TRAVAIRの独り言

ポイント失効

先日、近所の玩具量販店に行ったのですが、以前から貯めてたゲームソフト専用ポイントサービスが、この春から全商品共通ポイントカードに統合されたそうです。 そんな事を知らずに、もうすぐ1000円引きだぁとレジに行くと、上記の説明があり、統合による...
航空

成田でKE703便B777-300機体後部接触

ソウル発成田空港行きのKE703便が成田空港RWY16Rに着陸の際、強風にあおられて、機体後部を滑走路に接触する「尻もち」事故が発生しました。 機体番号とかが不明ですが、B777-300は機体延長が長くて、尻もち事故を起こしやすい機体と言わ...
釣り

横須賀釣り公園でイワシ釣り

昨日の午後、「ねぇイワシ釣れてないの?」って言う嫁さんの一言があり、どれどれと「海釣り公園.com」で東京湾の状況を調べてみると、このところ横浜より横須賀の釣り公園で、シコイワシが小サバ交じりでかなり釣れているらしい。 潮見表で6時半満潮の...
TRAVAIRの独り言

You’ve received a greeting ecard

誰か感染したのか、それとも手当たり次第なのか、先週のあたりからこの手のSPAMメールが届いてます。 この週末、さらに感染する人がでそうですね。 注意深い人なら、差出人が判らないグリーティングカードなんか開かないでしょうけどね。 リンク先をク...
TRAVAIRの独り言

みんくる10周年記念バスカード

「ゆるキャラ」として結構、都バス利用者に人気がある「みんくる」ですが、今年で登場10周年なんだそうです。 毎年7月に記念共通バスカードが発売されているのですが、去年は買いに行ったら既に遅し状態でした。 今年は昨日8日から発売だったのですが、...
航空

関空さらに減便

JALとANAが11月目処に関空発着便を減便する。 JALが関空~大連、杭州線を廃止。ANAが関空~高知、松山、鹿児島線を廃止、福岡線を減便する。 景気後退と新型インフルエンザによる需要減によるものですが、ANAの場合「伊丹空港発着便がある...
鉄道

総武中央各駅停車「水道橋行き」

今日、早めに帰宅しようと総武線に乗ろうとすると、信号機トラブルで運転見合わせ。 床屋で運転再開まで時間つぶして、駅に戻ると運転再開したものの遅れが出ているとの事。 まあそのうち電車が来るだろうとホームに上がるとB線(三鷹方面)の電車が停車中...
航空

MD-11日本発着定期旅客便から消える

7月6日からフィンランド航空のヘルシンキ~関空線をMD-11からA330に変更することになりました。 これで、日本に発着する定期旅客便からMD-11が消えることになりました。 SwissairやDeltaのMD-11にずいぶんとお世話になっ...
航空

宮古島ダイバート

今日、宮古島へ向かった釣り仲間が、宮古島上空の天候が悪く那覇空港はダイバートしたと言う。 あれ、今日はJALのB747-300が下地島へのチャーターフライトが行われた筈なのですが、こっちは大丈夫だったのでしょうか? まあB747で、滑走路も...
鉄道

EF64牽引の「あけぼの」

今年の3月に行われたダイヤ改正で寝台特急「あけぼの」の牽引が上野~長岡間がEF64に変更になったと言うので、EF64のヘッドマーク姿を一度見に行こうと思っていたのですが、ようやく実行?できました。 「あけぼの」のヘッドマークがEF64の一般...
航空

サーチャージ廃止でリイシュー殺到

7月から燃料サーチャージが廃止となったことから、7月以前に国際航空券を発券した利用者が、第一区間を変更したり、リイシューしてサーチャージを取り戻そうと、かなりの変更依頼が航空会社に来ているとの事。 去年の原油高騰で、ヨーロッパまで片道3万円...
航空

乗り入れが禁じられたA310が墜落

エアーフランスの事故から間もない、6/30にイエメンの航空会社「イエメニア航空」のA310がインド洋で墜落した。 乗客乗員153人が事故に遭遇し、フランス国籍者が多数搭乗していたとの報道で、フランスではエールフランス事故に続き、大きなニュー...
ペット

BAG IN THE CAT

この前、ペットショップで猫用のおもちゃ「BAG IN THE CAT」と言うのがあって買ったのですが、ウチのネコは興味を示さずにお蔵入りしたのですが・・・ たまたまバックが床に落ちていたのを見つけたネコがバックに入り込んで遊んでいました。 ...
航空

羽田C滑走路の延長決定

羽田空港のC滑走路を南に350m延長して3350mにする計画が補正予算が成立したことで動き出します。 現在、4本目のD滑走路建設が進んでいますが、それに向かうように350m延長されると言うのです。 欧米へのチャーター便が運航が始めると、30...
高速道路-ETC

夏休みのETC特別割引

国土交通省はお盆期間の土日である8月15、16日を中心に「その前後数日間」をETC1000円の特別休日割引を適用することを検討しているが、与党からは「夏休み全部を対象にすべきだ」の声も上がっているらしい。 まだ財源も決まっていないのに、選挙...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました