航空 【RJTT/HND】2011/5/15撮影リポート(1) 今日は、朝早くから成田に行って、カンタス(QF)を撮影しようかと考えていたのですが、QF21は需要減でB747-400からA330にシップチェンジしているらしき、一気にテンションが下がり、起きたのは9時過ぎ。 結局、羽田へ出掛けてみま... 2011.05.15 航空
航空 看板が変わってました。 成田のR/W16Rエンド近くの通称「ゲジゲジ」ポイントで撮影すると、場所によって、後ろにあるホテルが入ってしまいます。 まあ、空港らしくて良いのですが、写真を整理していたら看板が変わっているのに気が付きました。 ANA CARG... 2011.05.13 航空
航空 SWISSで欧州5万円~ スイスインターナショナルエアラインズ(Swiss)が5月末まで欧州往復を5万~(諸税別)の「スイス・エコノミー・セーバーE運賃」を発売しています。 震災で落ち込んでいる観光需要を回復させるためのプロモーション運賃だと思うのですが、既に... 2011.05.08 航空
航空 【RJTT/HND】2011/5/7撮影リポート 購入した新しい三脚の習熟する為に、夕方から羽田へ行ってきました。朝からの雨も止み、晴れ間ものぞいたので、夕日に照らされるシーンを期待していたのですが、残念ながら雲が遮ってしまいしまた。 2011.5.7 撮影 Canon Eos50D... 2011.05.07 航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”スイス航空のMD11” チューリッヒ空港を離陸するスイス航空のMD-11です。 この時期はスイス航空が拡大戦略を取っていた頃で、これがあだになり2002年に破産してしまいました。 MD-11も今では旅客機として活躍しているのは僅かで、殆どが貨物機に転用... 2011.04.28 懐かしシリーズ航空
航空 直ぐ帰っちゃったC-32 今日は、クリントン国務長官が、B757ベースの空軍機C-32で韓国から昼頃に到着して、首相など要人と会談して、今晩帰国するとの情報があり、秩父のC58と悩んだ末、桜の時期は年1回しか無いので、秩父へ行きました。 帰り道、そうだC-32... 2011.04.17 航空
航空 あっち向いてホイ ニューヨークのJFK空港で、エールフランスのA380がコムエアのCRJ700の尾翼に接触し90度回転してしまいました。 FAAによると、着陸したCRJが誘導路上で停止していた際に、滑走路くに向かうエールフランスのA380がこの誘導... 2011.04.13 航空
旅 成田から980円 スカイマークが10月30日(日)から順次運航を開始する成田空港からの旭川・新千歳・福岡・那覇への路線について、バーゲン運賃を980円で設定することを発表しました。 普通運賃でも12800円(新千歳)から設定するなど、かなりLCCを... 2011.04.12 旅航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”マンダリン航空のB747SP” 華信(マンダリン)航空は中華航空の子会社で、主に中国との政治的関係で中華航空が乗り入れ出来なかった国へ就航してました。 機材は、中華航空からのリースや移籍機で主にB747SPやMD11など長距離用機材が多く、間合い運用で時折、羽田にも中華... 2011.04.11 懐かしシリーズ航空
旅 震災の影響で・・・ 今日の新聞紙面広告に「ANA国内線運休のお知らせ」がありました。その対象が震災被害とはあまり影響のないと思われる、ドル箱路線の羽田=札幌、福岡、那覇の路線で一部欠航するというのです。 この路線を見て、B747を欠航させるんだなぁと直感... 2011.04.08 旅航空
旅 経由地変更、減便、機材変更 東日本震災以来、成田を発着する外国キャリアの経由地変更、減便、機材変更が相次いでます。原因は福島第一原発なのは言うまでもありません。 一時成田便の運航を取りやめ、中部・関空のみへの運航にしたり、第三国でのクルーチェンジを実施したりして... 2011.04.05 旅航空
航空 壁紙3種を追加しました。 「Airline Photo Page」の壁紙館に先日羽田で撮影した3枚の写真を追加しました。 1枚につき5つのサイズを作成したので、意外と時間が掛かってしまいました。 こちらからもリンクを貼っておきますので、ご利用ください。 ... 2011.03.31 航空
航空 【RJTT/HND】2011/3/27撮影リポート 3.11の地震後、なんとかく休みの日でも外出せずに家に篭りがちでしたが、あまり自粛自粛と萎縮してはいけないと思い、気晴らしを兼ねて羽田空港に行ってきました。 第二ターミナルの展望デッキに到着すると、ちょうどモヒカンジェットがやって... 2011.03.28 航空
航空 羽田第二ターミナル北側デッキが改装 3.11の地震後、なんとかく休みの日でも外出せずに家に篭りがちでしたが、あまり自粛自粛と萎縮してはいけないと思い、カメラも持ち出して羽田空港に行ってきました。 特に目当ての飛来機は無かったのですが、モヒカンジェット、ガンダムジェット、... 2011.03.27 航空
航空 成田発着便の経路変更 成田発着便の経路変更が欧州キャリアを中心に行われています。欧州路線の場合、本国から成田に到着したクルーが成田に2泊程度滞在してから再び乗務して戻るのが通例です。 今回の震災、特に原発での事故によって、クルーを成田で滞在させるのでは無く... 2011.03.22 航空TRAVAIRの独り言