航空 スカイマーク欠航 やはりと言うかスカイマークの欠航が7月にも広がり、8月にも発生しそうな状況です。 スカイマークにしろ新興参入した日本のエアラインの機長は殆どが外国人です。 羽田で無線を聞いていると流暢な英語で交信していますから直ぐ判ります。 航空需要の高ま... 2008.06.12 航空
航空 消えた鶴丸 5月31日をもって、日本航空の鶴丸カラーが消えた。最後までライン就航していたB777が今月より塗り替えされることになり、長らく親しまれてきた鶴をかたどったマークが消えました。 自分が旅客機撮影を始めた頃は、この鶴丸への塗り替えが完了する直前... 2008.06.01 航空
航空 アリタリアよ永遠に? 今日のニュースによるとアリタリアの2007年度における損失が4億9500万ユーロだったそうです。 日本円に換算すると742億5000万円!うーーんユーロ高だしね イタリア政府は3億ユーロの緊急支援を行ってなんとか銀行取引が継続できるようにし... 2008.05.29 航空
航空 さようなら鶴丸 今月末で、JALの旧塗装”鶴丸”が姿を消します。 JALと言えば鶴のマークって言う程、浸透していましたがJASとの経営統合後、新CIと言うことで今の日の丸デザインになってのですが、やはりJALといえばこの鶴丸ですよね。 29日から31日まで... 2008.05.26 航空
航空 飛行実態及び騒音状況 国土交通省が羽田空港の騒音状況をインターネットで公表していますが、結構これが見ていて参考になります。 我が自治体はILS22アプローチとなるとアウターマーカーの延長線上に位置するので、南の風で悪天候時にはILS22となるのでやはり騒音値が高... 2008.05.25 航空
航空 羽田発欧米線開設? 一昨日のニュースで羽田を深夜早朝発着する欧米直行便が2010年の空港拡張後に開設されるとの話があったが、今でも早朝深夜のチャーター枠を使って、欧州への直行便が飛んでいたりしますが、これが定期便として運航と言うことなのでしょうかね ・・・ で... 2008.05.21 航空
航空 茨城空港 百里基地の民間共用空港化(茨城空港)が進められているるが、愛称名でなんやらすったもんだをやっていると言う。どうやら「TOKYO」と入れたいようで・・・ それにしても誰が使うんでしょうね。 県は海外のLCCキャリアに乗り入れを要請しているんで... 2008.05.20 航空
航空 A380成田に就航 シンガポール航空に納入されたA380が3機体制となり、3番目の就航先が「成田」となって、明日、5/20の夜シンガポールをSQ636便として発つこととなっている。 既に就航しているシドニー・ロンドンに続いて成田に就航にしたと言うのは日本マーケ... 2008.05.19 航空
航空 プチリニューアル 先日「飛行機写真の館」にある「壁紙写真集」をちょっと構成変更をしました。 今回、SSIを使ってファイルをインクールドする方式を採用しました。なので拡張子が.shtmlになっています。 サムネイルページを生成するフリーソフト「すなねぃる」を使... 2008.05.18 航空
航空 羽田の国際化 これは、TRAVAIRのまったくの私見で、思いたった事を書いたまでで裏づけもまったくありません。 新D滑走路の完成により処理能力が増えるにあたって羽田の国際化が叫ばれていますが、国交省は成田の棲み分けもあって、1700kmを越える距離の路線... 2008.05.13 航空
航空 ハブ&スポーク 成田空港に関するこんな記事を見ました。 そちら引用させてもらうと 「1995年と2006年の米国アジア路線について、「日本経由のトランジット便」と「日本以外の経由便」「アジア各国への直行便」に3分割。これによると、1995年に38%を占め... 2008.05.09 航空
航空 今日の成田 GWも最後の最後に快晴となり、絶好の撮影日和。 今日は4月から運航が始まったTRANSAERO(トランスアエロ航空)とチャーター便のVLADIVOSTOK Air(ウラジオストック航空)があるとの事で成田へ出撃してきました。 アエロの下り(... 2008.05.06 航空
マイレージ EDYとマイレージ 4/15からEDYへのクレジットカードからのチャージがマイル加算対象外となりました。 陸マイラーにとっては、痛恨のようで、結構この改悪?の話題をあちこちで見受けられます。 この春から、ANAカードの積算方法と言い、EDYの収納代行中止と貸金... 2008.04.24 マイレージ
航空 デルタとノースウェストそしてアリタリア 新聞でも大きく報道されていましたが、デルタとノースウェストの合併について両社が基本同意しました。 国内線と大西洋路線に強いデルタと、太平洋路線に強く日本における以遠権を持つノースウェストなら相互補完が出来るので理想的な合併でしょうね。 今回... 2008.04.15 航空
航空 アロハ航空運航停止 「Special Notice regarding Aloha Airlines suspension of passenger service」 チャプター11を申請したばかりのアロハ航空が3月31日の運航をもって旅客サービスを停止しまし... 2008.04.01 航空