群馬県【水上】諏訪温泉センター

諏訪温泉センター Hot Spring Report

オススメ度:★★★★
泉質:カルシウム-硫酸塩泉 低張性高温泉
《源泉温度》42.7℃ 《湧出量》?L/min 《PH値》? 《成分合計》1900mg/kg
《加温》無 《加水》無 《循環》無 《消毒》無
料金:(大人)350円
入湯日:2025.5.5/2011.5.3
HP:
住所:利根郡みなかみ町高日向448-30
===
水上と上牧の中間に位置して、関越自動車水上ICから数分、バンジージャンプで有名な利根川沿いにある日帰り温泉施設です。

県道から脇道に入った先にあり、看板が無ければ分かりづらい場所にあります。
一見民宿風の建物で入口脇に受付があり料金を支払います。休憩室を利用するには+200円となりますが、入浴だけなら350円と今どきリーズナブルな料金設定です。

建物は古いですが、清掃はきちんとされていて建物の突き当たりが浴場となってます。

脱衣場には脱衣籠と鍵のないロッカーがあるだけで、貴重品は受付にある貴重品用ロッカーに入れるようにしましょう。

浴槽は岩風呂風で、大人が5人位が入れば満杯になるサイズで、あまり広くはありません。
しかしなから、微かに硫化水素らしい香りが浴室にはただよっていて、源泉投入口からは源泉が勢い良く注入され、湯船からオーバーフローしています。

温泉は無色透明で、微かに硫化水素の香りが感じられ、ナメると微かな塩分とエグさを感じて、これは風邪を引いたときに飲むと良さそうかな感じです。
訪問したのはGWでしたが、昼過ぎだったからか利用者は多くなく自分が入浴した時には先客が上がっていき温泉を独り占めすることができました。

内湯しか無く、狭いのが難ですが、無色透明のなめらかな温泉で、温度もぬるめで丁度良くゆっくり浸かることが出来ました。
石鹸は温泉成分で泡立ちしないのでアメニティの常設はありません。銭湯より安い価格ですからそれでも充分です。
飲泉も可能で休憩スペースに専用の蛇口が用意されています。

ドライヤーは受付脇の休憩スペースに常設されていて無料です。
<MAP>


鉄道:JR上越線水上駅からバス10分、上牧駅から徒歩25分
車:関越道水上ICから車で5分


もどる

コメント

タイトルとURLをコピーしました