【ROIG/ISG/石垣】2025/5/9撮影レポート②

NU/JTA/日本トランスオーシャン航空 NU607 B737-800 JA10RK 撮影Report
NU/JTA/日本トランスオーシャン航空 NU607 B737-800 JA10RK

まだ5月ですが石垣島のこの日は30℃と夏真っ盛りの気温ですが薄曇りなので光線が弱いのが救いです。でも流石に外に居るのは辛いので撮影間合いでは車に退避しながらの撮影です。

NH/ANA/全日空 NH1774 B737-800 JA80AN

NH/ANA/全日空 NH1774 B737-800 JA80AN

B737-800がRunwayに進入してきました。
いいですね~このシチュエーション。
MM/APJ/ピーチアビエーション MM533 A320 JA15VA

MM/APJ/ピーチアビエーション MM533 A320 JA15VA

広角にして風景を広めにしてみました。でもこういう時に限って陰るんですよね~

NU/JTA/日本トランスオーシャン航空 NU622 B737-800 JA10RK

NU/JTA/日本トランスオーシャン航空 NU622 B737-800 JA10RK

太陽よカムバック~
もうちょっと光線がほしいなあ

NH/ANA/全日空 NH1777 B737-800 JA62AN

NH/ANA/全日空 NH1777 B737-800 JA62AN

少し光線が復活してきました。

NU/RAC/琉球エアーコミューター NU746 Dash-8 Combi JA81RC

NU/RAC/琉球エアーコミューター NU746 Dash-8 Combi JA81RC

与那国からダッシュ8が帰ってきました。
プロペラ機なのでシャッタースピードを遅めにしての撮影です。

手持ちのドリンクが切れたのでちょっと車で近くの自販機まで走って補給してくるとJTAが到着です

NU/JTA/日本トランスオーシャン航空 NU973 B737-800 JA11RK

NU/JTA/日本トランスオーシャン航空 NU973 B737-800 JA11RK

いい感じで光線が入ってきました。

MM/APJ/ピーチアビエーション MM534 A320 JA15VA

MM/APJ/ピーチアビエーション MM534 A320 JA15VA

南シナ海をバックにピーチが離陸していきます。

ピーチが出るとピーチが到着です。

MM/APJ/ピーチアビエーション MM235 A320 JA825P

MM/APJ/ピーチアビエーション MM235 A320 JA825P

LCCのピーチも石垣から多くのフライトがあるので撮影チャンスが多いです。

前回は11月で16時を過ぎると日が傾いてきましたが、今回は18時ころまでは撮影が出来そうです。

NH/ANA/全日空 NH1780 B737-800 JA62AN

NH/ANA/全日空 NH1780 B737-800 JA62AN

沖縄に向かうANA機と宮古に向かうダッシュ8が出発していきます。

NH/ANA/全日空 NH1780 B737-800 JA62AN

NH/ANA/全日空 NH1780 B737-800 JA62AN

ANA、JTA、ピーチと石垣空港の主役?が揃いました。

NU/RAC/琉球エアーコミューター NU746 Dash-8 Combi JA81RC

NU/RAC/琉球エアーコミューター NU746 Dash-8 Combi JA81RC

18時近くになり、この後のトラフィックまで時間が開くのでこれで撤収することにしました。翌日は予報が悪く観光には向いて無いので車は返却してバスでホテルに向かいます。

その1へ> <飛行機の館へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました