撮影Report 【RJAA/NRT/成田】2016/5/14レポート(1) この日は朝から鹿島貨物の撮影をしてその間合いに成田でスポッティングをしてきました。今回はまだ撮影していないLOTのドリームライナーを撮影しようと、北浦橋梁の撮影が終わった後、成田に向かったのですが、この時期にしては珍しくRWY34L/Rです... 2016.05.15 撮影Report航空
高速道路-ETC 早朝取り締まり 今朝、日の出直後に京葉道路を千葉方向に走行したのですが、途中市川IC先の上り車線でタクシーが覆面パトカーに捕まっているのを見ました。 昨晩は総武快速線で人身事故があり終電間際に長時間運転見合わせとなったのでタクシーも繁盛したのでしょう... 2016.05.14 高速道路-ETC
航空 エアアジア・ジャパン、就航延期か 新生エアアジア・ジャパンは当初今年の春に、名古屋(中部)から札幌・仙台・台北への就航を計画していましたが、諸事情により夏(7月頃)に延期となっていましたが、さらに就航が延期になる模様です。 就航は早くても秋になる公算が高く、夏の旅行シ... 2016.05.13 航空
航空 ネガのデジタル化 今日、自宅に帰ってくると宅配便で荷物が届いてました。なんか通販で届くものがあったかな~と差出人を見ると、ああ写真かということで、昨年の9月に自宅にあったネガ時代のフォルムをデジタル化を頼んだ奴でした。 もう20年前になるのですが当時は... 2016.05.12 航空
旅 ゴッタルドベーストンネル開通へ スイス連邦鉄道(SBB)が建設を進めていたスイスアルプスを貫くゴッタルドベーストンネルが6月1日に開業します。開通により世界最長のトンネルとなり、今まで世界一だった青函トンネルが第二位に転落することになります。 トンネルはアルプス山脈... 2016.05.11 旅鉄道
旅 DLはロス、UAはシスコ線 羽田の昼間発着枠を申請しているDLとUAは政府認可条件を基に10月29日から運航スケジュールを公表しました。 デルタはB777で HND17:25発 LAX10:20着 LAX10:50発 HND15:45着(翌日) U... 2016.05.10 旅航空
旅 白子海岸でタマネギ狩り 今日は毎年恒例の白子海岸でのタマネギ狩りです。 もう10年位になりますかね。この時期になるとココに来ることがもう義務ですかね(笑) GWの最終日とあって高速道路も空いていて順調に白子海岸に到着。毎年お世話になっている農家で新たまねぎ... 2016.05.08 旅
TRAVAIRの独り言 最新のSkylakeに換装 何回か既にパソコン更新計画について書いてきましたがその顛末を紹介します。 まずは2011年から使っていた前のPCは CPU:Core i7 960 マザー:Gigabyte GA-EX58-UD3R メモリ:CFD T3U... 2016.05.07 TRAVAIRの独り言
温泉・銭湯 菖蒲湯は銭湯で 昨日の5月5日こどもの日は菖蒲湯と言うことで近所の銭湯に行ってきました。 家のお風呂に菖蒲を浮かべても良いのですが、こういう日は大きなお風呂に入るのが気持ち良いという事で銭湯に行こうとなりました。 江戸川区浴場組合は銭湯の利用促... 2016.05.06 温泉・銭湯
TRAVAIRの独り言 三番瀬の潮干狩 今日は、我が家恒例の潮干狩りです。 いつものように行徳のたかはし遊船からの渡船ですが、最近は人気で早めに予約をしないと週末は直ぐに一杯になります。 今回も予約が取れたのは今日だけです。それも潮の引きは今一な日で最後まで空いていた日です。... 2016.05.05 TRAVAIRの独り言
グルメ 三郷【ラーメン】つけめん さなだ 三郷駅から歩いて10分程、早稲田公園裏手にあるラーメン店で、元六厘舎の初代店長がオープンしたお店として有名です。 ただ、駐車場がないので車だとちょっと面倒かも知れません。 11時の開店直後に入店。券売機で「味玉つけめん」(900円)... 2016.05.04 グルメ
撮影Report 【RJTT/HND/羽田】2016/5/1レポート 昨日から行っていたPCの装換作業もOSと諸々なソフトのインストールしてようやく使えるようになりました。その顛末は後日にして今日は5/1に羽田で撮影してきた写真を紹介します。 この日はメーデーの集会に参加した後、浜松町からモノレールで羽... 2016.05.03 撮影Report航空
TRAVAIRの独り言 パソコン更新作業中です 先日、ネットで購入したPCパーツが届き、PCの更新作業を行っています。 今までのマザーやらDVDドライブなどを取り外して、新しいマザーを取り付けてようやくBIOSが起動するところまで作業が出来ました。 明日はWindowsを入れて、... 2016.05.02 TRAVAIRの独り言
鉄道 GWのいすみ鉄道 昨日は、海外からの友人をいすみ鉄道に案内して来ました。 東京駅で久しぶりの再会を喜んだ後、車で大多喜へ向かいましたが、流石にGWと言うことでアクアランが混んでいましたね。 いすみ鉄道の無料駐車場がある国吉駅に行くと駐車場はほぼ満車状態で... 2016.05.01 鉄道
TRAVAIRの独り言 ネットショップの方が安いかな 今使っているPCのCPUはCore i7の第一世代。メモリは8GB積んでいますが、フォトショップを使っているとやはり処理が重くなってきました。 CPUもそろそろ第七世代が出るらしい(もう出てる?)しそろそろ替え時かな?と思って装換計画... 2016.04.30 TRAVAIRの独り言