撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/2/21撮影レポートその2 中央防波堤は東京都のごみ最終処分場として誕生した人工島で、長いこと大田区と江東区で領土?問題が続いてましたが昨年ようやく決着がつきました。 撮影している「令和島」は大田区の領土です(笑) エアバンドから「ジュリエットアルファ」のコー... 2021.02.25 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/2/21撮影レポートその1 2月なのにもう春のような陽気となった週末、朝からLDAアプローチとなり先週は出発が遅かったのであまりインカーブ側で順光で撮影出来なかったのでリベンジ?してきました。 「マグロ卸のマグロ丼の店」で昼食を済ましてから向かったので12時半過... 2021.02.23 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/2/14撮影レポート 2月にしては暖かい陽気の日曜日、午後から南風の予報だったのでこれならLDAアプローチになるだろうと中央防波堤へ行ってみました。 この時期は太陽が南寄りなので中防大橋脇のカーブ外側ではまだ日が当たらないのでインカーブ側での撮影になりまし... 2021.02.15 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/1/3撮影レポート③ 冬場は富士山が羽田空港から綺麗に見れる日が多いですが、やはり正月三が日は工場などが休むので空気が澄んでいますが、朝と夕方が一番綺麗に見られますね。 16:30を過ぎ太陽は姿を消しましたがまだ残光で明るく見えます。写真では明るく見えます... 2021.01.06 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/1/3撮影レポート② この日の本命は、夕日と富士山ということで京浜島で撮影した後はターミナルへ移動します。 正月で空気が澄んでいるので富士山も綺麗に見えるこの時期ならではの風景ですからね。 国際線ターミナル改めの第三ターミナルバックに富士山が見えています... 2021.01.05 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2021/1/3撮影レポート① 2021年の初スポッティングということで午後から羽田に出かけてみました。今日は冬場らしい北風運用なので、トラフィックは少ないものの寒いから車に避難しながら撮影できる京浜島からの34R上がり狙いにしました。 14時過ぎに到着すると丁度、... 2021.01.03 撮影Report旅
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2020/12/13撮影レポート② LXが出発した後、1093レの時間まで撮影しようと出発機を狙うことにします。この場所はさくらの丘から三里塚に抜ける県道なので交通量も多いので行き交う車から注目されているような・・・ デルタは成田から去りましたがアメリカンは頑張ってます... 2020.12.16 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2020/12/13撮影レポート① 土曜日のLX160は所定B777-300ERで運航のですが、A340-300がシップチェンジで飛来してきました。ナイトステイで日曜日のLX161でチューリッヒに戻りますので撮影しようと朝からでかけて来ました。 早朝の鹿島線で貨物列車を... 2020.12.14 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/12/6撮影レポート 今日はドライブついでにちょっと京浜島に寄ってRWY34Rからの離陸を撮影してきました。 北風運用時のRWY34Rからの離陸は北方行の離陸がメインになるので、もともと離陸回数が少ないところに減便で1時間ほどの滞在で7機程しか上がりませんでし... 2020.12.06 撮影Report航空
撮影Report 【RJFF/FUK/福岡】2020/11/25夜景撮影レポート 福岡空港の展望デッキがリニューアルされてすこぶる撮影環境が良いとの事で、今回行程の都合から昼間の撮影は出来ませんでしたが、18:55発のJL328便の搭乗時刻まで夜景撮影をしてきました。 かすかに残光が残る中、RWYへ向かいます。 ... 2020.11.27 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/11/22撮影レポート 日曜日は太平洋高気圧が東に去っていくので先週に引き続き、この時期になると少なくなる南風となりました。 ならばLDAアプローチでもとも思ったのですが、アマビエJetのJA613Jが15時発の伊丹行に入るようなので天空橋へ行ってみました。... 2020.11.23 撮影Report航空
撮影Report JALのアマビエJetを捕獲する 今日はこの時期にしては珍しい南風運用でした。となるとLDAアプローチだから、こういう時にJA613Jが飛んでくれば狙い目なんだけどなぁと調べてみると、どうやら今日は15:05発のJAL125便に充当されるようです。 なんだ夕方出発かぁ... 2020.11.22 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/11/15撮影レポート 秋になり北風運用が増えてきましたが、時折南風が吹くことがあり南風運用になることがあります。 昨日の予報では午後から南風が強くなるとの事でしたので、釣行後にRWY22上がりとひねりを撮影しよとうと天空橋近くの船宿「えさ政釣船店」に乗船して1... 2020.11.16 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/11/8撮影レポート 昨年の10月に来襲した台風19号により護岸が壊れて永らく閉鎖されていた羽田のRWY34L撮影地、浮島町公園がようやく補修工事が終わり公園の閉鎖が解除されたとの事なので、状況確認に行ってみました。 バスで浮島町公園入口で降りて公園に向か... 2020.11.08 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2020/10/18撮影レポートその1 新しく代替わりした総理大臣の初外遊が日曜日出発ということで前日から撮影に行こうかと考えていましたが天気予報は曇。うーんどうしようかなと悩んでいたら、朝起きてみれば晴れ間が出ています。 今、キャノンから借りている5D MarkIVでの試し撮... 2020.10.20 撮影Report航空