航空

航空

在りし日の第二ターミナル

鬼怒川のワールドスクエアでの一コマです。 成田空港の第二ターミナルが再現されていますが、駐機しているのはみんなB747-400なんですよね。あ、1機だけB747-300が居ました。それもJAAです。 JAAもJALに統合されたのが2...
航空

離陸・着陸シーン動画

航空法の改正で離陸、着陸時のデジタル機器の使用が緩和されました。お陰でデジカメで撮影できるようになりました。 昨夏に欧州に行った際に離発着の様子を動画撮影したのをYoutubeにアップしました。 機内から撮影するには窓側座席を利用し...
航空

燃料サーチャージ再び値上げへ

一時は日本発着便の燃料サーチャージが無くなりましたが、最近の燃料価格の上昇により2月から復活しましたが、4月1日からまた値上げされることになりました。 JALとANAは既に値上げを2月に発表していますが、外航キャリアも続々と値上げを発...
撮影Report

サウジアラビア国王来日

今日から4日間の日程でサウジアラビアのサルマン国王が日本に来日しました。サウジアラビアの国王が来日するのは46年ぶりとかで、閣僚や王族など1000人を超える随行団共に来日するので色々と来日前から話題になっていました。 特別機を撮影した...
懐かしシリーズ

“懐かしの動画”NWのB747-400

デジカメの画像を整理していたら、昔、成田空港で撮影したノースウェストのB747が離陸するシーンを動画撮影していたファイルがありましたので、Youtubeにアップしてみました。 撮影したのは2009年11月7日です。 この時期、ノ...
航空

シンガポール航空、燃料サーチャージを運賃に統合

シンガポール航空(SQ)は、運賃とは別取りになっている燃油サーチャージと航空保険料を運賃に含める 一本化することを発表し、今春から政府認可などの条件が整った地域から順次導入されることになりました。 運賃と燃料サーチャージが分離してい...
航空

FLYING HONU

ANAは、2019年春に東京/ホノルル線に導入予定しているA380型機デザインと愛称を発表しました。 公募により決定したもので、応募期間中に世界中から合計で二千点を超える応募がありその中から、ハワイの青い海でゆったりとくつろぐウミガメ...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”Air MicのDC10-10”

先日、成田でグアムへ向かうUAを見ながら、昔はDC10でグアムやサイパンへ行ったなぁ~と思いだしました。 コンチネンタルのDC10が成田からグアム・サイパンへ毎日飛んでおり、オールエコノミーながら前方座席はアメリカ国内線仕様のファース...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田 】2017/2/26撮影レポート②

冬場の浮島公園は風が強くて寒いことが多いのですが、この日はあまり寒い程では無かったですが風があるので体感温度は低くなってしまいます。 またワンワールド塗装機がやって来ました。 ワンワールド塗装に続いてスターアライアンス塗装機も到着で...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田 】2017/2/26撮影レポート①

先週成田でスポッティングしたものの、曇り空でイマイチだったので口直しに日曜日の午後に羽田へ行ってきました。 国内線もかなりドリームライナーで運行される便が増えました。 OneWorldカラーのトリプルがやって来ました。 JA数...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田 】2017/2/18撮影レポート②

この時期は大抵晴れるのですが、この日は朝から雲が出てきてどんよりした空になってしまいました。 やっぱり晴れた日でないとバックが映えないので残念でなりません。 AIのドリームライナーが花時計前でエアボーンします。 PARISのステッ...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田 】2017/2/18撮影レポート①

元旦に羽田でスポッティングしてからちょっと間が空いてしまいましたが、成田へスポッティングへ。 朝から狙うなら鹿島貨物1095レと掛け持ちでと思ったのですが、まさかの運休で予定が狂ってしまい。成田には予定よりだいぶ遅れて到着。 出発機狙い...
マイレージ

アワード運賃700円?

先月末にAMCの保有マイレージ有効期限を迎え始めることもあり、夏旅行用にTYO/HKGのアワードチケットを予約・発券したのですが、そのEチケット控えを見て気付きました。 運賃額は「AWARD」になってますが、支払い運賃額が「JPY70...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”羽田V1スポット”

羽田空港のV1スポットって今もあるから懐かしく無いと思われてしまうかも知れませんが、V1スポットが今のN地区にあった時代の写真です。 多分1995年頃だと思います。 たまたま羽田空港に行くと、ルフトバッフェのA310が駐機していので撮影...
Swiss

LX40 ?a New Engine in Iqaluit

2/1、チューリッヒからロサンゼルスへ向かっているLX40便B777-300ER HB-JNDがカナダ上空で第一エンジンに問題が発生してイカルイト空港に緊急着陸しました。 エンジントラブルで再運航で出来ないことから、救済機としてNYC...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました