ラーメン

グルメ

南越谷【つけめん】塩つけ麺 めいげんそ

武蔵野線から東武線の乗り換えで下車した南越谷でちょっと小腹が空いたので、駅チカでラーメンでもと思って探してみると直ぐの所に評判のお店があるようなので訪問。 店名に冠されてる「塩つけ麺」が売りのお店らしく。迷わず「塩つけ麺」を券売機でポ...
グルメ

浅草橋【ラーメン】麺屋のろし

浅草橋と秋葉原の中間地点にあるラーメン屋で前から気になっていたのですが、今回丁度時間的に小腹が空いたこともあり立ち寄ってみました。のぼりには「函館ラーメン」とあり函館発の様です。 16時過ぎで店内は空いており券売機で塩味玉ラーメン(8...
グルメ

高尾【ラーメン】西海

撮影帰り高尾駅前でお昼にしようとJR側の駅前には、これと言ったお店が無く、駅をぐるっと回って京王側の駅前に行ってみますが、こちらもこれと言ったお店が無く、反対側にサイゼリアの看板が有ったのでそっちに行こうと思ったら丁度、開店で暖簾を掲げたラ...
グルメ

寄居【ラーメン】うさぎや

駅前に何も無くスマホで検索して見つけたラーメン屋さんで、口コミもまずまずなので駅から歩いて出向いてみました。 ランチタイムの後だったので空いていました。 メニューの中から「焦がし醤油ラーメン 780円」の文字を見つけて注文。カウンタ...
グルメ

春日部【ラーメン】金狼

先日、春日部まで用事がありその帰りに小腹が空いたなぁと~ググってみたら駅の近くに煮干しラーメンのお店があると言うので寄り道してきました。 お店は西口から歩いて5分掛からない場所にあります。 夜の部は18:10から営業と言うことでした...
グルメ

新宿【つけ麺】やすべえ

新宿南口から甲州街道を西に7,8分歩いたところにある人気のつけ麺屋です。 お店はカウンターだけなので比較的回転が速いので長い行列が出来るほどではありませんが、いつも待ち人が数名と言う感じです。 券売機で食券を購入しますが、小~大盛ま...
グルメ

会津坂下【ラーメン】とん吉

磐越西線でSL撮影をした帰り道、国道49号線で会津若松方面を走り途中でお腹が空いたので何か食べたいと思っていたのですが、西会津にはお店が無く、坂下の町に入って見つけた「ラーメン」の看板。 これで食事にありつけると思って入ったのが「とん...
グルメ

三郷【ラーメン】つけめん さなだ

三郷駅から歩いて10分程、早稲田公園裏手にあるラーメン店で、元六厘舎の初代店長がオープンしたお店として有名です。 ただ、駐車場がないので車だとちょっと面倒かも知れません。 11時の開店直後に入店。券売機で「味玉つけめん」(900円)...
グルメ

釧路【ラーメン】河むら

釧路で単身赴任中の友人を炉端焼きで夕食を共にした後、同行した友人がこの近所に美味しいラーメン屋があるそうですよ言うので行ってみました。 場所は釧路の繁華街、末広町で駅前通りから少し入った所にお店はありました。カウンター席に奥にテーブル...
グルメ

青森【ラーメン】長尾中華そば青森駅前店

「朝ラー」これは青森では朝からラーメンを食べる文化?があるようで、津軽ラーメンで有名な青森の長尾中華そばの青森駅前店は朝7時から営業しています。 朝、夜行列車で青森に到着したあと「まちなか温泉」で一風呂浴びた後、駅に戻ると営業しており...
グルメ

旭川【ラーメン】梅光軒 本店

旭川駅から歩いて5分程、買物公園通りに面したビル地下1階にあります。 訪問したのは平日の13時半過ぎで列ばすに入れましたが、来客者は多く続々とやってたので帰る頃には待つ人ができてました。 メニューからオーソドックスに醤油ラーメン...
グルメ

新小岩【ラーメン】つけ麺一燈

新小岩の有名ラーメン店、「一燈」の新店舗が本店からほど近い場所に開店しました。以前は別のラーメン店でしたが閉店して一燈グループの店になりました。 週末の昼間は本店程ではありませんが待ち客が並んでますが、土曜日の夜、22時半頃に訪れた際...
グルメ

秋葉原【ラーメン】青島食堂

秋葉原と浅草橋の中間地点にある公園脇にあるラーメン店で、入り口以外はシャッターが閉まったままなので見落としてしまいそうなお店です。 カウンターが10席程度のお店で昼からの通し営業しているのですが、いつ行っても待ち人が居ます。 こ...
グルメ

宮古【ラーメン】福

宮古駅から歩いて5分程にあるラーメン店で、表通りから入ったところなので見落としそうないなります。 お店に入ると煮干しの香りがしてきます。テーブル席とカウンター席を合わせても20席に満たない小さなお店ですが、こちらのオススメはワンタン麺...
グルメ

京都河原町【ラーメン】龍旗信 京都店

京都の繁華街四条・河原町にあるラーメン店 繁華街からすこし入った通りにあるシックな店構えで、最初ココがラーメン店と思ってしまいました。 大阪堺が本店なお店で京都では塩ラーメンの名店として名が通っています。11時半からの営業開始と入店、券...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました