航空

航空

消えゆくB747-400

先週、成田空港からNCAの最後B747-400Fが売却の為フェリーされました。 貨物機でしたが、これで日本の航空会社からB747-400がすべて引退したことになります。自衛隊の政府専用機も来月末で引退が決まってますので、これで完全にB74...
航空

ついにA380も製造終了へ

エアバス社は、A380の生産打ち切りを発表しました。 生産打ち切りの話は以前から出ていた話ですが、エミレーツ航空(EK)がA380の発注数を162機から123機に39機、削減したことにより、その後の受注もないことから2021年に引き渡す機...
Swiss

「Fete des Vignerons」特別塗装機

Swiss(LX)はCS300(A220-300)の初号機HB-JCAを特別塗装機「Fete des Vignerons」として運航を行っています。 Fete des Vigneronsはスイス西部、レマン湖畔あるヴヴェイで、18世紀...
航空

LH、ミュンヘン羽田線をA340-600に

ルフトハンザ(LH)は現在、A350-900で運航しているミュンヘン羽田線をサマースケジュールが始まる3月末(3/31ミュンヘン発)からA340-600に機材変更を行います。 MUC/HND LH714 16:20 10:50+1 ...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”1996年アトランタオリンピック”

成田空港へ着陸するデルタ航空のオリンピック記念塗装のMD11です。 アトランタから成田までMD11で直行出来ず。ポートランド経由で飛んでいました。なので成田からアトランタまで乗ると機内食が3回サービスされました。 ポートランドからア...
航空

ロイヤルブルネイ成田へ週4便へ

3月から成田に就航するロイヤルブルネイ(BI)の成田線ですが、6月3日から週3便から週4便に増便されつことになりGDSに反映されました。 機材は引き続きA320ので運航となります。 BI695 BWN/NRT 0:35 7:30 ...
航空

A滑走路閉鎖で混乱

今朝、デリーから到着したJL740がA-TWYでタキシング中に左側のメインギアが誘導路から逸脱し、ぬかるみにハマって自走が出来ない状態となりました。 その影響で隣接するA滑走路が15時近くまで閉鎖され、B滑走路のみで運用することになっ...
航空

羽田にLCC乗り入れはあるか?

国土交通省は羽田空港の現行国内線用発着枠が2020年1月で有効期限を迎えることから、それ以降の配分方法について検討する「羽田発着枠配分基準検討小委員会」を設置し、夏までに配分の方向性をとりまとめる計画でその第一回目の会合が開かれました。 ...
航空

カタールアミリのA319

カタール国家元首、タミム首長の来日でカタールアミリのB747-8が羽田に飛来し30日に離日とのこと。 今日は午後休暇で東京駅で開催している「皇室と鉄道展」を予約しており鑑賞後に羽田にいくつもりでカメラ持参で出社したものの、諸事情で休暇...
航空

ANAウィーンへ飛ぶ

ANAは2月17日から欧州では7番目の就航地となるウィーンへ羽田から毎日運航します。 ウィーンへはANAが1990年代からオーストリア航空(OS)と共同運航を行いマーケット育成をしてきました。 A310で運航していた当時、OS運航で...
航空

Biz Jetビジネスは成長するか?

JALはビジネスジェット(BizJet)のチャーター手配や個人・企業所有機のマネジメント、日本発着のビジネスジェットの運航支援を行う新会社「JALビジネスアビエーション」を設立して今後増えていくと予想されているBiz Jetビジネスに参入す...
撮影Report

懐かしシリーズ”SQのB747-400MEGA TOP”

関西空港の展望デッキから撮影したシンガポール航空のB747-400 MEGA TOPです。 B747の1000機目となった9V-SMUですが、2010年末に引退しており同じレジがA350-900に与えられています。 この機体は2015年...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2019/1/20政府専用機撮影レポート

前夜、夜間作業の立会いで朝帰りとなった日曜日、朝寝をして起きると丁度お昼。今日は政府専用機が千歳基地からフェリーされてくる筈とネットを漁ると政府専用機が離陸の為タキシングを開始したとの情報がありました。 今から車で行けば間に合うぞとス...
航空

シンガポール航空A380を成田へ

シンガポール航空(SQ)はシンガポール・成田線のSQ637/638便にA380を投入することを発表しました。 4/27のシンガポール発SQ638便からB787-10からA380にシップチェンジとなって運航されます。(成田発は4/28から)...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”C137と政府専用機”

ちょっと画質が悪い写真ですが、まだビックバードが出来てない旧羽田空港のターミナルから撮影したアメリカ空軍の要人輸送機C137が旧RWY22に到着した写真です。 バックには政府専用機が国旗を掲揚してRWY15(16Rじゃないですよ!)へ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました