撮影Report 【RJFFT/FUK/福岡】2025/8/23撮影レポート2 今年は暑い過ぎます。 この場所は山陰になるので直射日光に晒されることは無いのですが、気温が・・・ 元々、午前中の場所だけにそんなに長居するつもりはないのですが場所柄、風の通りが悪いので挫けそうになりながら撮影します。 本来は機体を... 2025.09.04 撮影Report
撮影Report 【RJFFT/FUK/福岡】2025/8/23撮影レポート1 福岡空港の撮影地で前から行きたいと思っていたアクシオン福岡にようやく行くことが出来ました。なんせ九州遠征では貨物優先で午前中に空港に行く時間が無かったので・・・ ホテルをチェックアウトして博多駅前バスターミナルからバスで25分ほどでア... 2025.09.02 撮影Report
撮影Report 【RJFS/HSG/佐賀】2025/8/22撮影レポート 地方空港はトラフィックが少ないですが撮影条件は大都市空港に比べて良いので楽しいです。佐賀空港に定刻に到着した後カーシェアでターミナル反対側の海岸堤防へ向かうティーウェイが着陸していきました。 定刻8:50到着だったのでまだ余裕があるなと思... 2025.08.30 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2025/8/10撮影レポート2 天気が悪くても撮影している楽しいです。 流し撮りなので撮ってはチェックしてブレているカットを削除したりしますがカメラの液晶では止まっているようにみえてもPCに取り込むとちゃんと止まって無かったりと削除カットが増えていきます。 一旦小... 2025.08.19 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2025/8/10撮影レポート1 三連休の中日8/10は天気も悪く雨が降ったり止んだりだったので、これなら帳の降りた羽田がいい感じかもと言う訳で夕方から羽田空港へ行ってきました。 第一ターミナルの北側展望デッキの屋根がある場所からの撮影です。それに天気も悪く露出も厳し... 2025.08.17 撮影Report
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2025/8/3撮影レポート2 RWY34RエンドからRWY34Lエンドはそんなに距離が無いからアプローチに入ってから向かっても十分間に合います。これが16だと結構ギリギリなんですよね それにしても34Lエンドも変わりましたね。最近こちらにはご無沙汰だったのでいつの... 2025.08.12 撮影Report
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2025/8/3撮影レポート1 夏の成田と言えば南風なのでRWY16が定番なのですがこの日は北風運用でした。 なので菱田のRWY34Rエンドへ T7 サンマリノレジのビズジェットがやって来ました。 どうやら最近登録されたシップの様で書き換えた跡がありますね ... 2025.08.10 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2025/7/20撮影レポート 三連休の中日、この日のルフトハンザにレトロカラーのジャンボが入ったのでちょっと朝から中央防波堤にLDAアプローチを撮影に行ってきました。 9時ちょい前に到着すると丁度ガルーダ、こちらもレトロ塗装のB777-300ERがやって来ました。... 2025.07.21 撮影Report
撮影Report 【RJFT/KMJ/熊本】2025/7/5撮影レポート この日はJALのセール運賃で朝一の熊本便を予約していたので、早朝に羽田空港へ。 熊本行は6:20発なので始発だとギリギリになるので車で空港まで行ったので余裕で到着。保安検査を受けてゲート近くでまずは朝のカンタス降りを狙いました。 ス... 2025.07.09 撮影Report
撮影Report 【RJSA/AOJ/青森】2025/6/29撮影レポート ジジババ切符(大人の休日倶楽部)を使い午前中、仙台でカシオペアを撮影した後、新幹線で新青森まで移動しておなじみの長尾中華そば煮干しラーメンでお昼にした後、青森空港へ。 羽田や成田がメインですが地方空港はそれぞれ特徴があるので撮影するの... 2025.07.06 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2025/6/22撮影レポート GWに成田にスポッティングしに行った後、間が空いてしまいましたが、天気も良かったので中央防波堤にLDAアプローチを撮影しようと出かけてみました。 日曜ならトラックが来ないので車で乗り付けて直ぐに撮影が出来るので便利な場所なんですよね。... 2025.06.25 撮影Report
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2025/5/5撮影レポート 紹介するのが遅くなりました。 GWの5/5は白子のたまねぎを買いに行くのでそのついでに朝に成田でFJを撮ってからと朝早くに成田へ向かいました。 しかし、定刻6:10着のFJ351は遅れて9時過ぎの到着になりそうです。 うーん折角開港前... 2025.06.16 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2025/5/10撮影レポート 石垣空港からNH90で羽田空港に到着したのが16時。この時期はまだ明るく撮影出来る時間帯なのですぐに帰宅せずにそのまま展望デッキに上がって撮影することにしました。 時間的に北米線の出発時間帯なので外航機中心に流し撮りで狙うことにします... 2025.06.04 撮影Report
撮影Report 【ROIG/ISG/石垣】2025/5/10撮影レポート② 悪天候でホールドしていた着陸機が次々降りてきてそれまで静寂だった石垣空港が活気づいてきました。 那覇からのNUも石垣島の北でホールドコースを2周半しての着陸です。 NUの先に降りたNH機がタキシーウェイ上でホールドしているのNU... 2025.05.21 撮影Report
撮影Report 【ROIG/ISG/石垣】2025/5/10撮影レポート① 金曜日はまずまずの天気でしたが、土曜日は予報通り朝から雨で雷も伴っています。 ホテルの空港送迎バスで9時過ぎに空港に着いて12:25発のNH90便のチェックをしていると9:50発の那覇行NH1764便が那覇空港に着陸出来ない場合は福岡空港... 2025.05.18 撮影Report