前回の釣行から間が空き、色々考えているうちに11月下旬になってしまいました。
この後予定が立て込んでいて、釣行のチャンスがこの日しか無いのに気づいたのが前日の20時過ぎだったので午前は厳しいので午後船で探すと、川崎のつり幸が午後LTアジを出していて釣果もまずまず。
日曜の午後船は空いているとの事だったので、朝に予約を入れて12時前に船宿に到着するように出発しました。
途中のすき家でお昼にして12時少し前に船宿に到着。
受付を済ませ、料金を支払い仕掛けと氷をもらい船着き場へ。
天気が下り坂ですが、午後船も大人気で貸竿組も多数乗船するようで手前の「アジ」と書かれた船に向かうと、こっちはグループが多いけど前なら良いよと言われ右舷ミヨシに入りました。
2船出しなんですが、こっちの船(大型船)は初心者グループに充てている事でよく見るとほぼ貸竿がずらりと並んでいます。
一瞬ミスったか?と思いましたが、ミヨシだし大型船でゆったりしているからいいかと準備をして12時半に出船となり「近場から回っていきます」と運河を進みます。
10分ちょいで東扇島のバース周りに到着して様子をみる感じですが、反応が無いのか竿を出すこと無く本牧方面に移動します。
僚船はどうやら木更津沖に向かったようで反対側へ向かって行きました。
20分ほど走り本牧の三菱重工ドック前へ到着です。既に八景の船などが流しておりその中に入ってスタートとなりました。
水深は16m前後で底から2~3mでとの事だったのでコマセを入れて、着底後道糸のマーカーを見ながら1m棚を切ってコマセを巻いて1m上げるのアジの基本動作を励行します。
中乗さんが乗っており初心者グループには釣り方のレクチャーしており、なかなか面倒見が良い船宿です。
基本動作を行いますがなかなかアジのアタリがありません。
うーん、これは今日もやばいパターンかと焦り始めた頃にようやく「ククン」とアタリ到来です。
今日の初アタリなので慎重に上げると28cm程の中アジです。
3本針に下針りに掛かっていたので棚が高いのかなと、次投は少し棚を低めにしてみました。
コマセが効き始めたのか?その後は、1m棚を切ってコマセを巻いて1m上げるて、30秒~1分位待っているとアタリが出ます。
しかし、棚がシビアなのか?少しアタリが出る棚からズレると全然喰いません。(って当然?ですな)
樽にアジがどんどん増えてきます。
単発が続くので、少し追い食いを待ちますがどういう訳がダブルと来る時は、1匹が型が少し小さくなったりします。
棚が合えば初心者グループもアジを釣っているようです。
心配していたお祭りも無く、自分のペースで釣りが出来きます。
午後船なので、「まあ20匹も釣れば御の字かな」と思ってましたが、順調?に数を伸ばして14時半には20匹を超えました。
サイズも28cm前後の中アジがメインで、食べるには丁度良いサイズです。
20を超えたあたりから、アタリが出る間隔が空くようになりましたが、飽きない程度にアタリは出続けます。
沖上がりも近くなってきた15時半頃からパラパラと雨も降り出してきましたが、アジの方もラストスパート?なのか、棚を合わせると再び直ぐにアタリが出るようになりました。
16時に沖上がりとなり、クーラーに仕舞ったのアジは35匹と半日船にしては上出来な釣果です。
船宿には16時半前に帰港となり、17時半には帰宅出来て夕食で早速アジ刺しにしてみました。
やっぱり東京湾のアジは上手いよね~
さて来月は釣りに行けるかな?
収支結果
(収入の部)
アジ(20~30cm)35匹
(支出の部)
乗船代 6500円(氷、仕掛け1組、コマセ&イソメ付き)
船宿:川崎 つり幸(つりさち)
===船宿HPから転載===
2隻目
横浜沖
20〜28cm
13〜48匹
2隻目は貸し竿のお客様中心で出船しました
良いサイズが揃っていたのでクーラーずっしりでした
コメント