航空

航空

タイは安全です。

先日、北朝鮮への非難決議を行ったICAOですが、2015年にタイ航空当局に対して運航上の安全が担保出来ない「重要な安全性の懸念」から「SSC」と呼ばれる、ICAOの安全監査基準に満たない国と認定されてしまいました。 これにより、欧米や...
撮影Report

【HND/RJTT/羽田】2017/10/9撮影レポートその4

SQのA350を撮影した後、撤収しようと思ってましたが後追い撮影すると夕日が機体に反射して綺麗だったのでもう少し残業して撮影することにします。 なので今日はコメントは省いて写真観賞をどうぞ(いやー手抜きでは無いですよ~) ...
撮影Report

【HND/RJTT/羽田】2017/10/9撮影レポートその3

中防大橋で撮影出来るのは後何年位かな。 オリンピック会場をこんな所に造るとは。競技中はLDAアプローチが使えなくなるのでしょうかね。 この時間は外航機が続けてアプローチしてきます。外航機はLDAアプローチに慣れて無いのか、踏み込みが...
撮影Report

【HND/RJTT/羽田】2017/10/9撮影レポートその2

この日は夏らしい天気になりました。気温は上がってきましたが8月様なジメジメ感が無いので過ごしやすいので助かります。 400mmでは余計に陽炎が際立ってしまうのでしょうかね。 コールサインはオールニッポン644タンゴと「T」が付い...
撮影Report

【HND/RJTT/羽田】2017/10/9撮影レポート

今日は昼過ぎに浜松町まで行ったのでその後、羽田に行ってみました。 予報では昼から南風との事でしたのでLDAアプローチなるかなと思っていましたがビンゴ! 10月になるとLDA RWY22を使うことは少なくなりますからラッキーです。 ...
航空

グアム、北朝鮮の恫喝の影響甚大

北朝鮮のミサイル恫喝外交の影響でグアムへの観光客が減っており、デルタ(DL)が正月需要が一段落する来年1月8日をもって成田/グアム線を運休、グアムから完全撤退します。 さらに、ユナイテッド(UA)も今月の最終日曜日から始まるウィンター...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”Sabena”

サベナ・ベルギー航空はベルギーのナショナルフラッグキャリアとして欧州でも歴史のあるエアラインでしたが、1990年代の経営不振に陥ってしまいました。 当時、拡大路線真っ只中のSwissairがサベナ再建の為、資金援助を行いSwissai...
マイレージ

改悪なのか?改善なのか?

9月末で有効期限が切れるJMBのマイルがあったので、国内線の片道特典航空券に引き換えましたが、よく見ると11月16日から国内特典航空券の有効期限が90日間から1年間に伸びると書いてありました。 これは特典航空券だけで無く、普通運賃航空券(...
航空

ようやくJALも国内線にB787投入

JALは2019年から国内線にB787を投入することを発表しました。 既に国際線機材を使った成田発着の間合い運用で伊丹や中部線に投入していたりしてますが、今回投入となるのは国内線向けの新造機となるようです。 B787のキックカスタマ...
航空

攻めるJAL

JALは2018年3月25日から始まるサマースケジュールから日本/ホノルルなどハワイ路線などでハワイアン(HA)とコードシェアを開始すると発表しました。 今回の提携により、マイレージプログラムの相互乗り入れや、空港ラウンジの相互利用な...
航空

エアーベルリン、On Ground間近か?

エティハド航空(EY)からの資金援助打切りにより、破産申請したエアーベルリン(AB)ですが今週、1500人のパイロットの約1割強の200人が突如、病欠による乗務辞退をしたため、国内線、国際線あわせて100便以上のフライトキャンセルが発生しま...
航空

TOKYO SKY WORLD

今日はスカイツリーのエレベーター出口広場で開催されている「JAL ミュージアム in TOKYO SKYTREE」を見てきました。 と言うか、今日スカイツリーで行われたJAZZライブを見たいと嫁さんのリクエストもあったので・・・ 場...
航空

バニラエア、下地島空港で訓練実施

バニラエアは、10月11日より下地島空港での訓練飛行を開始することを発表しました。 2011年にANAが定期的な下地島空港での訓練を中止し、それ以降は琉球エアコミューターや海上保安庁などのが不定期的に訓練飛行をしていましたが、バニラエ...
撮影Report

【NRT/RJAA/成田】2017/9/10撮影レポート

7月に欧州に遠征した帰国した後、どうも週末に天気が悪いが続きSPOTTINGに出かけてませんでした。ホント、今年の夏は天候がおかしかったです。 ようやく天気が安定してきたなと思ったらもう秋。 秋の味覚を買い出しに行った後成田に立ち寄り...
航空

焼き鳥では無く整備不良か?

昨日(9/5)、羽田発ニューヨーク行のJL6便が羽田空港のRWY34Rから離陸する際に左エンジンから出火、長距離便だけに燃料を満載していたので太平洋上で燃料放棄を行い、緊急事態宣言をして1時間後にRWY34Lに着陸しました。 当初は離...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました