地方空港はトラフィックが少ないですが撮影条件は大都市空港に比べて良いので楽しいです。佐賀空港に定刻に到着した後カーシェアでターミナル反対側の海岸堤防へ向かうティーウェイが着陸していきました。
定刻8:50到着だったのでまだ余裕があるなと思っていたら早着だったようです。
ターミナル反対側の堤防下通りは途中から工事のため関係車両以外通行止めになっておりその手前に車を止めて堤防の上に上がってみると丁度オスプレイが訓練の為離陸準備に入ります

JSDF/陸上自衛隊 V-22 Osprey 91713

NH/ANA/全日空 NH454 B737-800 JA90AN
2機目のオスプレイが離陸するのを動画で撮影してみました。
続いて3機目のオスプレイが離陸します。

JSDF/陸上自衛隊 V-22 Osprey 91710
ローターの位置が変わって前進していきます。

JSDF/陸上自衛隊 V-22 Osprey 91710
到着を撮影出来なかったティーウェイが出発します。

TW/TWB/ティーウェイ航空 TW286 B737-800 HL8047

TW/TWB/ティーウェイ航空 TW286 B737-800 HL8047
そろそろ春秋航空が到着する頃合いだなとFR24を見るとオスプレイが戻ってきました。

JSDF/陸上自衛隊 V-22 Osprey 91710
春秋航空は一旦佐賀空港上空を通過して鳥栖あたりで旋回して戻ってきました。

IJ/SJO/春秋航空 9C6139 A320 B-8871
春秋航空が到着したあと、地元の佐賀航空のセスナが上がって行きます。

Cessna 172S Skyhawk SP JA712N
続いてオスプレイが到着します。到着も動画で撮影します。
この後、ANAが到着します。

NH/ANA/全日空 NH981 B737-800 JA88AN
コメント