旅 OS 成田線再開へ オーストリア航空(OS)は来年のサマースケジュールでウィーン・成田線を週5便で再開することを発表しました。 運行再開は2018年5月15日のウィーン発からで使用機材はB777-200ERで、OSがこの秋から導入するプレミアムエコノミー... 2017.07.07 旅航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”JASのDC10” 羽田空港のRWY22にアプローチする日本エアシステム(JAS)のDC10です。 JASが国際線、それも北米線開設にあたって導入した(筈)のDC10ですが、当時いくら国際線の運航を許されたと言え、北米本土路線はまかりならんと運輸省(当時... 2017.07.04 懐かしシリーズ航空
航空 キャセイが台北経由便を増発 キャセイパシフィック(CX)は今年の10月末からのウインタースケジュールで、現在デイリーで運航している、香港/台北/成田線をデイリーで2便に増便する計画を近く国交省へ申請することになりました。 予定機材はA330-300の2クラス機材... 2017.07.03 航空
航空 CDG撮影許可証 この夏の旅行では、チューリッヒからAFのA318に搭乗してCDGへ往復してくる予定ですが、CDGに到着後とんぼ返りでは無く、折角なのでSPOTTINGをしようと考えSpotting Guideで調べるとCDGではテロ防止なのか空港周辺で撮影... 2017.06.27 航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”JTAのB737-200” 今は県営名古屋(小牧)空港で撮影したJTAのB737-200です。 ちょうど南西航空から日本トランスオーシャン航空に社名変更しJALグループコーポレートカラーへの切り替え最中に撮影した期待です。 南西航空のカラーリングは好きだったの... 2017.06.22 懐かしシリーズ航空
航空 運休条件を緩和するか? 国交省は、LCCから乗客が少ない場合に運休することが出来る様に条件緩和して欲しいと言う要望を受けて、緩和するかどうかの検討を始めたと報道されました。 定期便を運航する場合、現在は悪天候や機材トラブルによる欠航は認められていますが、流石... 2017.06.21 航空
航空 二度目の誤誘導 18日の夜、香港から成田に到着したバニラJW304便がオープンスポットに到着後、ランプバスに分乗してターミナル向かうバスのうち1台が誤って国内線用の出口に向かい降車扱いをしてまった為、34人が入国審査を受けずに制限区域外で出てしまうトラブル... 2017.06.20 航空
撮影Report 【HND/RJTT/羽田】2017/6/16撮影レポート 羽田から夜アナゴに乗船する前にかる~くスポティングしようと京浜島に立ち寄りましたが、到着すると周りが暗くなってしまいました。 怪しい雲が出て天気予報とおり雷雨になりそうな予感・・・撮影には適してませんが、立派な積乱雲バックにアプローチ... 2017.06.18 撮影Report航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”CLASSIC AIRのDC-3” 先日、Redbull Air RaceでDC-3の優雅が飛行を見ましたが、2000年ころまではDC-3は結構見る機会がありました。 確か、当時撮影したネガがあった筈と探してみたらありました。 流石にネガだと退色してしまっています... 2017.06.13 懐かしシリーズ航空
撮影Report 【NRT/RJAA/成田】2017/6/10撮影レポート 今日の午前中は神栖まで行った帰り、鹿島貨物を撮影した後、成田でスポティングをしてきました。 1094レを撮影した後、遅い昼食をとったので成田の16Lエンドに着いたのは14時半でした。GUMから帰って来たB737です。 さて今日はエアバン... 2017.06.10 撮影Report航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”SwissairのB747-300” 初めて香港啓徳空港に到着し、ターミナルにタキシング中に駐機しているSwissairのジャンボ機が見え、SwissairにもB747-400がデリバリされたのかと、勘違いした事がありました。 もう25年以上も前のことですが、Swissair... 2017.06.08 懐かしシリーズ航空
航空 MHのA380、成田線投入 マレーシア航空(MH)は、夏の繁忙期にNRT/KUL便の一部便について機材をA380に大型化して運航する予定です。 MHは2012年11月25日から成田線にA380を導入する計画を立ててましたがデリバリの遅れから投入を中止となったこと... 2017.06.07 航空
航空 Red Bull Air Race 2017 in たかはし遊船 日曜日は、行徳の「たかはし遊船」から幕張で開催された「Red Bull Air Race」を海上から観戦する乗合船に乗船してきました。 今年はDC3と零式艦上戦闘機が里帰り飛行すると言うのでこれは見たい!と思ったのですが、幕張の会場か... 2017.06.06 航空
航空 ライトよりスタンダード運賃の方が安い 先日、エールフランスの航空券でモバイルとPCサイトで表示価格が違う事を紹介しましたが、この話の続きがありました。 こういう表示になっていれば、払い戻し・変更が出来ない制限付き運賃の「ライト」で買った方が安いと思うので、「ライト... 2017.06.05 航空
航空 ZeroとDC-3が舞う 今日は、幕張で開催されたRedBull Air Raceの見物に出かけてきました。今回はゲストとして日本に里帰りした零式艦上戦闘機とブライトリング DC-3が飛ぶと言うのでこれは撮影したい! 丁度、いつも潮干狩り渡船でお世話になったい... 2017.06.04 航空