今日は天気もよく寒さも緩んでいたので、家族で横浜本牧ふ頭の釣り桟橋に出掛けてみました。
なんらや木更津周辺にマイワシの群れが入り込んでいたようですが、本牧沖はシコイワシばかりでした。
まあ、桟橋に到着したのが14時少し前で、正味2時間半の釣りです。
自分は、落ちギス&タコ狙いで、投げ仕掛けを入れておき、家族にはサビキ仕掛けをセットして渡しておきました。
タコテンヤを取り出して、あちこち探ってみたのですが、タコは掛からず30,40分して家族の元に戻ると、シコイワシが入れ食いだとかで、水面をみうとコマセに寄ってくるシコイワシの群れがはっきりと判ります。
釣れ上がってくるシコイワシは7~10cm程度の小型ばかりです。
もしかするとこのイワシを狙って、サバとかがやってくるかな?と思ったのですが、サバは釣れていない様子です。
置き竿にしていた投げ仕掛けを上げてみると重量感があります。でも生体反応は無く上がってきたのはヒトデのダブルでした。
シコイワシの方は、仕掛を入れれば喰う状態で、まあ家族にとっては飽きずにいいのですが、そんなに釣ってどうするか・・・
16時半、日没を迎えたので納竿しました。
帰りに釣果を聞かれたので「シコイワシが4、50くらい」と申告したのですが、帰って数えてみると92匹居たそうです。
半分以上は煮干しを作ってみようと言うことになり、一旦沸騰した塩水で煮て干しています。数日干せば出来上がることだと思うのですが、うまく出来るか?
コメント