航空 寂しく引退してしまったA300 元JASのメインフリートだったA300-600R。 ボーイング社が幅を利かす日本のワイドボディ機の中で唯一のエアバスでした。 JASはA300シリースを保有していて、エアバス社からA300の製造が打ち切られると状態の良い中古機を探し... 2011.12.03 航空
TRAVAIRの独り言 水上バス 先週の日曜日、晴海ふ頭公園でBBQをしてきてきました。 都内でBBQが無料で予約なしで出来る公園がいくつかありますが、ローケーション的にココが晴海が一番良さそうです。 BBQ後、隣接の晴海の客船埠頭ターミナルから東京湾を眺めているとお台... 2011.12.02 TRAVAIRの独り言
旅 無料通行は最短距離経路で算出 今日から始まった、「東北地方の高速道路の無料措置」ですが、先日もBLOGで少し書きましたが、今回の無料処置は、東北道白河IC、常磐道水戸IC以北が対象となります。 都内から東北へ向かう場合、三郷から常磐道で水戸ICを経由して東北へ向か... 2011.12.01 旅高速道路-ETC
航空 アメリカン航空も破産へ アメリカン航空と親会社のAMRがアメリカ連邦裁判所にチャプター11を申請して、事実上の破産を宣告しました。 チャプター11の場合、債権者による個別の債権取立行為は禁止されるので、債権者の資産差押えが行え無いので、事業を停止させることな... 2011.11.30 航空
グルメ 【田町】ハンバーグ・大人のハンバーク 田町(三田)でランチを検索していたら、ヒットしたのが、「大人のハンバーグ」ネーミングもさることながら、溶岩石で焼く黒毛和牛100%ハンバーグとキャッチフレーズが、なんとも良さそうだったので、携帯の地図片手に行ってみました。 第三京浜か... 2011.11.29 グルメ
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”伊丹空港のB747” 伊丹空港は騒音防止の為、4発機の定期便乗入れが禁止となり、B747の発着を見られなくなってしまいました。 年に1回は伊丹空港のスカイパークや千里川土手に行きますが、やはり一番大きいB777-300ですらジャンボの迫力には敵いません。 ... 2011.11.28 懐かしシリーズ航空
航空 ANAがANKを合併吸収へ 全日空とエアーニッポン(ANK)が、来年4月1日に合併し、ANKが消滅することなりました。 全日空のローカル線の運航を担う会社として、離島路線や北海道道内の航路を運航し、台湾への国際線運航も行い全日空を影で支えていた子会社ですが、... 2011.11.27 航空
釣り 【ニジマス】(11/26)鹿沼フィッシングワールド 今日は職場の釣り大会が、鹿沼で行われ、子供と一緒に参加してきました。 鹿沼までは車で2時間程。鹿沼と言っても会場は、板荷~下小代の間なので今市に近いです。 鹿沼フィッシングワールドは、管理釣り堀で、釣り池は直径10m程の円形になって... 2011.11.26 釣り
旅 東北地方高速道路の無料措置 12月1日から東日本大震災の被災地支援と復興支援の一環として、東北地方の高速道路の無料措置がとられますことになります。 現在は、被災者支援として被災証明書を保持している場合、高速道路の無料通行処置がとられていますが、それに加えて、被災... 2011.11.25 旅高速道路-ETC
旅 「日本海」も終焉へ 来春のダイヤ改正で大阪~青森間の寝台特急「日本海」が廃止されることが決まったと報道されました。新青森まで新幹線が開通し、利用客が減少していることと客車の老朽化がその理由とされています。 使用している24系25型も製造から40年近く経と... 2011.11.24 旅鉄道
航空 羽田に向かう政府専用機 日曜日、房総十字園でみかん狩りをしていると、東北・北海道方面から羽田に向かう飛行機がよく見えました。東北・北海道方面から木更津に向かいRWY34Rへ着陸するコースです。市原上空だと高度は5000フィート位でしょうか? みかんを食べなが... 2011.11.23 航空
旅 市原でみかん狩り 日曜日天気も回復したので、家族でみかん狩りに出掛けてきました。 場所は、千葉の市原です。館山道の市原ICから10分程にある「房総十字園」さんは我が家から1時間以内で行けるので、ここ数年こちらに通っています。 昼過ぎに出発して道の駅に... 2011.11.22 旅
撮影Report 【RJTT/HND】2011/11/18撮影リポート 袖ヶ浦で釣りの後、羽田に立ち寄って夜景撮影してきました。 第1ターミナルで撮影しようと思ったのですがどうもリニューアル後はバルブ撮影し辛いようになってしまいましたので、第2ターミナルに移動してみました。 トリプルセブンがスポット... 2011.11.20 撮影Report航空
釣り 【アジ】(11/18)袖ヶ浦牛込港・牛込ゆうせん(第三鳩長丸) 勝山から夜ムツ釣りに出掛けるつもり準備万端でしたが、昼に「予報が悪いので出船中止」の知らせがあり、意気消沈。 これからじゃ午後船も間に合わないよなぁ~とネットで調べていみると、袖ヶ浦牛込港の「牛込ゆうせん」が14時半出船の「夕まずめアジ船... 2011.11.19 釣り
撮影Report 【RJTT/HND】2011/11/9撮影リポート ~その2~ 目的のB787が撮影できました。さて、夕方の出発まで時間があるので、そのまま浮島公園で撮影を続けてみました。 昼過ぎに中国からのキャリアが到着してきます。まずは”MU/CES 中国東方航空 A330 B-6506” JALの新塗... 2011.11.18 撮影Report航空