旅 B&Sみやざき号鹿児島経由の代行輸送 先週末の寒波到来では各地で交通機関が乱れで影響があった人が多かったかと思いますが自分もその一人でした。 2/8の朝に「さんふらわあさつま」で志布志に到着した後、日南線で南宮崎に向かっている最中に、この後宮交バスセンターから人吉まで乗車する... 2025.02.10 旅
鉄道 豊肥本線が全線災害復旧 2016年に発生した熊本地震とその後の豪雨による土砂災害により不通となていたJR九州の豊肥本線が4年の歳月を掛けて復旧し全線での運転が本日8月8日から再開されました。 立野駅の三段スイッチバックや風光明媚な阿蘇の景色を楽しめるようになった... 2020.08.08 鉄道
旅 歴史的構造物まで流された球磨川氾濫 昨日、飛び込んで来た九州南部の豪雨で球磨川が氾濫して上流の人吉から河口の八代まで広範囲に渡って水没すると言う被害が出ました。 日本三大急流の一つで、普段は清流が流れて景色も良い場所が一点して泥水に飲み込まれています。今日になりようやく... 2020.07.05 旅鉄道
旅 日田彦山線、鉄路復旧を断念 正しく書くなら福岡県東峰村が鉄路では無く、BRTへの転換による復旧を渋々認めたと言うべきでしょうか。 2017年7月に襲った九州北部豪雨で被災し、JR日田彦山線の添田~夜明駅間不通となって区間に対してJR九州がBRT転換による復旧を沿... 2020.05.27 旅鉄道