旅 【RJTT/HND/羽田】2025/1/4撮影レポート2 今年のお正月は9連休でしたがあっと言う間に終わってしまった感じがあります。 撮影したのは1/4であと1日休めば仕事が始まると言うのでちょっと気持ちが沈みかけている中で富士山が見えないと言うのはちょっと凹んでしまいます(笑) 順光で撮... 2025.01.15 旅
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2025/1/4撮影レポート1 年末年始は多くの工場が休業するので空気が澄むので遠くまで良く見えると言うことで羽田空港で富士山バックの撮影をするのが恒例です。 2日は天気がイマイチだったので3日に行ってみることにしたのですが・・・ うーん晴れているのですが西の方に雲が... 2025.01.11 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2024/12/14撮影レポート② 多摩川河口で撮影した後、第一ターミナルに移動しようと第三ターミナルからシャトルバスに乗ろうとしたらこれが長蛇の列。こんなの初めてみたぞ~と並んでバス2台待ってようやく移動出来ました。 お陰で展望デッキに上がったらもう日没直前でした。 ... 2024.12.25 撮影Report
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2023/12/17撮影レポート1 羽田での撮影が続いていたので、偶には成田で撮影しよう朝から出掛けたきました。 午前中の出発をターミナルから狙ってから、お昼にRWY16Rエンドで上がりを撮影して、夕方からの用事があったので早め帰ってこようと考えて京成電車で向かいました。 ... 2023.12.22 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2022/9/18雨の日撮影レポート2 ルフトハンザのジャンボが出発した後、ランチにしてから第一ターミナルの展望台へ向かいました。 南風運用なのでRWY16Rから離陸する機体を狙おうと言う魂胆です。晴れればこの時間は逆光になりますが、この天気なら光線状態が関係なく撮れますし、屋... 2022.09.22 撮影Report
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2022/7/1撮影レポート2 DLの離陸を見届けた後、この時期は19時近くまで撮影出来るのでターミナル循環バスで第一ターミナルに移動して撮影します。 展望デッキに到着すると夕日バックで撮影しようとする同志が多く、空いている場所に布陣して撮影します。 ベトナム航空... 2022.07.10 撮影Report
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2022/4/2撮影レポート 桜が満開となった4/2、地元の鉄仲間と佐原の両総水路へ撮影に行こうとなり、その前に成田空港に立ち寄ってからと寄り道してみました。 さくらの山に行っても良かったのですが、この日は北風運用だし午前中は逆光になりますからターミナル送迎デッキ... 2022.04.06 撮影Report