【RJFT/KMJ/熊本】2025/7/5撮影レポート

撮影Report

この日はJALのセール運賃で朝一の熊本便を予約していたので、早朝に羽田空港へ。
熊本行は6:20発なので始発だとギリギリになるので車で空港まで行ったので余裕で到着。保安検査を受けてゲート近くでまずは朝のカンタス降りを狙いました。

スポットに出発便が居るので撮影できる隙間は僅かなのが残念です。

QF/QFA/カンタス航空 QF25 A330-300 VH-QPC

QF/QFA/カンタス航空 QF25 A330-300 VH-QPC

この後、JL623で熊本まで飛んで、この後ちょっと時間があるのでスポッティングです。

4階の展望デッキに出ると伊丹からのダッシュ8が到着します

NH/ANA/全日空 NH521 DASH8 JA851A

NH/ANA/全日空 NH521 DASH8 JA851A

ダッシュ8は羽田では撮影出来なくなりましたからね~

続いてフジドリームエアラインズが到着です。

JH/FDA/フジドリームエアラインズ JH321 Embraer 175 JA12FJ

JH/FDA/フジドリームエアラインズ JH321 Embraer 175 JA12FJ

個人的にこちらもあまり目にする機会が少ないキャリアですね

ナイトステイして羽田に向かうA321が離陸します。

NH/ANA/全日空 NH642 A321Neo JA113A

NH/ANA/全日空 NH642 A321Neo JA113A

熊本空港はデッキのフェンスがワイヤーで撮影しやすいのが嬉しいです。

J-Airが名古屋から到着です。

JL/JAL/日本航空 JL2383 E-170 JA216J

JL/JAL/日本航空 JL2383 E-170 JA216J

朝の到着ラッシュって言う感じです。

ダッシュ8が伊丹に戻ります。

NH/ANA/全日空 NH524 DASH8 JA851A

NH/ANA/全日空 NH524 DASH8 JA851A

ターンアラウンドが短いのは乗客数も少ないからなのでしょうね

羽田から乗って来たB737-800が羽田に戻る為プッシュバックします。

JL/JAL/日本航空 JL624 B737-800 JA327J

JL/JAL/日本航空 JL624 B737-800 JA327J

できれば離陸まで撮影したかったのですが、シャトルバスの時間が迫っていたのでこれにて撤収して次の目的地へ向かいました。

この日は福岡空港からの最終便で羽田に戻ることにしていたので夕食後、空港に向かい時間までスポッティングの予定でしたが・・・

 JH/FDA/フジドリームエアラインズ JH312 Embraer E175STD JA16FJ

JH/FDA/フジドリームエアラインズ JH312 Embraer E175STD JA16FJ

バッテリーの残量が少なく警告表示となり、予備バッテリーに入れ替えようとすると自宅に忘れて来たことに気づきあれ~となりました。

OZ/AAR/アシアナ航空 OZ136 A321 HL8584

OZ/AAR/アシアナ航空 OZ136 A321 HL8584

こうなったら撮影できるまでと粘ろうとしたのですが・・・

3機目のダイナスティを撮影したところで終了となってしまいました。

CI/CAL/チャイナエアライン CI116 A321Neo B-18115

CI/CAL/チャイナエアライン CI116 A321Neo B-18115

これにて強制終了です。
時間までサクララウンジで一服してJL332で帰ってきました。

飛行機の館へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました