ラーメン

グルメ

平井【ラーメン】豚の蹄亭

以前紹介した「麺屋やまき」ですが、店主負傷の為休業していましたが、12月に新しいラーメン屋「豚の蹄亭」に変わっていました。 店内は「麺屋やまき」時代のままなので居抜きなのでしょう。券売機には「細麺」「太麺」があり、細麺のラーメンとチャ...
グルメ

立石【水餃子】餃子の店蘭州

京成線の立石駅周辺には名のある飲食店が多いのですが、京成線の高架工事の影響でこの先どうなるか?と言うお店も多くその中に今回紹介する駅の真横にある「餃子の店蘭州」もその一つです。 名前の通り餃子をメインにしているお店です。混雑しているの...
グルメ

佐野【ラーメン】麺工房さわこし

あしかがフラワーパークからほど近い場所にある青竹手打の佐野ラーメンの看板を出すラーメン屋さんです。 店先には麺打ち場があります。 店内はカウンターとお座敷の3卓だけとあまり広くはありません。 メニューは「ラーメン」(600円)と「...
グルメ

×閉店×平井【ラーメン】麺屋やまき

×残念ながらこちらのお店は閉店になりました× 平井駅近く、西友のそばにあるラーメン屋です。以前にお店の前を通った問にちょっと気になったので突撃してみました。 券売機で食券を購入します。やはり1番人気と書かれている「特製唐辛麺」(98...
グルメ

札幌【ラーメン】喜来登

札幌一の繁華街すすきのからほど近い狸小路商店街にあるラーメン屋です。 今、北海道は色々な流派なラーメンが入り乱れている中、喜来登は北海道でのラーメン店の伝統である「味噌」「塩」「醤油」の3種を取り揃えています。 訪問したのは19時過...
グルメ

東銀座【ラーメン】自家製麺 伊藤 銀座店

地下鉄東銀座駅から5分程の裏通りにあるビルの地下にあるラーメン店で、階段をおりて見た目喫茶店と間違えそうなたたずまいです。 券売機で食券を購入しますが、メニューは中華そば、肉そば、つけそばの3つで麺の量で大中小とあったので、肉そばの中を購...
グルメ

川崎【つけ麺】三三七

浮島公園で撮影した後、川崎駅から歩いて7,8分のところにある、鶏と煮干しのつけ麺で有名な「さんさんなな」に寄ってみました。 既に並んでいる人が居て並ぼうとしたら、「先に食券を買ってお待ち下さい」の張り紙。よく見れば入口脇に券売機がある...
グルメ

藤沢【ラーメン】らぁめん鴇(とき)

藤沢駅から東海道線沿いに5分程歩いたところにある有名店ですが、カウンター5席とテーブル1卓と小さなお店です。 お昼の営業終了間際に訪問したので直ぐに入店できましたが、時間帯によっては行列と長い待ち時間が出来る程です。 店内の券売機で...
グルメ

浅草【ラーメン】つし馬

浅草駅近くにある、津軽ラーメンを看板にする「しつ馬」 津軽と言えば煮干しで出汁を取る醤油ラーメンが定番です。さらにこちらには毎日限定50食の「バリ煮干し」があります。 店頭にある券売機で売切になってなかったので速攻購入して入店です。...
グルメ

【ドーミーインチェーン】夜鳴きそば

ビジネスホテルとシティホテルの中間を狙うホテルチェーン「ドーミーイン」ですが、サービスには定評があります。 そんなサービスの中でも、個人に気に入っているのが、温泉大浴場と夜の21時半から23時までの時間&数量限定で無料提供される「夜鳴...
グルメ

秋田・飯詰【ラーメン】にぼすけ本舗

「ELあきた」の撮影に行った際に友人と立ち寄ったラーメン屋です。名前のとおり「煮干し」スープを売りにするラーメン屋で大曲に本店があるそうで、その支店になります。 訪れたのは13時近くでしたが、駐車場に多くの車が止まっており繁盛している...
グルメ

秋葉原【ラーメン】田中そば店

今、秋葉原界隈を歩いていると結構、ラーメン屋が目につきます。学生時代は秋葉原にはこんなにラーメン屋は多く無かったよなぁと歩いていると時についつい看板に惹かれて券売機で食券を購入しましてしまいました。 場所的に秋葉原と言うより末広町駅に...
グルメ

今市【焼きチーズカレー担々麺】ユタの店

JR今市駅から歩いて3分ほどのところにある「ユタの店」は担々麺がウリのお店で、お昼の部が終わる少し前に入店しました。 時間帯によっては並ぶこともあるようなので待ち時間なしは嬉しいですね。 さてメニューを見て「担々麺」にするか「焼きチ...
グルメ

平井【油そば】ちどり

最近、オープンしたお店で「ちどり」と言うと、急行「ちどり」って言うのがあったよなぁ~と思いながらお店の外で並んでいる人の後につきました。 少し待っていると用意が出来たのでぞうぞと店内に通されて券売機で食券を購入します。 まずは「油そ...
グルメ

福岡・中洲【ラーメン】ラーメン福岡荘

時間は23時過ぎで中洲で飲んで遊んでホテルに向かう終電まで前に〆のラーメン。駅に近いあたりでと探していると「ラーメン福岡荘」の看板を発見して入店しました。 あまり時間もないので、メニューをさっと見て「青ネギラーメン750円」を注文しま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました