LOTポーランド航空成田線を増便

LOTポーランド航空(LO)は7月から10月の夏季繁忙期に、週3便で運航中のNRT/WAW(ワルシャワ)を週4便(成田発着は火曜)に増便することになりました。 機材は今までとおりB787での運航です。 ポーランドと日本間の直行便を昨...
航空

イラン航空にA321がデリバリー

イランは1979年のイラン革命に端を発する米国の経済制裁によって西側からの航空機材の導入出来ない状況が長く続き旧式機材を長く運用していました。 その後、世界情勢の変化により2015年の経済制裁解除によって新しい西側機材の導入が出来るよ...
TRAVAIRの独り言

駅舎を店舗に

先日、JR千葉駅の改良工事が終わり大幅に駅ナカ店舗が増えました。 JRは輸送人員減少による減収を補うべく、流通業界に参入しSC事業で収益を上げてきてます。以前なら自営で店舗を開設して関連事業を伸ばしてましたが、最近はSC事業で出店売上を得...
航空

日台線でJLとCIがコードシェアへ

日本航空(JL)とチャイナエアライン(CI)は、日台間で運航する両社の全路線・全便で2月下旬からコードシェアを開始すると発表しました。 JLはワンワールド、CIはスカイチームと陣営違いですがに既に羽田~台北(松山)線でコードシェアを実...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”大韓航空のB747-400”

KEのB747-400ってそんなに懐かしいと言う程では無いと思われるかも知れませんが、この時代は反日でも日韓関係は悪くなかったのになぁと この時代の大統領は 金泳三大統領でしょうかね。 グッってみましたが、この時の訪日目的が首脳会談なの...
鉄道

只見線は上下分離で復旧へ

2011年7月に発生した新潟・福島豪雨で橋梁流出などの被害が発生して会津川口~只見間が只見線の復旧について、昨年末に県と自治体鉄道施設と土地を保有し、JRが運行する「上下分離」方式での復旧を目指すことで県と自治体が合意したとの報道がありまし...

網棚のサイズを考える

最近、キャリーバックで電車に乗り込む人がかなり多いです。しかしそのバックの置き場が問題で、網棚に上げている人は僅かで、殆どが前の座席と足の間に置いている人が殆どで、サイズが大きいと通路においてしまう人が多いのが現状です。 飛行機の場合...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田 】2017/1/1撮影初日の出レポート③

この日の撮影は富士山を絡めての撮影なのでどうしても同じような構図になってしまいます。 初日の出フライトで帰ってきたANA機、フライトナンバーはずばり2017年です。 一度は乗ってみたい気もしますが、あの値段なら空港で撮影していた方がいい...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田 】2017/1/1撮影初日の出レポート②

初日の出を眺めた後は、第一ターミナルにハミングバードディパーチャーの撮影に向かいます。今日は天気もよく富士山バックで撮影できますからね。 スポットアウトしてDランに向かうところを富士山バックで狙います。 ドラえもんJetもスポッ...

伊豆日帰りドライブ

正月は元旦に初日の出号で出掛けるか、2日にドライブに行くのが我が家のパターン。今年は初日の出号に乗らなかったので、じゃあドライブだと言うことで、伊豆に出かけて来ました。 朝6時に自宅を出発、首都高~東名~小田原厚木道路を順調に走行し、...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田 】2017/1/1撮影初日の出レポート①

元旦の朝、昨年同様に羽田空港で初日の出とDランからの離陸機のコラボ撮影をしようと6時20分にP1駐車場の屋上に到着しました。 この時間で既にP2~P4は満車表示でした。うーん来年はP1での初の日の出見物は難しいかな・・・ 日の出まで...

あけましておめでとうございます。

TRAVAIR
TRAVAIRの独り言

2016年の振り返って

2016年も残り数時間になりました。 今年を振り返ると・・・うーん色々あった筈なんですがすっごく印象に残っている事が無いなぁ と言うか濃すぎたのかな。 国内は撮影であっちこち行ったし、海外も久しぶりにSwissでヨーロッパに行...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”アルゼンチン航空のB747-200”

シドニー五輪の前、1999年2月にシドニー空港で撮影したアルゼンチン航空(AR)のB747-200です。 ブエノスアイレスからシドニーへフライトは南極上空を通過して結ぶ路線として有名ですね。南太平洋は航空便が少ないので貴重なフライトで...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2016/12/24撮影レポート

クリスマスイブの24日、午後から買い物で栗源まで出かけた帰りにちょっと成田に寄り道。 でもこの時期はひが短く、15時半にはもうかなり太陽の位置も低くてオレンジの斜光がなんとか差し込む程度です。 Bランに降りるバニラとのツーショットで...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました