撮影Report 【ROIG/ISG/石垣】2025/5/9撮影レポート① セントレアからNH579便で石垣空港に到着した後、カーシェアでカラ岳麓へ向かいます。前回来ているので場所ば問題ありません。 雲が多いものの日差しがあるので撮影にはちょうどよい感じです。 本当はカラ岳に登りたいところですが色々と装備が... 2025.05.14 撮影Report
Hot Spring Report 【岐阜】金華の湯 ドーミーイン岐阜駅前 オススメ度:★★★ 泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉 低張性低温泉 《源泉温度》26.5℃ 《湧出量》92.8L/min 《PH値》8.6 《成分合計》1237mg/kg 《加温》有 《加水》無 《循環》有 《消毒》有 宿泊料... 2025.05.13 Hot Spring Report温泉・銭湯
搭乗レポート 2025/3/24 JL208 NGO/HND フライトレポート 名古屋から東京へ向かうのは新幹線の方が早いですが、セントレアからになると名鉄の時間と名古屋での乗り換え時間を考えると微妙だったりします。 この日は那覇からNH308からのトランジットだったのですが定刻20:05着で羽田行JL208が2... 2025.05.12 搭乗レポート
旅 石垣島に行ってきましたが 金曜・土曜と石垣島へ行ってきました。 3月にソウルに行った際に復路をソウル発のANAのスターアライアンス特典航空券でインチョン〜沖縄〜名古屋〜石垣島〜羽田//成田〜インチョンとなっていた航空券を利用したので、石垣島滞在は24時間です。 ... 2025.05.11 旅
搭乗レポート 2025/03/24 NH308 OKA/NGOフライトレポート 瀬長島で温泉入って、撮影をした後17時前に空港に戻りANAカウンターへ。 名古屋から乗り継ぎがあるのを伝えるのでカウンターで手続きをします。 初心者マークを付けた係員にEチケット控えを見せて、JL208に乗り継ぎすることを伝え、「今日は... 2025.05.10 搭乗レポート
搭乗レポート 2025/3/24 OZ172 ICN/OKA フライトレポート 韓国遠征の帰路はICN発の特典航空券です。予約時なかなか韓国~日本間の予約が取れずGMP発のANA便をキャンセル待ちをしていたら、OZの沖縄線に空きが出たので今回もANAのスターアライアンス特典を利用することにしました。 なのでルート... 2025.05.07 搭乗レポート
Hot Spring Report 群馬県【水上】諏訪温泉センター オススメ度:★★★★ 泉質:カルシウム-硫酸塩泉 低張性高温泉 《源泉温度》42.7℃ 《湧出量》?L/min 《PH値》? 《成分合計》1900mg/kg 《加温》無 《加水》無 《循環》無 《消毒》無 料金:(大人)3... 2025.05.06 Hot Spring Report
撮影Report 【RJAH/OKA/那覇】2025/3/24撮影レポート すっかり掲載が遅くなってしまいました。 3月の韓国遠征では復路もANAのスターアライアンス特典航空券を利用しましたが、東京行きが取れずインチョンから沖縄・名古屋経由で帰ってきました。 12時過ぎに那覇空港に到着、バスで一目散に瀬長島を目... 2025.05.04 撮影Report
Hot Spring Report 千葉県【船橋法典】楽天地天然温泉 法典の湯 オススメ度:★★★★ 泉質:含よう素-ナトリウ-ム塩化物強塩温泉 高張性高温泉 《源泉温度》31.8℃ 《湧出量》?L/min 《PH値》7.3 《成分合計》30830mg/kg 《加温》有 《加水》無 《循環》有 《消毒》有 ... 2025.05.03 Hot Spring Report
TRAVAIRの独り言 メーデーは休みかな 今日はメーデーが会社は休みですが、メーデーには参加しないといけないので会場にチェックインした後に今日は平日だから訓練があるカモと海上自衛隊の下総航空基地に行ってみました。 昔、平日にココを通った時にタッチアンドゴーの訓練をしていたので... 2025.05.01 TRAVAIRの独り言
グルメ 品川【ランチ】居酒屋 路地裏 午前中羽田空港で撮影した帰り道、ランチを品川にしようといつもの幸丼かなと思ったのですが偶には新規開発と言うことで品川港南口の路地裏を覗くとまさに路地裏にお店がありました。 居酒屋ですがランチから営業しており、さらに日曜日も営業している... 2025.04.29 グルメ
撮影Report 【RKSI/ICN/インチョン】2025/3/23撮影レポート(2) 先月の撮影レポートがまだ終わってません。 インチョンの第二ターミナル長期駐車場の屋上で撮影していましたが、最近完成したばかりなのか利用者がほとんどいないです。そのうち警備員がやって来て怒られないかなと思って成田でもお馴染みのUPSのB6カ... 2025.04.28 撮影Report
Hot Spring Report 山梨県【石和温泉】公衆浴場 石和温泉 オススメ度:★★★★ 泉質:アルカリ性単純泉 低張性低温泉 《源泉温度》26.1℃ 《湧出量》?L/min 《PH値》9.1 《成分合計》223mg/kg 《加温》有 《加水》無 《循環》有 《消毒》有 料金:(大人)43... 2025.04.26 Hot Spring Report
撮影Report 【RKSI/ICN/インチョン】2025/3/23撮影レポート(1) 日曜日の朝もやはり南風運用です。北風だろうと思って撮影しやすいベストウエスタンホテルに宿泊したのですが裏目に出ました。 朝食の後Uberでタクシーを手配してターミナルの反対側、とりあえずIBISホテルに向かいます。 ホテルのまわりか... 2025.04.24 撮影Report
撮影Report 【RKSI/ICN/インチョン】2025/3/22撮影レポート(2) アシアナ航空の大韓航空との統合も決まり数年後には韓国の航空事情も激変するかも知れませんが、個人的にはアシアナ航空は好きなキャリアでしたから統合は残念です。 インチョンの北米とアジアのカーゴ ハブなのでカーゴ機の飛来も多い空港なので撮... 2025.04.21 撮影Report