TRAVAIRの独り言 年末です。 この所、人身事故による運転見合わせが多いようです。どうしても師走になると人身事故が増える傾向があります。 まあ、車両トラブルによる運転見合わせもあるから、「また止まっているよ」と感じるのかも知れません。 昔は、人身事故の場合、警察の現場検証... 2009.12.10 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 エアーフォースワン 13日にアメリカ大統領エアーフォースワンでやってきます。羽田で撮影したいけど、まず無理でしょうね。展望デッキは閉鎖されているし・・・ 大統領は翌日には離日しますが、今回は羽田から厚木へフェリーするんでしょうかね? それならコールサインはSA... 2009.11.10 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 劣化が進んでいます。 香港啓徳空港で撮影したカラーネガをデジタル化しようと、フィルムスキャナーで取り込んでみたのですが、上手く発色せず、色が飛んでしまったりと散々だったので、久しぶりに写真屋で、CD-Rに焼いて貰いました。 上は、フィルムスキャナーFS-130... 2009.11.01 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 夜景撮影 今使っているPowershit5isは、コンデジながら最大15秒までのバルブ撮影が出来きます。 フィルム時代にバルブ撮影すると、露光時間を感で計りながら、これくらいで・・・と撮影するのですが、現像してみてアンダーだったりオーバーだったりする... 2009.10.03 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 21日19時から放映です。 21日のフジテレビ系カスペ!「地上最大のテレビ動物園~夏休み!この動物にあいたいSP」で、昨年シンガポール動物園で撮影したカワウソ君が放映されます。 面白い動物の映像を紹介する「ショートVTR」と言うコーナーでの映像を探していたプロダクショ... 2009.07.18 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 ポイント失効 先日、近所の玩具量販店に行ったのですが、以前から貯めてたゲームソフト専用ポイントサービスが、この春から全商品共通ポイントカードに統合されたそうです。 そんな事を知らずに、もうすぐ1000円引きだぁとレジに行くと、上記の説明があり、統合による... 2009.07.14 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 You’ve received a greeting ecard 誰か感染したのか、それとも手当たり次第なのか、先週のあたりからこの手のSPAMメールが届いてます。 この週末、さらに感染する人がでそうですね。 注意深い人なら、差出人が判らないグリーティングカードなんか開かないでしょうけどね。 リンク先をク... 2009.07.11 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 みんくる10周年記念バスカード 「ゆるキャラ」として結構、都バス利用者に人気がある「みんくる」ですが、今年で登場10周年なんだそうです。 毎年7月に記念共通バスカードが発売されているのですが、去年は買いに行ったら既に遅し状態でした。 今年は昨日8日から発売だったのですが、... 2009.07.09 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 EPSON フィルムスキャナーFS1300-WINSをXPで使う デジタルカメラに移行する前のネガをデジタル化しようとオークションで安く?入手したエプソンのFS-1300WINS。 あまり深く考えないで落としたら、XPではドライバーが提供されていない。(98まで対応) こりゃホコリ被っているWin98のノ... 2009.05.12 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 緊急停止 仕事帰りに駅で発車する際に駆け込み乗車した乗客がいて、ドアに挟まれた。 まあ、ドアを再開閉すれば直ぐに発車できるのだが、ホームに居たほかの乗客が、緊急停止ボタンを押したので、防護無線が発報されてしまい、発車出来ない状態に 直ぐに安全が確認さ... 2009.02.26 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 高速道路1000円は良いのだろうか? 去年、追加景気対策として、高速道路どこまでのっても1000円!と言う話を聞いたときは、おおー!って感じになったのですがその後良く考えてみると、結構行き当たりばったりな政策だなと思うようになりました。 確実に休日はこの1000円で遠出をしよう... 2009.01.19 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 PowershotS5ISでRAW形式で撮影 新春の購入したPowershotS5i 画像記録形式はjpgですが、これを「ロシアンファーム」と呼ばれるファームウェアを使うことでRAW形式でも撮影が出来るとの話を掲示板で見て、早速試してみました。 もちろん、このファームウェアは非公式なも... 2008.06.17 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 調布飛行場 物書き先生が、またおかしな事を書いている。 この人の交通政策に関する記事は、どうも表面だけ見て裏側を見てない戯言が多い。 調布飛行場を東京の第三空港に活用すると提言している。ボンバルディア機で地方都市と結べと書いてあったが、鼻で笑うしかない... 2008.04.10 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 1ドル90円台! 一時的と言え、ドルが100円を切ったと言うのは凄い。 アメリカへ旅行するのなら良いが、ユーロやスイスフランは全然下がっていない。昔はドルが下がると必然的に他の通貨も下がったのですが、ユーロ経済が確立した今、ドルと連動する時代は終わった訳で、... 2008.03.13 TRAVAIRの独り言
TRAVAIRの独り言 成田は雨でした。 友人に会いに成田まで行ってきたのですが、東京は大雪でそこそこ積もっていたのに、成田は雨で時折雪になったりの天気で全然積もってませんでした。 成田というと東京より寒い?と思われがちですが、海まで直線距離で10kmたらずだからそのお陰で降らない... 2008.02.03 TRAVAIRの独り言