紹介が遅くなりましたが10/2に成田線で銚子工臨撮影した後、成田空港でスポッティングをしてきました。
この日はチューリッヒから週3便のSWISSが夕方到着ある日で、時期的に到着を撮影出来るのはそろそろ限界とだろうと言うことで転戦してみました。
北風運用だったので久住から34Lエンドに向かうとちょうどJFKからのトリプルが降りてきました。

NH/ANA/全日空 NH11 B777-300ER JA735A
お陰でエティハドを撮り逃しました。
到着の優先滑走路は16Lですが、2タミ利用キャリアや貨物便は16Rをアサインする場合が多いのですがコロナ禍で離発着共々トラフィックが少ないです。

KE/KAL/大韓航空 KE551 B747-400F HL7605
Bランに降りるか思ったCXのA350-900がやって来たのですが・・・

CX/CPA/キャセイパシフィック航空 CX520 A350-900 B-LRV
直前まで晴れていたのですが、雲で太陽が隠れてしました。

UA/UAL/ユナイテッド航空 UA838 B787-9 N45956
新しいランプコントロールタワーも入れてみました。

NH/ANA/全日空 NH9351 B777F JA771F
ポツポツと出発便がありますが、TAXIWAYで順番待ち行列になることは無いですね。

MF/CXA/廈門航空 MF810 B787-9 B-1567
10月になると16時を過ぎると露出が厳しくなってきます。

LH/DLH/ルフトハンザ・ドイツ航空 LH8386 B777-F D-ALFG
JFK行のトリプルですが、乗客はどれくらい乗っているのでしょうか?

NH/ANA/全日空 NH10 B777-300ER JA797A
LXの先行便は元バニラのピーチでした。

MM/APJ/ピーチアビエーション MM592 A320 JA13VA
17:05にようやくLXの到着です。なんとか太陽が出ている間に到着ですが、かなり赤みが強くなってしまいました。

LX/SWR/スイス国際航空 LX160 B777-300ER HB-JNG
日もくれてきたのでこれにて撤収しました。
コメント