TRAVAIRの独り言 都会のたぬき 時折、運動を兼ねて会社帰りに高砂から小岩まで貨物線の新金線(総武本線金町支線)に沿うように歩いてみるのですが、先日新中川放水路の土手を歩いてみました。 日の入り後の残光がまだある中歩いていると土手に数人の地元の方らし人が集まって柵越し... 2018.06.07 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 壁紙コンテツの更新を考えてます。 本サイトのコンテンツに飛行機やSLの壁紙のダウンロードページがあり、昔はよく利用されていましたが、最近のログを見ると利用率は芳しくないようです。 まあ、最近は新作の公開もしていなかったことも一因だとは思いますが、最近のログを詳細に見て... 2018.06.06 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 ツバメの巣 この時期、郊外の「道の駅」とかコンビニに立ち寄ると軒先にツバメの巣が出来ていたりします。 春から初夏にかけての風物詩で親鳥が時折やってきては子供達に餌をやる姿を見ることが出来き、微笑ましいのですが、場所によっては糞公害だと言うことで強制撤... 2018.06.03 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 一般データ保護規則GDPRが発効 EUの個人情報保護に関する一般データ保護規則が5月25日から罰則規定が発効しました。 その関係でしょうが、色々なサイトやメールマガジンの個人情報保護ポリシーが変更になったことを知らせるメッセージを受け取るようになりました。 特にEU... 2018.05.26 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 警告されちゃいました。 家に帰ってみるとJCOMイーストセキュリティと言うところから内容証明郵便が来てました。 なんだろう?と封を開けると、大量データを送信したら駄目よと言う警告書でした。 なんでも1日あたり30GB以上のアップロードすると警告の対象になっ... 2018.04.20 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 釣ってる「Microsoftアカウントの不審なサインイン」 今日、メールをチェックをしていたら 件名が「Microsoftアカウントの不審なサインイン」と言うのが入っていました。 本文を見てみると === オフィスソフトのプロダクトキー 不審の動きがあります マイクロソフトセキュリティチ... 2018.03.21 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 春はすぐそこ 今年の1月、2月はかなり寒くて春はまだ遠いなと思ってましたが、3月に入って急に暖かくなり早咲きの河津桜の開花は遅れていましたが、あっと言う間に咲いて散ってしまいました。 その後を追うように昨日、17日午後に東京都心でソメイヨシノの開花... 2018.03.18 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 エミレーツ航空で不正利用? 今朝、銀行から預金を下した際に出てきた残高がマイナスになっているのを見てビックリ! 今日は色々と引き落とし日なのですが、事前に計算してマイナスになる筈が無かったので、なにか税金とか引き落としを忘れていたか?と思いながら出社。 始業前... 2018.03.12 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 高さ1.3mのトンネル? 先週、四日市で見つけた変なトンネルです。 トンネルと言っても国道23号線「名四国道」、海蔵川を渡る橋への勾配高架の下をくぐる歩行者用のトンネルです。 でもトンネルと言うより用水路の通路みたいな感じです。 標識では高さ制限は1.3m... 2018.03.09 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 スーパー・ブルー・ブラッドムーン 米航空宇宙局によると、今年最大級の大きさに見える満月「スーパームーン」と、1カ月で2回目の満月である「ブルームーン」、皆既中には血のような色になる「ブラッドムーン」を合わせた「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」と呼んでいるそうで、かなり珍し... 2018.01.31 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 変わる中華街 横浜の中華街。 本場の各種中国料理を味合うことが出来る言うことで昔から多くの人々が集ってきました。 時折、中華街に行って食事をしたり、中華食材を買ったりしていましたが、先週久しぶりに中華街に行ってみましたが、随分様子が変わっていました。... 2018.01.29 TRAVAIRの独り言
航空 1時間延長しても・・・ 成田空港は空港需要の高まりをうけ深夜・早朝の飛行制限時間を現在の午後11時?午前6時から午前1?5時として3時間短縮する案を地元周辺自治体に提案をしましたしたが、静音時間が短く就眠阻害になることから地元は難色を示し、今年になって1時間延長し... 2018.01.25 航空TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 裏目出たと言うが・・・ 今週、日本海側は大雪となり信越本線では普通列車が雪だまりに突っ込んだ電車が身動き出来なくなり、乗客を乗せたまま一夜を過ごす羽目になり、大きく報道されました。 このトラブルは海外でも報道され、スイスの友人からなんでそんなに時間が掛かった... 2018.01.13 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 Lレンズ買って10,000マイルゲット 以前から欲しいと思っていたCanonのEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMですが、背中を押されて購入しました。 背中を押して呉れたのは、先日、湘南モノレールに乗りに行った際に大船駅で発売されていたアニメ「Ju... 2018.01.07 TRAVAIRの独り言