ER JA608J

JL/JAL/日本航空 JL752 B767-300ER JA608J

シャークレット付きのB767-300ERはカッコいいですよね~

この後SQのA380が来るのでAランに移動です

SQ/SIA/シンガポール航空 SQ638 A380 9V-SKN

SQ/SIA/シンガポール航空 SQ638 A380 9V-SKN

久々にSQのA380を撮影出来ました。
A380も一時はストア状態でしたが高需要路線に復活して嬉しいです。

到着はBランなので再び戻るとセブパシフィックが到着です

5J/CEB/セブパシフィック航空 5J5062 A321Neo RP-C4124

5J/CEB/セブパシフィック航空 5J5062 A321Neo RP-C4124

A321Neoです。

VN/HVN/ベトナム航空 VN306 B787-10 VN-A877

VN/HVN/ベトナム航空 VN306 B787-10 VN-A877

VNのドリームライナーもB787-10が増えましたね

タイ・エアアジアXのA330ですが、ホワイトボディです。

XJ/TAX/タイ・エアアジア・X XJ600 A330-300 HS-XTU

XJ/TAX/タイ・エアアジア・X XJ600 A330-300 HS-XTU

なんか味気ないです

ZIPトーキョーに続くロングホールLCCのエアジャパンです

NQ/AJX/エアージャパン NQ2 B787-8 JA803A

NQ/AJX/エアージャパン NQ2 B787-8 JA803A

ZIPよりこっちのカラーリングの方が良いかな

LXのB777-300ERがやって来ました。RWY16Lに行ったら嫌なだ~と思っていたので良かったです。

LX/SWR/スイス国際航空 LX160 B777-300ER HB-JNB

LX/SWR/スイス国際航空 LX160 B777-300ER HB-JNB

少し前にフェデックスのMD11Fがアプローチしていたのですが、16Lをアサインさえて向かっていたら着陸直前にクローズ。GoAroundしてアプローチコースに戻る機体が写ってます。

16Lをアサインされて進入許可直前でクローズとなったので16Rにやって来ました

OS/AUA/オーストリア航空 OS51 B777-200ER OE-LPE

OS/AUA/オーストリア航空 OS51 B777-200ER OE-LPE

トリプル200だと短いですね

GA/GIA/ガルーダ・インドネシア航空 GA880 A330-300 PK-GPV

GA/GIA/ガルーダ・インドネシア航空 GA880 A330-300 PK-GPV

ガルーダは成田線も維持していると大変です。

ターキッシュがアプローチしてきました

TK/THY/トルコ航空 TK50 B787-9 TC-LLK

TK/THY/トルコ航空 TK50 B787-9 TC-LLK

羽田は夜着発で成田は朝着と日本線を2便飛ばしてます。TKは欧州路線としては安いですから需要はあるのでしょうね
今日の目的だったFJがようやくアプローチしてきたら、なんとAランアサイン。大急ぎで航空博物館前に移動です。
FJ/FJI/エア・パシフィック  A330-200 DQ-FJT

FJ/FJI/エア・パシフィック A330-200 DQ-FJT

無事に撮影できました。

そろそろ光線状態が悪くなってきたので玉ねぎを買いに行きましょう。

飛行機の館へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました