TRAVAIR

GoToもう終わり?

ようやく東京もGoToトラベルの対象となり、旅行を考えている人も多いかと思いますが、JR東海ツアーズのトップページを見ると 「・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県・兵庫県および四国4県への旅行商品および宿泊については、GoToトラベル事...

予讃線下灘駅

下灘駅(しもなだえき)は、JR四国の予讃線(「愛ある伊予灘線」と言う愛称があります)にある駅でホームの正面に瀬戸内海(伊予灘)が広がり駅から夕日が沈むのを眺めることが出来ることで有名です。 さらに青春18きっぷのポスターの他、ロケの舞...
鉄道

Withコロナで鈍い需要回復

コロナ禍でついにLCCのAirAsia Japanが事業停止に追い込まれました。コロナが蔓延し始めたのは3月頃でしたでしょうか? もう随分前のようにも思えますがまだ7ヶ月なんですよね。でもIATAが発表した需要予測ではコロナ前の需要に戻る...
Hot Spring Report

香川県【高松】ゴールデンタイム

オススメ度:★★★★ 泉質:単純泉 低張性低温泉 《源泉温度》19.3℃ 《湧出量》?L/min 《PH値》9.2 《成分合計》410mg/kg 《加温》有 《加水》無 《循環》無 《消毒》有 料金:(大人1時間)800円...
Hot Spring Report

愛知県【八幡浜】スーパーホテル八幡浜

オススメ度:★★ 泉質:アルカリ性単純泉 低張性冷鉱泉 《源泉温度》15.5℃ 《湧出量》?L/min 《PH値》7.6 《成分合計》896mg/kg 《加温》有 《加水》無 《循環》有 《消毒》有 入湯日:2020.9....
Swiss

SWISS 冬期運航スケジュール

SWISSは今月末からのウィンタースケジュールについて、現行の週3便を継続することになりました。 当面のスケジュールは LX160 ZRH21:50 NRT17:20+1 B777-300ER 月・木・土運航 LX161 NR...
グルメ

八幡浜【和洋中食堂】ロンドン

愛媛県の八幡浜で宿泊した際にホテルで夕食選びで勧められたのがホテル近くの新町商店街にある「ロンドン」です。 この商店街は「黒い商店街」として町おこしとしていて有名です。そんなブラックな商店街にあるのgzロンドンで昔ながらの食堂と言った...
航空

やはり断念ですか・・・

名古屋・中部空港を拠点として日本に再参入したAirAsia Japanが日本での事業展開を断念することになりました。 その噂は以前からありましたので、今更驚きはありませんが、このコロナでついにLCCが運航を断念する事態になりました。 ...
搭乗レポート

2020/9/27 JL384 TAK/HND フライトレポート

2020年の初フライトは9月も終わりとなってしまいました。 3月に予定していたフライトがコロナ第一波で6月に延期としたものの好転せず、9月になってしまいました。 それも運賃が予約発券後にさらに安くなるわ、B767からB737-800にシ...
Hot Spring Report

愛知県【八幡浜】八幡浜黒湯温泉みなと湯

オススメ度:★★ 泉質:含鉄‐ナトリウム‐炭酸水素塩冷鉱泉 低張性低温泉 《源泉温度》22℃ 《湧出量》36L/min 《PH値》8.7 《成分合計》2001mg/kg 《加温》有 《加水》無 《循環》有 《消毒》有 料金...

四国半周の旅

先週の24日木曜日の夜に東京駅を出発した「サンライズ瀬戸」に乗って四国へ行って来ました。 台風12号の接近では当初は四国直撃とか東京直撃との予報が出てましたから、運休するので無いかと心配でしたが、東にそれたおかげで無事に運転されましたが、...

マルスは賢い

「マルス」と言えば旅行好きな人ならすぐに、JRの予約システム(CRS)だと思いくでしょう。国鉄時代から始まった列車の予約システムで、JALの予約システムJALCOMと並ぶ日本を代表する予約システムでもあります。しかしJALCOMはその後AX...

「SLばんえつ物語」撮/乗り鉄の旅

秋分の日に今年初のSLばんえつ撮影遠征をしてきました。 と言っても今回は日帰りで、かつ乗り鉄もすると言う欲張りプランです。最近は撮影で遠征する時はなるべく「鉄道」を利用することにしていて「自家用車」で遠征するのは控えるようにしています。 ...
グルメ

蒲田【中華料理】歓迎 西口店

蒲田は宇都宮、浜松と並ぶ餃子が有名な街になりつつあります。羽付き餃子で肉汁したたる餃子が特徴で、蒲田周辺の中華料理店などで楽しめます。 歓迎(ホアンヨン)も蒲田では名の通ったお店で本店のほか、蒲田駅西口「サンロードカマタ」に入って直ぐ...
Hot Spring Report

東京都【蒲田】黒湯の温泉 ゆ〜シティー蒲田

オススメ度:★★★ 泉質:ナトリウムー炭酸水素塩冷鉱泉 低張性冷鉱泉 《源泉温度》18℃ 《湧出量》127L/min 《PH値》8.7 《成分合計》1195mg/kg 《加温》有 《加水》無 《循環》有 《消毒》有 料金:...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました