釣り 【ヒラメ】(2/16)大原港・臼井丸 今年の初釣りに出かけて来ました。 冬の定番はヒラメかタチウオなのですが、昨シーズンはヒラメに行って無かったので今年はヒラメになったのですが、大原に行くならいすみ鉄道の撮影をしたい。でも釣れる可能性が高い平日はいすみ鉄道のキハは動かないので... 2019.02.16 釣り
釣り 【フグ】(12/30)金沢八景・忠彦丸 14日に予定していた夜ムツが中止になって釣り収めのリベンジを考えていたのですが、なかなかスケジュールが会わず年末年始休暇に突入してしまいました。ゴミの収集も土曜で終わったしまったしなぁ~ ネットを見てると、フグなら船宿で捌いてくれるし... 2018.12.30 釣り
釣り 【LTアジ】(10/3)金沢八景・三喜丸 8月に予定して恒例のBBQ仕立て釣りが台風接近で中止となり、その後リベンジ釣行を考えていたのですが、色々あってようやく今日行くことが出来ました。 最初はイイダコを計画していましたが、台風24号通過で浅場は底荒れが懸念されるので、やはり... 2018.10.03 釣り
釣り 2018/8/18【ハゼ】木更津金田漁港 そろそろハゼのシーズン。今年は7月から暑かったのでハゼの成長も早いかなと言うことで、いつものように夕まずめ狙いで行ってみました。 金田海岸には15時頃に到着します。まだシーズンが早いのか釣りをしている人は殆どいませんでした。 まあ、... 2018.08.19 釣り
釣り 【マダコ】(7/16)富津港・川崎丸 今年2回めの船釣行は「マダコ」です。 昨年は夏・冬ともマダコ釣りに行って無かったので、久々のマダコとなります。 湾奥の船宿からの出船でも良いのですが、富津の川崎丸では坊主でも事前に釣ったマダコを冷凍にしておいて坊主だった釣り人に「お... 2018.07.16 釣り
釣り 【手長エビ】(7/7)荒川&江戸川 梅雨が開けるとシーズンも終わると言われる手長エビですが、今年は既に梅雨も開けたので終盤戦と言うことになるのでしょうか? 前回、釣行時に買った赤虫がまだ冷蔵庫でお休み中なので、処分?を兼ねて近所の荒川に行ってみました。 実績のある... 2018.07.07 釣り
釣り 【手長エビ】(6/24)荒川平井大橋 午後から晴れて来たので、今シーズン初の手長エビにチャレンジしてきました。 釣具屋で赤虫を購入してから、荒川土手に向かうと定位置には先着者居たので、ちょっと場所をずらして捨て石が入っている場所で14時頃から竿を出してみました。 今... 2018.06.24 釣り
釣り 【アナゴ】(5/20)羽田・かみや 今年に入ってから船釣りに一度も出掛けていない異常な?状況が続いていました。 まあ、いろいろと撮影に出掛けていたからなのですが、梅雨に入れば余計に足が遠のくと言うことでこの時期恒例の「アナゴ」に出掛けることにしました。 でも今年も... 2018.05.21 釣り
釣り 【管理釣り場(ニジマス)】(5/5)丹波山村営つり堀 昨日(5/5)は毎年恒例の山梨県は丹波山村つり堀でのマス釣り&BBQ。 なんで丹波山村かと言うと、単に行き慣れているからと言うことなので・・・ 去年同様に朝5時に出発して7時15分過ぎに到着しましたが、36箇所ある川を区切った淵は残... 2018.05.06 釣り
釣り 【タチオウ】(12/16)金沢八景・忠彦丸 8月のBBQ以来、釣りの予定を立てるも天候不良などで延び延びになっているうちに冬になり、釣り物も変わってしまいました。 冬と言えば、タコ、フグ、タチオウと言うことで今年は何にしようかと迷っていたら観音崎沖のタチオウが出始めたとの事で2年ぶ... 2017.12.16 釣り
釣り 2017/11/4【堤防釣り】保田港 今日は友人と久しぶりに陸っぱり釣りに鋸南町の保田港へ。漁港内は釣り禁止なので道の駅に隣接する岸壁現地には9時過ぎに着いて竿を出してみました。 流石に良さそうな場所は埋まっていたので、空いている場所で道具を用意してまずがちょい投げ仕掛け... 2017.11.04 釣り
釣り 2017/9/3【ハゼ】木更津金田漁港 そろそろハゼのシーズンと言うことで、天気も良かったので更津、金田漁港で竿を出してみました。 この日の満潮は16:10なので、いつものように午後に自宅を出発。 途中、葛西橋でアオイソメの小さい(350円)のを購入して湾岸を走り環八羽田から... 2017.09.04 釣り
釣り 【LTアジ・サバ】(8/25)金沢八景・三喜丸 毎年恒例の八景小柴港の三喜丸でのBBQ仕立てでの釣行です。 会社のメンバーで行っていますが、もう毎年の夏の恒例行事です。今年は8月に入って天候が悪く雨をしんぱいしていましたが、この釣りの時は毎年天気が良いのです。 7時にメンバーが三... 2017.08.26 釣り
釣り 【夜イカ】(8/10)鹿島港・幸栄丸 夏休み休暇を取った10日、7年ぶりに鹿島沖の夜イカに行ってきました。 台風前には束が出たこともあったので、台風後の荒食い?を期待しての釣行ですが、夜イカは基本、鬼門なんですよね。 やっちゃいけない沖漬けタレを作り、成田線の貨物を撮影... 2017.08.11 釣り
釣り 【夜アナゴ】(6/16)羽田・かみや 今年2度目の釣行は平日釣行を計画、時期的にはキスアナゴリレーですが、夜ムツも良型が上がっているのでそそられるなぁ~と色々考えているうちに、夜ムツが満員。じゃあキスアナゴかと出船している船宿を当たるが、「もう終わりました」とか「週末だけ出船」... 2017.06.17 釣り