撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2012/6/2夜景ちょい撮影リポート 木更津で夜アナゴ釣りをした後、アクアラインを通って羽田空港にやってきました。狙いは22時過ぎに到着するハワイアン航空。 夜間発着なので、バルブ撮影でしか撮影する機会が無いので、いい機会?だからと言って帰り道に寄り道してきました。 手... 2012.06.04 撮影Report航空
旅 札幌往復 310円GET! 31日0時から予約受付が開始されたAirAsia Japan 就航&発売記念で合計1万席を片道5円で販売するプロモーションが、前日30日に発表されました。前日と言うより、発表してその日の深夜から予約受付と言う、LCCらしい戦略です。 ... 2012.05.31 旅航空
旅 シートピッチ違い 昨年11月に就航したB787ですが、昨年12月に搭乗して、シートピッチが広くて利用者の事を考えているねぇ~ LCCみたいに詰め込みじゃないし、うんいいよと思っていたのですが・・・ 就航路線も増えて、787に乗って撮影に行こうかなと考... 2012.05.28 旅航空
旅 危うくバード・ストライク? 先日、成田で撮影した写真を見ていたら気がつきました。 JALのB787が16Lに降りて来くるショットですが、機体の直ぐ前を横切る鳥が写ってました。 エンジンの近く、ちょうどJAPAN AIRLINESのタイトル脇に鶴のような鳥が写って... 2012.05.24 旅航空
旅 EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMはダメな子? 一昨年の冬にソウルのカメラ屋で買ったCANONのレンズ「EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM」 なんせ新品価格は12~14万前後なので、新品には手が出せず、この値段ならと言うことで7万円をウォンに両替して買ったシロモ... 2012.05.23 旅航空鉄道TRAVAIRの独り言
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2012/5/14撮影リポート その5(16L編) エティハドの特別塗装機が来たのはちょっとショックでしたが、EF64の鹿島貨物を撮影した後、成田では新興キャリアの「エアープサン」や「ジェットスター」がやってきますので16Lに向かいます。 エアプサンはB737-400での運航。-400... 2012.05.19 撮影Report
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2012/5/14撮影リポート その4(久住編) 16Rエンドのゲジゲジから成田線の久住~滑河間の踏切にやってきました。 ココでEF64の貨物列車を撮影するのですが、ちょうど16Lのアウターマーカー近くにあたり、高度が高いもの着陸機が良い感じで見られます。 EF64を待つ間、エアバ... 2012.05.18 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2012/5/14撮影リポート その3(16R編) 国鉄色EF64-1040牽引の鹿島貨物71列車を撮影した後、再び成田に戻って来ました。この時間になると16Rのゲジゲジも順光で撮影できます。月曜日ですがゲジゲジには3台の車が止まっておりその仲間に加えて貰いました。 キャセイのトリブル... 2012.05.17 撮影Report航空
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2012/5/14撮影リポート その2(朝16R編) 16Lから16Rへ移動してきました。朝方は定番?のさくらの山は逆光になってしまうので、ANAホテル近くの新空港自動車道を渡る陸橋の上にやってきました。 到着すると直ぐにベトナムのA330がやってきました。震災後はA320などの小型機材... 2012.05.16 撮影Report
撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2012/5/14撮影リポート その1(朝16L編) 成田で夏場の日の長い時期限定?の獲物と言えばカンタス。最近のジャンボ縮小の波もあって、週3便はA330でも運航となっていているようです。 14日は代休を使い、朝からカンタス目当てで出撃してきました。ついで鹿島貨物のEF64も撮影する欲... 2012.05.15 撮影Report航空
航空 今日は空鉄 朝6時に到着するカンタス航空。折返しのシドニー行きは夜の出発で撮影が厳しく、狙うのは到着、それも日の長い時期で無いと撮影が難しいエアラインです。でも朝6時ですから朝早くに出掛けないと間に合わないので、朝4時半には自宅を出発しました。 ... 2012.05.14 航空
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2012/5/6撮影リポート GW最終日、南西の強風とあって、羽田の進入はILS22/23アプローチとなりました。午後1時間程城南島に出掛けて撮影してきました。本当は東京湾ゲートブリッジの歩道から撮影してみようと思ったのですが、強風と言うことで諦めたのです。 ILSア... 2012.05.07 撮影Report航空
航空 ANA機門限間に合わず嘉手納に 昨日5/2羽田発那覇行きANA139便が出発が遅れて、那覇空港の臨時工事による滑走路閉鎖開始時間前に到着が間に合わず、嘉手納基地に代替着陸し、滑走路のオープン後に那覇空港に向かうインシデント(と呼んで良い事象)がありました。 機体整備... 2012.05.03 航空
航空 1/400モデル いつもは食器棚の一角を専有している1/400のモデルですが、掃除の為に久しぶりに全機取り出して並べてみました。 並んでいるのはSwissairとその後を継いだSwiss international Airlinesの機体ばかりです。特にM... 2012.05.01 航空
旅 JALのフラッグシップは・・・737かな 羽田や成田に撮影に行くと、JALの737がやたら目につきます。JALのホームページでJALグループの機材一覧を見て納得。 B777シリーズが46機保有に対して、B737シリーズは-400と-800を合わせて59機保有(リース含み)でダント... 2012.04.23 旅航空