撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2025/2/11撮影レポート

月遅れの投稿になりますが、2月にキャノンフォトサークルで「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」を借りられたので色々と試写をしてきました。このレンズを購入したらSpottingの常用になるだろうと言う事でまずは羽田のソ...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”SwissairのMD81”

1995年5月にチューリッヒ空港で撮影したSwissairのMD80です。 かれこれ30年前になります。背景も今とは全然違って、スイスらしい風景でこれを見るたびにスイスに来たぞと言う気分になったものです。 この頃のSwissai...
グルメ

黒姫【そば】黒姫駅そば店

今、急速に駅の立ち食いそば店が消えています。 特にホームにカウンターだけの立ち食いそば店は、駅の改修などで立ち退くと衛生環境面から同じ形態でお店を出すことが出来なくなっているそうです。 ホームでそばをすすりながら列車を待つなんて言う事が...

長野県【別所温泉】あいそめの湯

オススメ度:★★★ 泉質:アルカリ性単純硫黄泉 低張性高温泉 《源泉温度》50.9℃ 《湧出量》?L/min 《PH値》8.9 《成分合計》297mg/kg 《加温》無 《加水》無 《循環》有 《消毒》有 料金:(大人)5...
鉄道

新幹線で泣き別れ

お昼にランチしながらスマホを見ると東北新幹線が不通のニュース。 なんだろうとよく見ると上野を出て地下から地上へ上がる西日暮里駅近くで、「はやぶさ」と「こまち」が分離して停止したと書いてあります。 ええ、去年同じようなインシデントを起...
グルメ

南宮崎【弁当】お食事処ライオン

南宮崎駅は車両基地やJR宮崎支社がある鉄道の要所、さらには宮崎交通のバスターミナル「宮交シティ」に近く宮崎の交通拠点ではありますが、駅前はちょっと淋しい感じです。 「宮交バスターミナル」からの高速バスを利用するつもりが高速バスが降雪で...
グルメ

朽網【料理】たかもとや小倉東店

北九州空港への路線バスが発着する朽網駅から歩いて10分ほどの国道10号線バイパス沿いにあるお店。 チキン南蛮と言うと宮崎と言うイメージですが、こちらのお店は熊本が本店なチキン南蛮のお店で生姜や黒酢のソースが自慢のようです。 入口の自...
撮影Report

【RJBB/KIX/関西】2025/2/7ミニ撮影レポート

2/7はJL221便で関空に到着した際、フライトが遅延(規定上は定刻)した為、予定してた南海線に間に合わなく、ちょっと時間が出来たので制限区域内で軽く撮影していました。 関空は外周からの撮影ポイントが限られるので制限区域内で撮影するの...
TRAVAIRの独り言

こういう所から漏れるんだろうね

先日HTMLでこんなSPAMと言うかフィッシングメールが届いていました。 最近、マイルが第三者に奪取されて不正利用されたと言う話を聞きますが、ログイン時のパスワードを知らないとそもそも不正利用は出来ない筈です。 なのでマイルを奪取し...
搭乗レポート

2025/2/9 JL378 KKJ/HND フライトレポート

羽田へ福岡からより北九州空港からの航空券が安い事が多く福岡が高いと北九州で検索すると5000円以上安かったりします。 今回も福岡より北九州が安かったので久しぶりに朽網駅からバスで北九州空港へ向かいました。春からは朽網駅に特急が停車する...
TRAVAIRの独り言

乗って残そうではなくて・・・

ローカル線に乗ると、「乗って残そう〇〇線」みたいな標語をよく見かけます。これって確か国鉄赤字ローカル線の廃線議論がおこなれていた昭和50年代後半に生まれたフレーズだった気がします。 国鉄は赤字路線が多いから廃線にしてバス転換か第三セク...
グルメ

和歌山【ラーメン】丸美商店

和歌山と言えば和歌山ラーメン。せっかく和歌山まで来たらラーメンを食べたいけど乗り継ぎの関係で30分も無く諦めていたのですが、地下改札口を出て駅ビル内に入って直ぐのところにラーメン店「丸美商店」がありました。 ここなら最悪、ギリギリまで...

「さんふらわあ さつま」で志布志へ

カーフェリーの代名詞とも言える「さんふらわあ」ですが、今は商船三井グループとなり関西九州航路と関東北海道航路があり、どちらかと言うと関西九州航路が本家?な感じです。 その本家航路も大阪から別府、大分、志布志の3航路がありそのうち志布志...
鉄道

インバウンドも来る和歌山電鐵

和歌山から貴志まで走る和歌山電鐵は元南海電鉄貴志川線を上下分離方式で存続させ、運営事業者として岡山電気鉄道が出資する和歌山電鐵が設立され新たなスタートをした路線です。 和歌山電鉄誕生後に貴志駅の招き猫として三毛猫の「たま」が着任?する...
搭乗レポート

2024/2/7 JL221 HND/KIX フライトレポート

羽田から関空行のフライトは久しぶりです。まあ伊丹行には先月、元旦に乗っていますけどね。 関空行JL221は羽田7:10発なので6時半前にモノレールで空港に到着です。いつもは運賃が安い品川経由ですが、朝の京急は急行ばかりで時間がかかるの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました