航空 スターフライヤー関空へ スターフライヤーが9月14日から羽田~関空線を開設しますが、ダイヤを見る限り、関西から羽田(東京)へのマーケットを狙っている感じですね。 関空発の始発は8:15で羽田発は10:15ですし、最終便も羽田発が21:45で関空発が19:30です。... 2007.08.24 航空
航空 英雄視? ニュースによると台湾で今回の事故機の機長を英雄視する動きがあるようです。 確かに、全員無事ということですからねぇ・・・ただ昨日も書いたとおり、かなりの幸運が重なっていたこともありますし、機長より一番初めに燃料漏れを見つけた整備員の方が・・・... 2007.08.22 航空
航空 幸運が続いた中華航空機事故 沖縄那覇空港で起きた中華航空機の炎上事故は乗客乗員が全て無事という、事故の規模から幸運としかいいようが無いです。 一番の幸運は、駐機場にスポットインして、ドアモードの変更がされる前に緊急脱出が出来たことですね。 通常、スポットインすると各ド... 2007.08.21 航空
航空 ウェットリース Fly Swissにも書きましたが、Swissは夏のチャーターシーズンにエアバス機材を充てる為に機材不足になることから、親会社であるルフトハンザから2機のB737-300をウェットリース(乗員込み)する。 ルフトハンザのB737がSwiss... 2007.07.27 航空
航空 ネット割引廃止へ ANAがネットで購入した際に運賃の2%を割引、ネット割引を廃止すると発表したら、案の定、JALも追従してきました。 個人旅客の殆どがネットで予約・購入するようになり、ネット割引の役割は終わったことがその理由だそうです。 そんなら、普通運賃を... 2007.07.26 航空
航空 FLYパンダ ANAが日中国交正常化35周年と中国線就航20周年を記念した中国線用特別塗装のFLYパンダが今日から北京線に就航しました。 ANAが中国線を開設して20年も経つんですね。 確かあの頃はまだL-1011が国際線の主役でした。ANAは後発企業と... 2007.07.25 航空
航空 中国製MD82/83 今、ちまたではチャイナリスクなどと騒がれていますが、マクドネルダグラス社製のMD82/83には中国製の機体が20機近く存在します。 上海にあるShanghai Aircraft Industries Corporationがライセンス製造し... 2007.07.23 航空
航空 アリタリアはどこへ行く? イタリア政府が保有する、アリタリア航空の株を放出して再建しようと、ずーっと長いことやってやってましたが、ついにThe-Endになりそうな感じです。 ついに入札者が辞退して買い手がつかない状態になり、「清算」と言う話まで飛び出しています。 ア... 2007.07.20 航空
航空 TAM航空A320墜落 サンパウロのコンゴニャス空港でTAM航空のA320が着陸に失敗し、炎上大破しました。乗客乗員は絶望視されさらに地上の犠牲者もでており200名を越すとの報道もあります。 亡くなった方の冥福を祈ります・・・ コンゴニャス空港は主にブラジル国内線... 2007.07.18 航空
航空 A380はいらんかね? なんでもANAの社長がA380の購入について、利用者の要望があれは導入することもいとまないような発言をしたらしいですねぇ~ 以前は、A380の導入には否定的だったのですが 機材更新が遅れているJALとさらにここら辺で差をつけとこうとでも思っ... 2007.07.17 航空
航空 搭乗手続きの簡略化? ANAが9月から松山空港でチェックインをIC&二次元バーコード化することになりました。 10月からは他の国内の空港でも順次導入をすすめるようです。 いままでと方法が随分変わるので最初はまごつく人が多いでしょうね。「搭乗券がない!」って サー... 2007.07.12 航空
マイレージ マイルの減算 今日、JALのホームページにアクセスしてマイルの履歴を見たら、先月末に12マイル減算されているのを見つけました。 あれーなんで減算されているのかなぁ~と考えてみると 5月にフリーチケットで韓国に行った際に、予約変更したら「燃料サーチャージが... 2007.07.12 マイレージ
航空 JALデリー線を毎日運航へ JALが10月からのウィンタースケジュールでインド・デリー線をB777-200ERで毎日運航すると発表しました。 ビジネス需要が増え増便に繋がったものですが、2001年の同時多発テロの後、デリーまでJALのMD11で飛んだことがありますが、... 2007.07.10 航空
航空 折込広告 昨日、新聞の折込広告に「JAL」のたまごっちJETの広告がありました。 うちは、「毎日新聞」なので、どちらかと言うと折込広告が少ない新聞誌なんですが、JALの折込広告は初めて見ました。 これを見た子供が、夏休みに「たまごっちJETに乗せてー... 2007.07.02 航空