航空 立席搭乗券じゃないんだから・・・ 9月30日福岡発羽田行ANA256便で、プッシュバック開始後に座席が無い乗客がいたことから、離陸を中止しゲートに戻る事案が発生しましたが、その原因が保安検査場係員、搭乗口係員の確認不十分によるミスで搭乗手続きが未完の乗客が搭乗したことだった... 2016.10.11 航空
懐かしシリーズ 懐かしシリーズ”キャセイのB747” 10/1の最終フライトを迎えたキャセイパシフィック(CX)のB747-400が土曜日にお別れ飛行と言うことで香港のビクトリア湾上空をフライバイしたそうです。 海外のキャリアではこうしたお別れ飛行で自国上空を周遊するフライトが行われる事が多... 2016.10.10 懐かしシリーズ航空
撮影Report 【LSZH/ZRH/チューリッヒ】2016/9/7撮影レポートその5 今回でチューリッヒでの撮影レポートは最終回です。 普段、日本で撮影出来ない機体が多いので、やってきた機体をついつい撮影してしまいますので、かなりの枚数をこの最終日に撮影しました。 エア・ベルリンのA320が離陸します。バックの森もそろそ... 2016.10.05 撮影Report航空
撮影Report 【LSZH/ZRH/チューリッヒ】2016/9/7撮影レポートその4 まだ続くの?と苦情が来そうな感じもしますが、チューリッヒでのスポッティングレポートの続きです。 香港へ向かうキャセイ機が離陸します。 ブラックな塗装が渋いロイヤルヨルダンのA319です。王冠のマークが「ロイヤル」って感じで好きで... 2016.10.04 撮影Report航空
撮影Report 【LSZH/ZRH/チューリッヒ】2016/9/7撮影レポートその3 チューリッヒでのレポートはまだまだ続きます。 スイス籍のエアベルリンが離陸。 北米線の主力機A330がRWY16から上がります。 続いての離陸もLXのA330で出発ラッシュが続きます。 先程離陸したA330が左旋回しなが... 2016.09.29 撮影Report航空
撮影Report 【LSZH/ZRH/チューリッヒ】2016/9/7撮影レポートその2 12時から13時にかけてはSwiss(LX)チューリッヒから北米やアジア路線の出発が重なりRWY16は出発機の順番待ちが発生します。 その合間を縫って欧州線のエアバス機がRWY28から離陸します。 この時間帯はLXの出発が多いのでL... 2016.09.28 撮影Report航空
Swiss 【LSZH/ZRH/チューリッヒ】2016/9/7撮影レポートその1 旅行の最後はブダペストからチューリッヒ、バンコク、香港経由で日本へと向かいますが、チューリッヒでは6時間程の乗り継ぎ時間を利用してスポッティングしました。 ブダペストからLX2251便で到着した後、空港から510番のポストバスに乗り1... 2016.09.24 Swiss撮影Report航空
撮影Report 【LSZH/ZRH/チューリッヒ】2016/9/6撮影レポートその3 9月6日にチューリッヒ空港で撮影したレポートは今回までですが、翌日撮影分のレポートが始まりますのでもう少しお付き合いください。 北米線などの長距離線が離陸していくなか欧州線の発着もあります。 ブエリング航空はバルセロナ拠点のスペイン... 2016.09.20 撮影Report航空
撮影Report 【LSZH/ZRH/チューリッヒ】2016/9/6撮影レポートその2 今日はベイパーが出やすい気象条件なんでしょう。RWY16から離陸する機体も出るかなと期待しながら待ちますが、次はRWY28からの離陸でした。 A330がRWY28から離陸と言うことは中東路線でしょうかね。 RWY16END付近には離陸待... 2016.09.19 撮影Report航空
撮影Report 【LSZH/ZRH/チューリッヒ】2016/9/6撮影レポートその1 撮影の前日、ドイツからスイスへ移動してきたのですが、スイスは大雨でした。お陰でゴッタルド峠で鉄道撮影予定していましたが、撮影出来ず乗り鉄に変更したのですが、翌日9/6は朝方は霧が出てましたがいい天気になりました。 この日はチューリッヒ... 2016.09.18 撮影Report航空
撮影Report 【VTBS/BKK/バンコク】2016/9/2撮影レポートその2 タイは常夏の国ですが、この日はうす雲が結構出ていたので比較的過ごしやすかったので撮影するにはまずまずのコンディションでしたね。 KLMはB777でやってきました。新塗装じゃないのはちょっと残念ですが、旧塗装もそのうち貴重になるからまあ... 2016.09.13 撮影Report航空
撮影Report 【VTBS/BKK/バンコク】2016/9/2撮影レポートその1 今回の旅行で最初のスポッティングポイントはバンコク・スワンナプーム国際空港です。 宿泊したPhoenix HOTEL Bangkokはスポッターご用達のホテルでもあります。ホテルの屋上から19Rに着陸する機体を午前中順光で撮影できるのです... 2016.09.12 撮影Report航空
旅 カタール航空トラベル・フェスティバル第2弾 カタール航空(QR)は8/29~9/5まで、今年1月に実施したキャンペーン「トラベル・フェスティバル」の第2弾を実施しています。 対象搭乗期間は9/15から2017/6/30までで、エコノミークラスとビジネスクラスの往復航空券を最大5... 2016.08.30 旅航空
航空 B787ローチンカスタマーゆえの受難 B787に搭載しているロールスロイス製トレント1000エンジンで内部の腐食対策が不十分であったことが判明し、ANAが保有する50機のB787についてエンジン交換のメンテナンスを実施することになり、国内線を中心に欠航や機材繰りによる時刻変更が... 2016.08.26 航空
航空 ジェットスターJAPAN ようやく黒字化へ ジェットスタージャパン(GK)が今日発表した昨年7月から今年6月までの通期決算で経常利益は1億5300万円、当期純利益は6300万円とようやく黒字化が達成しました。 GKはQFとJLが出資して設立して初代エアーアジアジャパンと日本のL... 2016.08.24 航空