撮影Report

【RKSI/ICN/インチョン】2025/3/23撮影レポート(1)

日曜日の朝もやはり南風運用です。北風だろうと思って撮影しやすいベストウエスタンホテルに宿泊したのですが裏目に出ました。 朝食の後Uberでタクシーを手配してターミナルの反対側、とりあえずIBISホテルに向かいます。 ホテルのまわりか...
撮影Report

【RKSI/ICN/インチョン】2025/3/22撮影レポート(2)

アシアナ航空の大韓航空との統合も決まり数年後には韓国の航空事情も激変するかも知れませんが、個人的にはアシアナ航空は好きなキャリアでしたから統合は残念です。 インチョンの北米とアジアのカーゴ ハブなのでカーゴ機の飛来も多い空港なので撮...
撮影Report

【RKSI/ICN/インチョン】2025/3/22撮影レポート(1)

福岡からインチョン空港に到着し1時間半後に空港近くのホテルにチェックイン。荷物をおいてUberで車を手配して撮影に向かいます。 この日は南風運用なのですが、一番のベスポジである空港公団の展望台は望遠カメラでの撮影は禁止との事なので、韓式レ...
搭乗レポート

2025/3/22 OZ131 FUK/ICN フライトレポート

博多に週末宿泊しようとするとホテルが高騰してなかなか泊まれる金額のホテルを探すのが大変です。なんせ隣国から多くの旅行者が来てますから。 この路線はA321などの小型機が飛んでいるのですが土曜日のOZ131は韓国から多くの旅行者を運んで...

JALマイルでジェットスター特典を利用してみました。

昨日、福岡からの帰りはジェットスター(GK)で帰ってきました。 土曜の夜とあって普通に買っても6000円~と安価ではあったのですが、その際に今月末で有効期間を迎えるJALマイルがあったので特典利用をしてみました。 JAL便だと片道8...
TRAVAIRの独り言

運休が続くいすみ鉄道

昨年10月に脱線事故が発生したいすみ鉄道はその後運休が続いています。 先週、大原に釣行する際にいすみ鉄道を通ると線路にはサビが出ていて暫く列車が通った形跡はありません。まあ休止中ですから当然なのですが、この時期は沿線に菜の花が咲き、桜が満...
釣り

【ヒラメ】(4/5)大原港・うすい丸

今年に入って初めての船釣り、もう4月ですがそう初釣行です。 毎年初釣りはヒラメと決めているのですが、2月は寒いし3月は色々と忙しく釣行するタイミングが合わず、シーズンも終わりになった4/5になってしまいました。 前日は代休だったので...
グルメ

博多【ラーメン】博多 一天門 

中洲からほど近いキャナルシティ近くにあるラーメン店「一天門 博多」さんには夜10時過ぎに立ち寄りました。 まあいわゆる〆のラーメンって言うやつです。 あまり事前に調べては無かったのですが、ホテルに戻る前にラーメンでもと思って通りを歩...
撮影Report

【RJFF/FUK/福岡】2025/3/22撮影レポート

福岡空港の展望デッキでの撮影は午前中は勝負になります。午後は逆光になってしまいますからね。 この日は11時半のOZに搭乗する前に展望デッキで撮影してきました。 ちょうど福岡空港は新しい滑走路がオープンした直後で撮影で初撮影です。チェジュ...
搭乗レポート

2025/3/21 7G53 HND/FUK フライトレポート

スターフライヤーはANAのスタアラ特典航空券で利用出来るのでスケジュールが合えば利用するようにしています。だってANAもいいけどスターフライヤーの方が好きだし(笑) 今回は18時30分発の7G53便です。 ANAとのコードシェアです...
グルメ

那覇空港【弁当】沖縄やまやのからあげ弁当

夕食の時間帯にフライトだったので空弁でもと制限区域内のANA FESTA売店を覗くと、この弁当が結構並んでいました。 空弁は比較的高価なのですが、このお弁当は870円となかなかお手頃価格。 と言うかこれしか並んで居なかったのでこちらしか...
航空

福岡空港16R/34L供用開始

福岡空港の2本目滑走路としてRWY16R/34Lの供用が3月20日から供用が開始となり、主に国際線の離陸に使用されています。 先週末の3月22日に福岡からソウルまで行く予定があり、運良く?供用して直ぐに16Rから離陸する機会になりました。...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2025/2/11撮影レポート

月遅れの投稿になりますが、2月にキャノンフォトサークルで「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」を借りられたので色々と試写をしてきました。このレンズを購入したらSpottingの常用になるだろうと言う事でまずは羽田のソ...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”SwissairのMD81”

1995年5月にチューリッヒ空港で撮影したSwissairのMD80です。 かれこれ30年前になります。背景も今とは全然違って、スイスらしい風景でこれを見るたびにスイスに来たぞと言う気分になったものです。 この頃のSwissai...
グルメ

黒姫【そば】黒姫駅そば店

今、急速に駅の立ち食いそば店が消えています。 特にホームにカウンターだけの立ち食いそば店は、駅の改修などで立ち退くと衛生環境面から同じ形態でお店を出すことが出来なくなっているそうです。 ホームでそばをすすりながら列車を待つなんて言う事が...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました