ANAが主張していたのが国を受け入れたとも思えます。
確かに自助努力して来た企業と破綻して税金を投入した企業を同一と見なして、ドル箱の羽田空港の発着枠を与えるのは乱暴な気がします。
羽田空港の発着枠は国からの割当制になっているのですが、その辺も見直しが必要なのではと思っていますが、羽田空港の一局集中なのは変わることも無さそうなのが痛い所です。
首都圏の第二空港も出来る様子も無ければ、横田基地の民間開放も実現しそうも無いので、これからも羽田空港は過密化するばかりです。
いっそのこと下総基地を開放して欲しいですね
成田空港もLCC参入で国内線も増えてますがまだまだ、利用しづらく国内線が増えてくれれば、環境も整備されるのでしょうが、どうも成田は国際線と言う意識が高いのか?もう少し国内線をアピール出来る無いのかなと思ってしまいます。
前から言っていますが、日本の交通政策が貧弱なんですよね。
我田引水、縦割り行政がまかり通っている交通政策が変わらない以上、無理な話かと、書いて虚しくなってしまいました。
なんか取り留め無い話になったところで、今日はこの辺で
コメント