【RORS/SHI/下地島】2014/1/24撮影レポート その1

今回の遠征は当初、那覇だけの予定でしたが、下地島空港の訓練が今年度一杯になる可能性が高いと言うので急遽変更して下地島空港へ行ってきました。

那覇から宮古島へ向かいレンタカーを借りて平良で一泊。
この日は10時頃から14時過ぎまで訓練が予定されていたので、8時50分のフェリーで伊良部島へ渡りました。

10年ぶりの再訪となる下地島空港へ向かいます。

訓練所前の駐機場に今日の訓練機B737-500がエンジンが掛かって準備中です。
これで今日は飛ぶぞ!と訓練が有ることが確定です。(偶に訓練期間中でも飛ばない時も有りますからね)

この日の訓練機はスーパードルフィンことB737-500です。

この日の訓練機はスーパードルフィンことB737-500です。

RWY17エンドに向かい訓練を待ちます。
この日は東風で090°で時折強く吹いてます。もう少し南に振れればRWY17を使うんだけどなぁと思いながら訓練の開始を待ちました。

共立航空測量のセスナ機が離陸していきました。何かの測量で飛来してたのでしょうか?

共立航空測量のセスナ機が離陸していきました。何かの測量で飛来してたのでしょうか?

海上保安庁のダッシュ8が訓練の為に飛来してきました。

海上保安庁のダッシュ8が訓練の為に飛来してきました。

琉球エアコミューターのダッシュ8(JA8972)も訓練も為にやって来ました。

琉球エアコミューターのダッシュ8(JA8972)も訓練も為にやって来ました。

11時になってようやく訓練が始まりました。

11時になってようやく訓練が始まりました。

エメラルドグリーンの海が機体に反射するのもココならでは

エメラルドグリーンの海が機体に反射するのもココならでは

プロペラ機のタッチアンドゴーよりジェット機の方が迫力が違います

プロペラ機のタッチアンドゴーよりジェット機の方が迫力が違います

RWY35は残念ですが、こういう風景を見られるのもRWY35の時だけです。

RWY35は残念ですが、こういう風景を見られるのもRWY35の時だけです。


瀬長島編3へ> <つづく> <飛行機の館へ>

コメント

タイトルとURLをコピーしました