食堂車

旅の最終日、ウィーンでの乗り継ぎ時間(それも9時間)を利用して、ウィーンから南に100kmほどのところにある、世界遺産を訪ねてきました。 今回はずっと飛行機を追い掛けてましたから観光しないと。 その往復にはオーストリア国鉄が誇る?看板特...

ギリシャで地震が有りましたが

こちら、金曜日の朝にエーゲ海でもトルコに近くのコス島で地震が有りました。 スキアトスでは揺れを感じることは有りませんでしたが、コス島はシーズン中の観光地なのでかなり混乱が有ったようです。特に地震に無縁な地からの観光客は何事だと思ったことで...

エーゲ海の休日

火曜の夜にスキアトス島に到着して金曜の夜まで滞在します。 今回の宿は空港から歩いて10分と近く、ホテルから滑走路脇の撮影ポイントまで5分とスポッターに最適です。 1泊朝食付き80ユーロとリーズナブルなわりにプールもあるので休日気分を味わ...

スキアトスに到着。

今回の旅の目的地であるスキアトス島に到着です。 ここに来たのは、スキアトス空港が第二のセントマーチン、プリンスジュリアナ空港と呼ばれているからです。 アテネからオリンピック航空のダッシュ8で45分ほどのエーゲ海に浮かぶ島でマンマ・ミーア...

レアなA318

今回の旅の目的の1つにエアバスA320シリーズの末っ子、A318に乗ると言うのがありまして、そのA318に乗ってチューリッヒからパリへ向かいます。 なんせA318はエアバスシリーズ最小の機体でリジョーナル向けなのですが売れずに製造数も少な...

国内線・国際線共用ゲートから

これからNH809で香港へ向かいます。 今日は57Bゲートからの出発なので国内線・国際線ゲートなので一番端のゲートなので寂しい場所からの出発です。 ちなみに機材はB767-300ER、JA619Aです。はじめてNH809で香港へ飛んだとき...

久しぶりに成田前泊

明日のNH809で欧州遠征に出掛けます。欧州なのになんで809なの?と思われるかも知れませんね。(笑) 今回も香港経由なのです。 10時発ですが成田空港近くの成田ビューホテルに宿泊です。なんせ10時台に出発だと空港通勤者と旅行者で混雑する...

JAL成田~ソウル線を運休へ

JAL(JL)は今年度のウインタースケジュールの終了(2018/3)をもって成田/ソウル(仁川)線を運休すると発表しました。 日韓路線は羽田シフトが進み、JALの成田/ソウル線はB737-800で週7便で運航していますが、利用者が減り...

サンディスク Extreme PRO CF 64GBを購入

サンディスク Extreme PRO CF 64GB来週から欧州遠征に出かけますが、以前セントマーチンに行った際は32GBのコンパクトフラッシュ(CF)を使い切り、予備の16GBのCFを使ったことが有ったので、今回は余裕を持たせるべく6...

OS 成田線再開へ

オーストリア航空(OS)は来年のサマースケジュールでウィーン・成田線を週5便で再開することを発表しました。 運行再開は2018年5月15日のウィーン発からで使用機材はB777-200ERで、OSがこの秋から導入するプレミアムエコノミー...

宮城交通広瀬ライナー

先月乗車した、新宿から石巻までの高速バス「広瀬ライナー」は京王バスと宮城交通の共同運行ですが、宮城交通のバスでは面白いアナウンスがあると言うので、録画してみました。 新宿・バスタを発車し渋谷のマークシティを経由した後、乗務員によるアナウン...

進行信号が点灯することは・・・

先月、石巻線の撮影間合いに前谷地から気仙沼線の柳津まで一往復して来ました。 気仙沼線は先の東日本大震災で被災し柳津から気仙沼までの55kmが不通となり、この区間はBRTによる「仮復旧」となっています。 「仮復旧」ですが、鉄路による復旧は...

夜行は列車からバスへ

先週末、金曜日の夜に新宿の「バスタ」から石巻行の夜行バスに乗車しました。 新宿のバスターミナルとして開業した「バスタ」を初めて利用しましたが、多くの利用者がひっきりなしにやってくるバスに吸い込まれて、各地へ向かっていきます。 昔は、...
グルメ

秋田・飯詰【ラーメン】にぼすけ本舗

「ELあきた」の撮影に行った際に友人と立ち寄ったラーメン屋です。名前のとおり「煮干し」スープを売りにするラーメン屋で大曲に本店があるそうで、その支店になります。 訪れたのは13時近くでしたが、駐車場に多くの車が止まっており繁盛している...

車内販売が来ないなぁ

この週末は鉄仲間恒例の貸切列車イベントで東北に出かけました。 撮鉄チームは奥羽線の「ELあきた」号の撮影をして北上から東北新幹線やまびこ56号に乗車。 時間が中途半端だったので車内で弁当でもと思っていたのですが北上駅では駅弁は売り切れ。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました