オススメ度:★★★
泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉 低張性低温泉
《源泉温度》26.5℃ 《湧出量》92.8L/min 《PH値》8.6 《成分合計》1237mg/kg
《加温》有 《加水》無 《循環》有 《消毒》有
宿泊料金:8040円
入湯日:2025.5.8/2017.11.10
HP:https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/gifu/
住所:岐阜市吉野町6丁目31番
===
大浴場それも温泉が多いドーミーインチェーンはサービスも良く人気のホテルチェーンで最近は宿泊費高騰してちょっと気軽に泊まれなくなってきていますが、平日だと以前と変わらない料金帯で宿泊出来ます。
岐阜駅前にある「金華の湯 ドーミーイン岐阜駅前」もその一つで8年ぶりに再訪しました。
JR岐阜駅からはペリカンデッキで接続されているのでホテルまで雨に濡れずに行けるのも便利です。
大浴場はフロント階の6階にあります。
脱衣場はそんなに広くはありませんが、宿泊者しか利用できないのでそんなに混雑することは無いでしょう。
浴場は、全体がムーディーな旅籠風になっており、岩風呂風の内湯と外気風呂(場所柄露天に出来ないので、外気が入るだけで眺望なし)の2つに、サウナと水風呂言うドーミーインの標準構成です。
温泉は運び湯で源泉温度が低いので加温&循環となります。
内湯に入ると無色透明でぬるっとした浴感があります。あまりオーバーフローはしていないので循環率が高めだと思われます
外気浴槽は内湯に比べて浴感がさっぱりしており温泉では無く沸かし湯では無いかなと思います。それと外気浴槽の方は内風呂に比べて塩素臭がします。法令に基づいている為でしょうが最近の大浴場併設のビジネスホテルチェーンではありがちなパターンです。
シャンプー・リンス・ボディソープは洗い場に、ドライヤー・アメニティは脱衣場に完備
<MAP>
鉄道:JR岐阜駅から徒歩5分、名鉄岐阜駅から徒歩10分
車:岐阜各務原ICから車手20分
コメント