高速道路-ETC 高速料金は現行維持へ 国土交通省は、4月から導入を計画していた、平日上限2000円などの新しい割引料金(社会実験)について、「新たな料金割引の実施は当面延期し、現在の料金割引を継続することとします」と発表しました。 現在の割引料金は、平日昼間の3割引、通勤... 2011.03.23 高速道路-ETC
航空 成田発着便の経路変更 成田発着便の経路変更が欧州キャリアを中心に行われています。欧州路線の場合、本国から成田に到着したクルーが成田に2泊程度滞在してから再び乗務して戻るのが通例です。 今回の震災、特に原発での事故によって、クルーを成田で滞在させるのでは無く... 2011.03.22 航空TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 SafeSync返金へ 1月に契約した。トレンドマイクロのオンラインストレージ「SafeSync」ですが、結局全額返金して貰うことになりました。 HPでは利用期間に応じて返金となっていましたが、「サービス開始以来、正常に使えた(アップロード)試しが無い」と言... 2011.03.21 TRAVAIRの独り言
温泉・銭湯 広い湯船でリラックス 11日の地震以来、俗に言う「地震酔い」症状でずーっと釣り船に乗って海の上にいる様な感覚が続いていました。 この症状を軽減させるには、リラックスするのが良いとの事で、リラックスするには、温泉だよなぁと思ったのですが、このご時世に温泉まで... 2011.03.20 温泉・銭湯
鉄道 Wallpaper of Steam Locomotive 今月から作成していてちょうど先週の震災で作業が中断していた、新コンテンツ「??????Wallpaper of Steam Locomotive」を公開しました。 今まで撮影してきたSLの写真を壁紙で使えうようにリサイズ、トリ... 2011.03.19 鉄道
TRAVAIRの独り言 ブロードバンド復活 ようやくブロードバンドが普及して、ダイヤルアップからブロードバンドに戻りました。 今まで、ブロードバンドに慣れてしまったので、モデム通信がこんなに遅かったけ?と思うほど、なかなかページが表示されなかったですね。 こうやってネットに接... 2011.03.16 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 M8.8改め9.0 床から突き上げるような振動があった直後に襲った揺れ。これは尋常じゃないぞと机の下に逃げ込んでから、怒涛のような時間が過ぎました。 幸いにして家族、親戚は無事でしたが、仕事でお世話になった会社が塩釜と仙台にありますので、そちらの安否が心... 2011.03.13 TRAVAIRの独り言
航空 国内線参入 第三国LCCキャリアが国内線に参入すると言う話が出ていますが、就航すると既存キャリアの淘汰が進むと予想されます。なんせ本邦キャリアとはコストが違いますからね。 中でも打撃を喰らうのがANAな感じがします。JALはかなり赤字国内線を整理... 2011.03.10 航空
TRAVAIRの独り言 詐欺まがいなSafeSync 今日、トレンドマイクロから届いたメールを見て唖然となりました。 ええー!もうサービス終了かいな。 容量無制限とうたっておきながら、「利用者多くて無制限で商売できなくなりました。」と2010年12月14日のサービス開始から僅か4ヶ... 2011.03.09 TRAVAIRの独り言
鉄道 有料撮影地 土曜日に出かけた真岡鐵道の有名撮影地「天矢場のお立ち台」ですが、昨年あたりから有料の撮影地になりました。 ココでの「撮り鉄」の暴挙はかなりのものだったらしく、立ち入り禁止して撮影が出来なくなる危機もあったそうです。 地主さんの好意で... 2011.03.07 鉄道
グルメ 【道の駅はが】レストラン・トラットリアマンマ 宇都宮から茂木方面に向かう県道沿いにある「道の駅はが」に併設されたレストランです。 パスタやハンバーグをメインにしているレストランで、オススメなのが「ネギカレー丼」(900円)です。 ご飯の上にカレーが掛かり、さらに大きめのハンバーグに... 2011.03.06 グルメ
鉄道 偽スペーシアともどき 今日は、「撮り鉄」三昧?をしてきました。 その様子は、「80s&90s Railway Photograh」の方で紹介していますが、今回の目的は「偽スペーシア」と「偽スペーシアもどき」の撮影です。 「偽スペーシア」とは、JRの東武直... 2011.03.05 鉄道
鉄道 485特急は終焉? 今月のダイヤ改正で485系で運転されていた北陸本線の特急「雷鳥」が新型車両に置換わるのは知っていましたが、南九州で運転されていた485系特急も改正で置換えとなるのをつい最近知りました。 そうなると、485系で運転されている特急は全て消... 2011.03.03 鉄道
高速道路-ETC 1000円分チケットが届きました。 正月2日に静岡までドライブした際に「東名お正月渋滞減らし隊キャンペーン」の対象となったことから、その後のアンケートに答えて、ようやく?NEXCO中日本のサービスエリア、パーキングエリアで使える1000円分チケットが届きました。 5月末... 2011.03.02 高速道路-ETC
航空 今日でお別れJALジャンボ 今日、沖縄発成田行の国内線フライトに充当されたB747-400がJALのジャンボ最終フライトとなりました。 自分が成田に行き始めた時には、ちょうどB747-400がライン投入され始めた時期で、在来型と呼ばれた-100型や-200型、ア... 2011.03.01 航空