マイレージ JAL国際線特典ルールを変更へ JALは今年の12月から国際線特典航空券のルール変更することを発表しました。 今回の変更で一番大きい影響のあるのが、必要マイルを路線ごとの固定マイル制から空席連動型マイル制に移行することです。 既に米国系キャリアで採用されており... 2018.07.17 マイレージ航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2018/7/8撮影レポートその3 中防大橋は周りが埋立地で何もなく、自販機もありません。なのでさすがに2時間以上も居ると飲み物が尽きてしまい、城南島のコンビニまで行ってちょっと一服してきます。 再び海底トンネルを通って中防大橋へ戻って来るとKEがタワーにハンドオフされ... 2018.07.13 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2018/7/8撮影レポートその2 大抵、SQのA350が到着すると撤収することが多いですが、日が長い時期ですから今日は延長戦に。 787のタイトル入りもこれからは少なくなる筈なのでちゃんと記録しておかないと駄目ですね。 海上保安庁も昔はYS11を運用していましたが今... 2018.07.11 撮影Report航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2018/7/8撮影レポート 7月に入ってもう真夏様な感じです。 まあこの時期は一番日が長い時期ですから晴れてくれれば、夕暮れまでじっくり?撮影が出来ると言う訳で中防大橋へ行ってみました。 15時少し前に到着すると丁度CZが降りてきました。 RRエンジンの部品... 2018.07.09 撮影Report航空
航空 日暮れのHA ハワイアン航空の羽田到着は19:30。 日の入りが19時前後の今の時期、早着すれば撮影出来るのですが、晴れないと露出が無い訳で、かなり厳しいかったりします。 今年は異例な早さで梅雨が明け、今日はまずまずの天気。さらに羽田空港の到着予... 2018.07.08 航空
航空 MRJ包囲網? エンブラエルとボーイング、エアバスとボンバルディアが互いに持株会社を設立してこれから激化する小型機市場を制しようと動いています。 エンブラエルはE-JetシリーズでボンバルディアはCSシリーズで、実質ボーイングとエアバスの競争となる訳... 2018.07.06 航空
航空 ANAのB787は名声と引き換えに ANAのB787型機に搭載しているロールスロイス社エンジンに対して国土交通省が発したTCD(耐空性改善通報)で、部品交換が必要なエンジン数が増加したことから一部の国内線で欠航することになりました。 ANAのB787はキックカスタマーの... 2018.07.05 航空
航空 機内食が無い?その2 先日、アシアナ航空(OZ)がケータリング会社を変更した事によるトラブルを記事にしましたが、その続報がありました。 つなぎ融資ならぬつなぎ機内食を提供したケータリング会社の下請け協力会社、社長が混乱を苦にして自殺すると言う事態になりまし... 2018.07.04 航空
航空 機内食が無い? アシアナ航空(OZ)は7月からケータリング会社をLGSコリアからゲートグルメコリアに変更する計画でした。 しかし、ゲートグルメコリアがOZから機内食を受託するにあたり建設していた機内食製造工場が火災が起きて完成が遅れた為、7月からの機... 2018.07.02 航空
航空 懐かしシリーズ”AirMicのB737-800” タイトルはコンチネンタルですが、成田からグアム線を運航していたのは、コンチネンタル航空の子会社、コンチネンタル・エアミクロネシア、通称エアマイク(AirMic)でした。 以前にもコンチネンタル・エアミクロネシアのB727やDC10などを紹... 2018.06.30 航空
航空 SQ、ウインタースケジュールで関空線にA380 シンガポール航空(SQ)は10月28日からのウィンタースケジュールでインバウンド需要が好調なシンガポール/関空線にA380を投入します。 SQは今年の5月から関空線には最新鋭のB787-10を投入していますが、A380に変更して供給座... 2018.06.27 航空
旅 ベトナム経由バンコク行が29480円 ベトナム航空(VN)が成田からバンコク往復が、サーチャージ&諸税込みで29840円と下手するとLCCより安い運賃を発売してます。 運賃だけでは往復11000円ともうLCC並みの設定です。 ちなみに受託手荷物は30kgですから、LCC... 2018.06.25 旅航空
旅 この夏は名古屋が狙い目? そろそろ夏の旅行シーズンが近づき、各キャリアは集客に精を出していますが、この夏の欧州へ出かけるなら名古屋が狙い目かも知れません。 と言うは、ルフトハンザが名古屋発でキャンペーン運賃を出しています。 6/1-8/5, 8/14-8/3... 2018.06.22 旅航空
航空 ネパール直行便復活へ第一歩 日本とネパール間の航空協議が開かれ、乗入れ空港の拡大で合意することになりました。 現在、両国間の航空協定では関空とカトマンズ間の航空路線開設が認められていますが、この協定が締結されたのが1993年で当時は成田に就航希望する航空会社に対... 2018.06.21 航空
Swiss 2機のB777-300ERを追加発注へ スイス国際航空(LX)は先月、2機のB777-300ERを追加発注しました。 長距離線機材として既に10機のB777-300ERが活躍しているが新たに2機のB777-300ERが2020年に導入されることになります。 現在は10機の... 2018.06.20 Swiss航空