撮影Report

撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2016/1/24レポート(2)

34Lエンドからほど近い、空の駅「風和里しばやま」に立寄り、昼食になるものを物色。 お弁当コーナーがあったので、そぼろ弁当を買ってちょっと遅い昼食にします。 34Lアプローチコースの真下なので飛行機が眺められるのでなかなかいい場所で...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2016/1/24レポート(1)

1月は初詣ついでに成田に行くのが恒例?なので1月中には成田詣しなければと言うことで出掛けて見ました。 出発前にこの日のエティハドにF1アブダビグランプリ特別塗装機がやって来るとの情報だったので、これは撮影しとこうと言う訳で成田へ向かっ...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2016初日の出レポート(2)

羽田での初日の出を拝んだ後は、第一ターミナルの展望デッキに移動です。今年は快晴とあって富士山が綺麗に拝める筈です。 ターミナルの6階に着くと初日の出見物を終えた一般人が続々と帰っていく中展望デッキに向かいます。 まだ第二ターミナル撮...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2016初日の出レポート(1)

今年の初日の出は羽田空港で拝んできました。実は2015年も羽田空港でと思っていたのですが、まさかの体調不良で行くことが出来ず仕舞いでしたので今年こそはと出掛けてみました。 元旦の東京地方の初日の出時刻は6:50。自宅を6時前に出発して...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2015/12/26撮影レポート(2)

今年はホント暖冬ですね。12月に16Rで撮影するなんて初めてなような気がします。この時期はニンジン畑と言うのが定番ですからね。 この日は臨時便で午後出発です。NZの離陸シーンはそうは見られないと思っていたらトラブルの為、離陸を中止して...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2015/12/26撮影レポート(1)

今日は晴天で寒くもない出かけるに最適な日と言うことで昼から、新鮮野菜とサツマイモを求めて栗源の道の駅直売所へ買い物に。 帰りはいつものように成田空港でスポッティングですが、今日のRWYは16L/R。この時期に南風運用とは珍しいです。暖冬の...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2015/11/3撮影レポート(2)

この日は北風が強かったものの比較的暖かったので撮影しやすかったです。これから冬場の撮影は寒さとの戦いになってきます。 D滑走路から離陸するチャイナイースタンの新塗装機。多摩川のゲロチンとも呼ばれたD滑走路の立杭が夕日に照らされて綺麗で...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2015/11/3撮影レポート(1)

秋晴れとなった11/3、文化の日は今シーズン初の浮島公園で撮影してきました。 浮島公園は駐車場が無いのでバスで行くことになりますが、意外と時間が掛かるので冬場は早い時間に出発しないと撮影する時間が無くなってしまいます。 とは言え祝日の朝は...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2015/10/10撮影レポート

今日は鹿島貨物に原色PFが入ると言うし、NZ99はクロシダが来ると言う情報だったので成田に出撃しました。でも天気が悪いです。 まずは滑河駅先の撮影地に向かい用意しているとそれまで北風運用で34L/RでしたがAPPを聞いていると16L/...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2015/9/21撮影レポート(5)

34Lがクローズされているので、普段はAランに降りるUAが34Lにやって来ます。その中にB787-9のUA32が居てこれはラッキーと撮影です。 34Lのクローズも解除されて通常運用に戻りました。PIAの出発もついに「運航日変更」になっ...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2015/9/21撮影レポート(4)

PIAはいつくるんだろうと待ち続けますが、13時を過ぎてもアプローチに入電しません。どうしたんだろう? フィリピンとの航空便も随分増えました。 ダイナスティのジャンボが34Rにアプローチ。2500mになって747も着陸出来るよう...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2015/9/21撮影レポート(3)

第1ターミナルから連絡バスで第2ターミナルに移動してエスカレーターで出発階へ上がります。それにしても第2ターミナルの旅客動線は悪いなぁ。 北側の展望デッキで開いているカメラ用開口部をGet、ココでPIAの到着まで粘ることにします。 ...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2015/9/21撮影レポート(2)

さて先日の撮影レポートの続きです。 ヘルシンキ行のB787-9が離陸します。LXのA340に比べて上がりが早いです。 新塗装のMH。ゴタゴタ続きのMHでしたが少しは落ち着いたのでしょうか? ガルーダもトリプル。 B747...
撮影Report

【RJAA/NRT/成田】2015/9/21撮影レポート(1)

シルバーウィークの中日、成田へスポッティングをしてきました。この期間は臨時便やらチャーター便なんかもあるわけですが、祝日ならの便であるPIAを撮ろうとわざわざこの日を選んでの撮影です。 ただこの日は高速道路が渋滞するので、車では無く電...
撮影Report

PIAはPerhaps I Arrive

今日は成田にスポッティングに行ってきました。 月曜日とあれば、やはり数少なくなったA310でやってくるPIAことパキスタン国際航空です。 スケジュール上ではPIA852便として北京経由で12:40に到着して14:00にPIA853便...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました