旅 那須サファリパーク 先月、鬼怒川で一泊した後、足を伸ばして那須サファリパークに立ち寄ってきました。今まで、群馬と富士のサファリパークには行ったことがありましたが那須は始めての訪問です。 事前のチェックで近くの道の駅「那須高原友愛の森」の観光案内所で割引入... 2020.04.04 旅
旅 菜の花に桃の花 今日は休暇消化でお休み。撮影遠征も考えたのですが状況が状況なので「鉄」が集まる場所はクラスターが発生しないとも限らない(笑)ので近場のドライブへ 江戸川沿いの通称江戸川ハイウェイを通ると土手の菜の花が綺麗だったので車を止めて撮影してみ... 2020.03.12 旅
旅 まるでストライキの様な日韓航空路 新型コロナウィルスの拡大により9日から韓国や中国から入国する場合、14日間の検疫が行われ行動が制限されることになります。 実質的な入国制限となり、日韓の行き来が中断される事態となり、空港も関空と成田に限定されることから多くの航空便が9日か... 2020.03.07 旅航空
旅 NZの「スカイネスト」は3段式B寝台 ニュージーランド航空(NZ)はエコノミークラスの新しいサービスとしてフルフラットの睡眠エリア「スカイネスト」を発表しました。 NZは地理的に国際線の多くが長距離飛行となり機内サービスの開発には力をいれており、エコノミークラスの3座席を... 2020.03.01 旅航空
旅 暗証番号が必要です 最近クレジットカードを利用しようとして、サインの代わりに暗証番号の入力を求められる場合が多くなりました。 昨年末にアメリカに行った際は、殆どの店舗でクレジットカードを店員が預からず自分でカード読み取り機に刺して、自分でPIN(暗証番号... 2020.02.25 旅
旅 インバウンド4000万人達成は 日本政府が訪日外国人客を2020年に4千万人にするという目標は事実上無理な状況になりました。 先月、国交省が発表したデータによると19年の訪日客数は3188万人と発表しており、日韓関係の冷え込みを背景とした韓国からの訪日客の急減でブレ... 2020.02.17 旅
旅 ウィング・シート 今日は逗子まで行くのに京急線経由で、品川からは京急自慢の快速特急に乗車しましたが、その際に去年10月から設定された有料座席指定サービス「ウィング・シート」を利用してみました。 休日の昼間に転換クロスシート車2100系で運転される快速特... 2020.02.11 旅鉄道
Hot Spring Report 群馬県【安中】上増田温泉 砦乃湯 オススメ度:★★★★ 泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 アルカリ性低張性高温泉 《源泉温度》40.8℃ 《湧出量》?L/min 《PH値》8.0 《成分合計》1760mg/kg 《加温》露天のみ有 《加水》無 《循環》無... 2020.02.08 Hot Spring Report旅温泉・銭湯
旅 多々良沼で撮り鳥 今日はドライブがてら館林へ。 駅前の日清製粉ミュージアムに立ち寄り、見学してお好み焼き粉のお土産を貰い、この時期になると多々良沼には越冬でやってきた白鳥が集まるので、夕方の餌撒きの時間に合わせて湖畔に行くと居ました、撮り鉄ならぬ撮り鳥が(... 2020.02.02 旅
旅 新東名スーパーライナー24号 名古屋駅新幹線口を17:30に出発する東京駅行のJRハイウェイバス「新東名スーパーライナー24号」は名古屋からの東京へ帰ってくる際に重宝する高速バスです。 一番の魅力は運賃の安さです。普通運賃は5340円ですが、平日なら座席数限定の2... 2020.01.25 旅
旅 ペンギンヒルズ 坂戸にある埼玉県こども動物自然公園にあるペンギン展示コーナー「ペンギンヒルズ」が人気とのことで先日、テレビで紹介されていました。 動物園のペンギンと言うとプールで泳ぐ言うイメージが強いですが、ペンギンヒルズは、フンボルトペンギンの生息... 2020.01.21 旅
旅 スカイマーク、パラオへチャーター便運航 スカイマーク(BC)は2月と3月に、成田/パラオ・コロール(ROR)間の国際チャーター便を運航します。 BCとしては、将来の国際線就航地として定期便化していきたいとの事で、以前はデルタ航空は直行便を運航していましたが2018年に撤退し... 2020.01.15 旅航空
旅 NEX vs スカイライナー 今日の18時頃、東京から成田空港へ向かっていた成田エクスプレス43号(NEX)が東千葉を通過した後、車両故障を起こして都賀駅手前で停車してしまい車両点検を行いました。 その影響で上下線が不通となり、約40分後に応急処置で運転再開したも... 2020.01.07 旅
旅 二度目のセントマーチン 今月頭に行ってきましたセントマーチンの旅行記その1~6を4travelにアップしました。年内に書き上げることが出来て良かったです。 まあ、内容的に飛行機に興味が無いと全然おもしろく無い旅行記ではありますが、この後にセントマーチンに行か... 2019.12.31 旅
撮影Report 【TNCM/SXM/プリンセス・ジュリアナ】2019/12/7撮影レポート 今日がセント・マーチン最終日で、空港15時のフライトで日本に向かうことになります。 空港でのチェックインを考えるとマホビーチに居られるのは13時までなので、それまでは撮影に勤しむことにします。 まずは朝9時過ぎに到着するカリビアン航... 2019.12.30 撮影Report旅航空