【ヒラメ】(11/17)大原港「うすい丸」

今日は、大原へ釣り仲間とヒラメ釣りに出掛けてきました。

このことろ、大原のヒラメは好調で、3kgクラスも上がっていたりと凄い期待を持ちながらの釣行です。ただ、天気予報が良くなくてキャンセルも出たそうです。
前夜10時過ぎに港に到着して、リスク分散?で右舷と左舷に分かれて場所取りしました。自分はうすい丸では釣れる確率が高い右舷胴の間に入ることに。
宿で一服した後、布団に入り朝4時におっかさんに起こされ眠い目をこすりながら身支度を済ませます。

まだ水温が高めなのでポイントは港の近くで水深も15m前後を攻めているらしく、5時に出港した船はゆっくりとした足取りでポイントへ向かいます。
この時はまだ西風が強いものの、雲の隙間から星も見えるので、なんとか天気が持ってくれれば・・・

ポイントには5時半近く到着して、餌のイワシが配られて船が安定したところでスタートとなりました。
朝一の流しは、投入直後に釣れる確率が高いのですが、釣れる気配がありません。流し始めて30分位たってようやく釣れ始め、自分の竿にもひったくるアタリがあって、針がかりしたようです。

ドラグがゆるゆるだったので、ドラグを少し締めて上がってきたのは1kgになるかどうかのヒラメ(45cm)でした。水深が浅いので取り込みまで時間が掛からないのは、良いですね。その分、魚との駆け引きは楽しめませんけど。
どうやら、時合だったようで、船中あちこちでアタリがあり、船長もタモ入れで忙しかったですね。
朝の早い段階でヒラメが釣れれば、凄く気が楽になります。なんせ1日釣って1枚上がれば御の字のヒラメですし

1時間近く流して流し替えです。
ポツポツとアタリがあるようですが、餌のイワシが大きいのか?歯型だけが付いて来るパターンが多い感じです。

8時過ぎになると中だるみ状態で、アタリも無い状態が続き、この頃から風が強くなり時化模様になってきました。大原沖は南西の風だと陸地から吹いてくるので、さほどでは無いのですが、南からうねりが入って来て釣りづらくなります。
こちらが風上になる流しだと、風がビュービューあたり、うねりがあって船がピッチすると仕掛が海底を叩くのかヒラメのあたりなのかわ?判らなくなって、気がつくと餌が無くなっていたと言う事もありました。

10時頃になると風に加え、雨も降ってきたりして、海況は悪くなります。
こうなると「もう帰ろうよ」と思ってしまいます。でも竿は放してないし(笑)

流石にこの状況になるとキャビンに避難する人が出て、右舷で釣りをしているのは3人になってしまいました。(これなら配分も多くなるゾ?)

10時半も過ぎ、そろそろタイムアップが近くなり、今日は1枚釣れたから良いかなと思っていると竿が突き刺さりました。底トントン状態にしていたので、根掛かりか?と思ったらリールも巻ける!こりゃヒラメかな?と若干首を傾げながら巻きあげてみると、茶色い物体が見えてきて、船長がタモ取りしてくれました。
朝に釣ったヒラメより良型で、1.5kgクラス(55cm)でした。

もう1枚釣れれば最高だよなぁと思いながら、再びイワシを付けて投入し5分も経たないうちに、またひったくりアタリに遭遇。
「おおーキター」と今日一番の重量感でさっきより大きいぞ!と巻き上げますが数m巻き上げたとこで、テンション消失。バラしてしまいました。くぅー

いつもなら沖上がり11時を過ぎても、今日はまだ0の人もいたので11時20分まで船長も粘ってくれましたが、その後の追加は無くタイムアップです。

ヒラメは今年の2月に釣行して「ボウズ」でしたので、ヒラメを釣ったのは2009年の12月以来となりました。いやー久しぶりにヒラメの刺身を食することが出来ました。

【船宿】うすい丸
【料金】11500円(氷・エサ付き)
【仕掛】道糸PE4号、ハリス6号 捨て糸3号

コメント

タイトルとURLをコピーしました