
TRAVAIR


「おいでませ山口の旅」旅行記1日目
今回の旅行記1日目を4travelの方にアップしました。

8/2 徳佐でSLやまぐちDXを撮る
石見空港からレンタカーで徳佐に到着したのは11時前。SL通過まで1時間半もあるが、S字カーブを狙えるポイントには多くの人が集結していました。余りの多さに空いているイン側のポイントに腰を据えて、キハ47の定期列車を撮影しながら待ちます。
そ...

おいでませ山口キャンペーン
北九州空港からスターフライヤーのA320で帰ってきました。今回行きも帰りもA320とは珍しいなぁ
さてさて、撮影した写真をPCに取り込んでこれから整理をしてからアップしようと思います。
今回のこのキャンペーンでは、かなり山口県への経済効果が...

SLやまぐちDX号
SL重連は迫力があります!

SLやまぐちDX
羽田からANAで石見空港までひっと飛びして空港からレンタカーで、徳佐のカーブへやって来ました。
さすが、C57とC56重連運転に加え客車がサロンカーなにわとあって、撮影ポイントは鉄ちゃんで一杯。
おっと山口県警のパトカー登場!
SL通過まで...

プラチナチケットGET
先週のEL&SL奥利根号に続いて、今夜たまたま駅で8/3の「SLやまぐちDX」の空きを尋ねてみたら、なんと上りに空席があり、運良く指定券をGETできました。
もともと8/2の羽田~石見、8/4北九州~羽田のフリーチケットを予約していて未乗の...

事故払戻し
昨日は友人と「EL&SL奥利根」号で水上まで行って来た訳ですが、水上到着までは良かったのですが、13時頃から雷がなってあっというまに豪雨に。
温泉でのんびりして15時頃に駅に戻ると、上越線沼田以北の上下線運転見合わせの知らせ。
13時半過ぎ...

水上
今日は友人とSL乗って水上に来ましたが、SLを歓迎するかのように大雷雨。
温泉入って駅に戻れば運転見合せ!
水上駅満線でSLも機回しできず12系客車も待ちぼうけ

【東銀座】つけ麺 「たれ蔵」 東銀座店
東銀座駅入口の目の前にあって、誘惑に負けて入ってみました。
名前からつけ麺のお店で、券売機で730円の醤油つけ麺を買うと、麺の量を聞いてきます。ココも最近のつけ麺らしく?並、中、大の値段が一緒です。
「並」を頼むと、「麺少な目ですが、いいで...

当選!
先日応募した首都高速のキャンペーンですが、今日メールが来ました。
厳正な抽選の結果、お客様が8月17日ご利用分の「首都高ホリデーパス」にご当選されました。おめでとうございます。
ご利用当日は、ご登録されたETCカードで、普通車による無線通行...

SLキャンセル待ちGET
今度の日曜日にスイスの友人が来ることになったので、前からD51を見たいと言っていたので、丁度良い機会だとEL&SL奥利根で水上まで行こう!と先週、指定券を買いに行ったら、案の定上りはガラガラで取れたのですが、下りは取れず(席が離れる)だった...

焼津黒潮温泉
静岡の温泉と言うとどうしても伊豆方面か寸又峡と言うイメージがあり、「焼津」の温泉と聞いた時はあまり(掛け流しを)期待できるないと思っていたら、意外にも良泉でした。
焼津と言うと遠洋漁業の街で温泉には程遠いイメージもあるし・・・
なんでも昭和...

【静岡】うなぎ「はら川」
静岡といえば「うなぎ」ですね。浜松が有名ですが静岡で食べるなら駅から歩いて5分ほどにある「はら川」は島田のウナギを使っています。(なんでも店主の実家が島田だそうです)
パッリと香ばしく焼かれたウナギが絶品です。
お店は狭く15席しか無く、時...

ANAボーイング767-300ERにウィングレット
7/11付けのリリースで767-300ERのうち2008年度導入予定の2機と2009年度から14機に順次改修しウイングレットを装着する計画を発表しました。
取り付けにより燃費向上と1機当たりCO2排出量を年間約2100トン削減できるそうで、...