グルメ

錦糸町【ラーメン】肉そば けいすけ

錦糸町はラーメン激戦区との言われてほどラーメン屋が多くいつも目移りしてしまいます。 そんな錦糸町に「けいすけ」グループの「肉そば けいすけ」が四ツ目通り沿いにあります。以前から気にはなっていたのですが、なかなか訪れる機会が無くようやく...

新東名スーパーライナー24号

名古屋駅新幹線口を17:30に出発する東京駅行のJRハイウェイバス「新東名スーパーライナー24号」は名古屋からの東京へ帰ってくる際に重宝する高速バスです。 一番の魅力は運賃の安さです。普通運賃は5340円ですが、平日なら座席数限定の2...
鉄道

運転士が足りない

JR四国では3月のダイヤ改正でローカル列車の削減を行いなわれます。JR四国は北海道と同様に経営環境が良くなく少子化の影響をもろに受けています。 JR北海道の赤字理由の一つに雪対策費用の言う自然相手だけに削減が難しいと言う面がありますが...

ペンギンヒルズ

坂戸にある埼玉県こども動物自然公園にあるペンギン展示コーナー「ペンギンヒルズ」が人気とのことで先日、テレビで紹介されていました。 動物園のペンギンと言うとプールで泳ぐ言うイメージが強いですが、ペンギンヒルズは、フンボルトペンギンの生息...
高速道路-ETC

京葉道路の交通量が増えてる?

京葉道路をよく利用しますが、外環道の千葉区間が開通し京葉道路から外環道への行き来が出来るようになってから、今まで東関東道から首都高を経由していた車が京葉道路から外環道を使う車が増えて、交通量が増えました。 例えば東関道佐倉ICから東北...
航空

排気ガス?

元旦の朝、羽田空港にガルーダインドネシア(GA)のB777-300ERがアプローチしてくるシーンを撮影したものですが、期待のエンジンから排気ガスなのか? 機体後方が黒くなっています。 元旦なので周辺の工場は休業しているところが殆どで...
航空

エアフランスが増便

エアフランス(AF)が東京オリンピックにあわせるかのようにサマースケジュールから羽田線を増便します。 AF282 CDG1050 HND555+1 B777-200 ※ AF276 CDG1325 HND825+1 B777...
グルメ

福岡・中洲【居酒屋】博多屋台居酒屋 中村屋

キャナルシティから通りを挟んだ雑居ビルの一階にある居酒屋さんです。 名前の通り屋台から始めた居酒屋と言うことで、メニュー構成も屋台のように、おでんありのラーメンありの何でも食べれる居酒屋と言った感じで観光客より地元の常連さんが多いよう...

スカイマーク、パラオへチャーター便運航

スカイマーク(BC)は2月と3月に、成田/パラオ・コロール(ROR)間の国際チャーター便を運航します。 BCとしては、将来の国際線就航地として定期便化していきたいとの事で、以前はデルタ航空は直行便を運航していましたが2018年に撤退し...
懐かしシリーズ

懐かしシリーズ”Classic AirのDC3”

Classic AirはスイスでDC3による遊覧飛行を行うチャーターキャリアで、ビンテージ飛行機のDC3で、チューリッヒやジュネーブを起点にスイスアルプス上空を遊覧してくると言うツアーが人気でした。 確かDC3を2機保有していていた筈...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2020/1/4撮影レポートその3

昼前から雲が広がってくる予報でしたが、逆に帰る頃になって晴れてくると言うなんとも撮影に良くあるパターンです。 完全に雲が取れれば青空バックで綺麗になったのですが・・・まあ晴れただけヨシとしないと駄目かな D滑走路先端近くに来ると...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2020/1/4撮影レポートその2

浮島沖から再びD滑走路に沿って移動します。 スカイツリーバックにスターフライヤーのA320が離陸します。 ドリームライナーも続きますが曇ってしいました。 晴れていればよかったのですが・・・ 少しづつですが晴れ間がのぞいて...
撮影Report

【RJTT/HND/羽田】2020/1/4撮影レポートその1

年末のフグ釣り釣行の際、浦安から出船した釣り船がD滑走路の脇を通っていき、D滑走路から飛び立つ飛行機を見て、正月はこれだ!と思って予約したのが、「羽田沖でジャンボ機の捕獲を狙おう!クルーズ」です。 正月なら空気も澄んで富士山バックが狙...
Swiss

SWISSゲートでの搭乗順位変更

スイス国際航空(SWISS)は欧州路線の空港ゲートで搭乗方法を変更しました。 優先搭乗、グループ1,2のHON Circle 会員、セネター会員、スターアライアンスゴールドカード会員、ビジネスクラス、ノーマルエコノミー(フレックス)運...

NEX vs スカイライナー

今日の18時頃、東京から成田空港へ向かっていた成田エクスプレス43号(NEX)が東千葉を通過した後、車両故障を起こして都賀駅手前で停車してしまい車両点検を行いました。 その影響で上下線が不通となり、約40分後に応急処置で運転再開したも...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました