福岡空港16R/34L供用開始

福岡空港 航空
福岡空港

福岡空港の2本目滑走路としてRWY16R/34Lの供用が3月20日から供用が開始となり、主に国際線の離陸に使用されています。
先週末の3月22日に福岡からソウルまで行く予定があり、運良く?供用して直ぐに16Rから離陸する機会になりました。

16L/34Rが離発着のメインとなっているナカ、国際線の離陸機が着陸機が降りてきている間に新滑走路にRunupしてホールド、着陸機が誘導路に反れると同時に離陸することができます。
これを行うことで処理能力が若干増えると言うことになっています。

またターミナルからも近くプッシュバックすると直ぐ脇が滑走路でタキシング時間も短く済むと言うメリットがあります。
福岡へ乗り入れる国際線も増えてきており空港の混雑解消になるのを期待したいところです

コメント

タイトルとURLをコピーしました